年上半期の世界造船市場の深刻な不況の中で受注量が激減し韓国は中国に押され2位となった。先月の受注実績では日本にも押された。
韓国造船業は、日本にも押される
年上半期の世界の造船市場の深刻な不況の中で受注量が激減した国内造船業界が中国と大きな格差を出し、2位となった。先月の受注実績は日本にも押された。
4日造船業界と国際海運・造船市況分析機関のクラークソンによると、今年1∼6月、全世界商船受注量は944隻、200048万CGT(標準貨物船換算トン数)で、昨年同期の実績1236隻、2000473万CGTよりCGT基準で17.2%減少した。
韓国の造船所は、上半期に555万CGT(164隻)を受注し、昨年787万CGT(230隻)より29.5%も激減した。受注市場占有率も31.8%から27.1%に減少した。
一方、中国は今年初めにしばらく不振な姿を見せていたが3月から受注を総なめし、909万CGT(481隻)の受注実績を記録した。、受注が昨年(986万CGT)より7.8%減ったものの、市場占有率は39.9%から44.4%に上昇した。
受注額基準でも中国に逆転された。昨年上半期は韓国217億ドル、中国173億ドルで韓国がリードしていたが、今年上半期には、中国145億ドル、韓国132億ドルで、中国がリードした。
日本は上半期に345万CGT(177隻)を受注、占有率が19.0%から16.8%に減った。
しかし、円安による価格競争力を背負って受注市場で影響力を育てている。
特に月別基準で6月の1ヵ月間、90万CGTを受注して47.7%のシェアを記録した中国に続き、日本は49万CGT(25.9%)で2位に躍り出て、韓国は31万CGT(16.6%)で3位に下がった。
韓国が月別の受注実績で日本に押されたのは4月に続き、今年に入って2度目だ。
先月世界の市場で発注された船舶は91隻、189万CGTで前月より28.6%も減少した。世界の船舶発注量は昨年12月の373隻、794万CGTで頂点に達した後、6カ月連続で減少している。
残っている仕事を意味する受註残量も6月末現在、全世界で5千274隻、1億1227万CGTで、今年に入って最低水準を記録した。韓国に886隻、3295CGTの受注残量が残っていて、中国は2443隻、4千499CGT、日本は939隻、1842CGTを記録中だ。
造船メーカーが受注した船舶の価格の平均金額であるクラークソン指数は5月140ポイントで2011年10月以降最高値を記録したが、6月に入って週間指数が下落、または横ばい傾向を見せており、上昇の流れが一旦折れたものと業界は判断している。
業界関係者は「昨年下半期に回復の様子を見せていた造船市況が今年に入って再び持続的に下落傾向を示した」「仕事不足に陥っている造船会社の大規模な構造調整も続くものとみえる」と述べた。
引用:ネイバーニュース/聯合ニュース
http://news.naver.com/main/ranking/read.nhn?mid=etc&sid1=111
&rankingType=popular_day&oid=001&aid=0006996218&date=
20140704&type=0&rankingSeq=102&rankingSectionId=101
記事に対しての韓国の反応
共感619 非共感044
こんな時こそ海軍の戦力事業をしたらいいのに。
共感006 非共感008
李明博の5年間の政治の結果
共感005 非共感001
日本の船主も韓国に来て船を発注している。何が押されているんだ?
共感041 非共感005
10年前から予見されたことだ。時間は経過したのに、新技術開発、価格の革新的な設計、外注化に失敗したし、一部の社長は政治に関心があって、会社資金を使って政治活動をして、協力会社にも裏金工作をさせてるんだから、これで会社がうまく行くほうが変だろう
共感598 非共感058
他の国々は造船業を活性化しようと政策で支援しているのに、韓国の国会や政府はまったく動かないんだから。
共感005 非共感006
中国には価格で、日本には技術で押されたと書こうよ・・・
共感1048 非共感043
これは、すべて中国に進出したSTXのせいだ。造船所の技術を奪われて、韓国10年分の技術を1年で追い付ことを可能にさせた。
共感003 非共感008
韓国の命運も尽きたね・・・
共感001 非共感001
こうなるともう防衛産業に集中するしかないね
共感009 非共感006
親日のセヌリ党政権が全部台無しにしたんだろ
共感006 非共感004
造船業は航空機製作技術のない国同士が集まって、低価格受注競争をする低付加斜陽産業だ
共感006 非共感004
韓国や中国などアジアは常にヨーロッパとアメリカが捨てたゴミ産業を引き継ぐ
共感003 非共感000
ただ為替ルートが問題なだけだろう?
共感002 非共感005
韓国の造船会社は、低価格受注でしか生きていないのが現状
共感008 非共感001
価格は韓国がリードしなきゃ、中国はただの安物船だから
共感003 非共感000
朴大統領様が創造経済で救ってください
共感005 非共感002
心配しないでください。自動車もすぐに押されるからwww
共感006 非共感000
日本にも押されてじゃなくて、95年から日本を追い越していたんだけど?
共感007 非共感015
日本の技術を盗んでここまで来たのに、感謝はせずに悪口ばかりだな
共感030 非共感004
韓国は既に価格競争力がなくなった。中国よりはるかに高く、日本とはほとんど差がない。このような状況では、価格を重視する客は、中国製を・・・品質とサービスを重視する客は、日本製を選ぶ・・・その上、中国の技術レベルが韓国の技術とほぼ同じところまで来たのが最大の問題
共感014 非共感004
そういえば、韓国は日本がいなければ、車を1台も作ることが出来ない残念な国だ
共感007 非共感008
正直、日本に1度でもまともに勝ったことがあるのか? ただ低価格競争で有利だっただけだろう?
共感005 非共感002
そもそも、いつ日本に追いついたんだ? 記事では追いつたかのように書いてあるけど・・・
共感017 非共感002
もともと造船業は日本の得意産業www 日本が独占し、我々が10年程度独占したが、中国に押されはじめている。
共感024 非共感004
日本に遅れをとっているのは当たり前だよ。国内で一番大きな客船も日本製のセウォル号だったのに・・・
共感008 非共感002
記者さん? 韓国が造船で常に1位でないといけない法律でもあるのか?
共感008 非共感005
韓国の造船業もそろそろ店じまいだな・・・
共感002 非共感007
セウォル号事件のせいで受注が減ったんじゃないのか?