韓・EU FTA締結当時、李明博政府は貿易収支が年平均3億6000万ドルずつ黒字を出すという「ばら色」の展望を出した。
写真引用:ノーカットニュース
ヨーロッパ車は「生き生き」…韓国車は「はぁはぁ」
我が国が欧州連合と自由貿易協定(FTA)を締結したのか7月に4年目に入った。
韓・EU FTA締結当時、李明博政府は貿易収支が年平均3億6000万ドルずつ黒字を出すという「ばら色」の展望'を出した。
しかし、この3年の成績表を見ると黒字はおろか赤字幅だけが拡大して「絵に描いた餅」ではないかと思う。
2010年147億ドルを上回っていた貿易収支黒字規模がFTA発表初年の2011年には83億ドルに減少したのに続き、2012年には初めて10億ドルの赤字へと転じた後、昨年には赤字規模が73億ドルを超えた。
今年上半期も20億ドル以上の赤字が続くと予想される。
特に、自動車分野は効果が最も弱く、国産車の輸出はそのままである反面、欧州輸入車の国内市場占有率は上昇傾向にある。
韓国産自動車の欧州への輸出はFTA発表初年の場合、前年同期比50%増えたが、2年目には0.2%増加し、3年目の昨年は5%未満にとどまった。
一方、欧州産自動車は12%→27%→40%に急上昇傾向だ。
特に、今年に入って国内輸入車販売市場で欧州車の人気は日増しに目立っている。
自動車産業研究所の金炫廷研究委員は「金融危機で、欧州会社が深刻な低迷に直面したが、以降、構造調整を通じて競争力を回復し、占有率を高めつつある」と述べた。
金研究委員はまた「韓国GMが力をいれて宣伝した、シボレーを撤収する計画があり、国産車の欧州向け輸出がFTA以前よりさらに下がる可能性もある」と付け加えた。
さらに、今月からは中・大型車に対する関税も撤廃されて街でベンツ・アウディ・BMWをもっとよく見るようになる見通しだ。
専門家たちは欧州市場を攻略するためには、価格のほか、燃費を高めて二酸化炭素排出量を下げたほうが最も効果的な手段だとアドバイスしている。
同じ相互開放だというが、欧州車は国内で「生き生き」走っている反面、韓国車は欧州で「はぁはぁ」苦しんでいる。
引用:ネイバーニュース/ノーカットニュース
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid
=shm&sid1=104&oid=081&aid=0002422509
韓国人のコメントにも出てきますが、特に車に関して国産車なのに「自国民を差別している」という意見が出てきますが、これは韓国のメーカーの車の価格や装備が、同じ車種なのに国内向けは高く、輸出用は安いという事を指しています。
車のことはあまり詳しくはないのですが、以前読んだ記事によれば、輸出用の車はフル装備なのに、同じ車種を国内で買うと装備が全てオプション扱いで、輸出用のフル装備と同じ価格だったり、◯◯万km走行まで◯◯保証といったアフターサービスは輸出用の車のみで、国内向けには行わなかったり、
以前、米国で燃費を偽装していた問題で、購入者全員にガソリンチケットで補償を行いましたが、国内の購入者には実施せず裁判になっていました。
このようなメーカーの態度に「自国民を差別している」と不満を持っているようです。
記事に対しての韓国の反応
共感753 非共感026
当然じゃないの? 価格も高いのに事故が起こってもエアバッグは作動せず、燃費は騙すし、そんな車を買うのは野蛮な国民だけだよ
共感1076 非共感050
他国は自国民のための車を作って、収益を上げながら輸出をしますが、我々は輸出用の車は安く売って、損した分は、国内用に販売する車の価格に釣り上げて回収します。輸出車よりも国内販売用の車のほうが性能がいいという伝説を利用して、自国民を鴨にしているというのが、もっぱらの評価だ。
共感091 非共感002
もともと貿易というのは、お互いに売って買うわけだが、ヨーロッパ車が国産より良ければ当然ヨーロッパ車の販売が増える。このような問題はメーカーが解決しなければならない問題で国が心配する問題はないよ
共感009 非共感001
ヒョンダイに対する国民感情を見ると、格差はさらに広がりそうだ・・・
共感062 非共感005
ちょっと高くても性能が優れた欧州車がいいよね。実は高いといっても、それほど高くはない
共感010 非共感001
エアバッグも特定の角度でなら作動するよwww
共感012 非共感000
国産菓子売上高の減少、国産車売上高の減少
共感074 非共感001
内外需差別を続ける限り、人々は国産車に背を向け続ける
共感009 非共感001
韓国の財閥のものは何も買いたくない。
共感007 非共感000
現代や起亜が国内販売用と輸出用を同じ品質で作って、同じ価格で売っていれば、輸入車が入ってきても生き残れただろう。
共感008 非共感003
何か特別な理由がない限り、国産車を買おうよ
共感014 非共感001
70年代のマインドがまだ通じると思っている企業が本当に多い。国民所得は上がってるのに、それでも無条件に国産品を愛用するという幻想。
共感001 非共感002
外車は事故をしたときの保険処理で、持ち出すお金が多いから「はぁはぁ」するよ
共感010 非共感002
当たり前じゃないか!!! 韓国車は6年前から技術水準から全く変化がないのに、ヨーロッパ車は燃費向上、デザインの向上、安全性の向上と常に上をいく。
共感042 非共感001
自国民逆差別が生んだ結果・・・
共感010 非共感002
元々FTAは、先進国が途上国に、簡単なもの売るために作られた制度で、私たちの立場ではチリや南米のように、私たちよりも貧しい国とのFTAなら利点があるが、ヨーロッパのように、我々よりも豊かな国とのFTAは損をするだけだよ。