新ブログ:ホル韓ヘッドライン(クリックすると新ブログへ移動します)

 
--/--/-- (--) --:--:--

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2014/07/08 (Tue) 19:00:00

サムスン帝国の崩壊…第2四半期の業績予想を大幅に下回る ⇒「これは始まりに過ぎない…」by 韓国の反応

世界景気不況の中でも一人、堅調な業績の流れを維持し続けてきたサムスン電子が第2四半期に岩礁にぶつかった。

PAP20140327144801034_P2_99_20140708142010.jpg
写真引用:聯合ニュース


サムスン電子、業績成長急ブレーキ...携帯不振

世界景気不況の中でも一人、堅調な業績の流れを維持し続けてきたサムスン電子が第2四半期に岩礁にぶつかった。

一時9兆ウォンを超えるものと予想されていた第四半期の営業利益が7兆ウォン台前半にとどまって金融市場と関連業界に大きな衝撃を与えている。

スマートフォン市場が成熟期に入った中、競争が激化し、主力製品であるスマートフォン販売が減少したのが主な原因という分析だ。

メモリー半導体や家電部門は比較的善戦したものの、非メモリー半導体とディスプレー部門は依然として成績が振るわなかったことが予想される

第2四半期中、維持されたウォン高も業績悪化に影響を及ぼしたとサムスン電子は明らかにした。

ギャラクシーノート4が発売されて中低価格フォン戦列が再整備される下半期はスマートフォン販売が復調するだろうという期待があるが、ますます競争が激化していて、以前の水準の成長動力を回復することは容易ではないものという見方もある。

◇第2四半期の業績が予想を大きく下回って

8日、サムスン電子が公示した第2四半期の暫定業績資料によると、営業利益は7兆2千億ウォンで証券会社アナリストらの予測値に大きく及ばなかった。

金融情報提供会社エフアンドガイドが集計した国内26証券会社のアナリストたちの平均予測値は8兆714億ウォンだったが、これより10.8%低かった。

予想範囲は7兆5千610億ウォン∼8兆9260億ウォンだったが、それをも大きく外してしまった。

証券街の営業利益の平均予測値は3ヶ月前の9兆2千億ウォンから、1ヶ月前に9兆ウォン台に修正され、最近8兆ウォン台に下がった状態だった。

第2四半期の売上高は52兆ウォンとアナリストらの平均の予想値53兆ウォンを1.9%下回った。

営業利益は前四半期より15.2%、昨年の第2四半期に比べては24.5%減少した。

売上高は、前四半期比3.1%、昨年同期と比較すると9.5%減った。

季節的影響で四半期の売上高が前四半期より減少する場合はしばしばあるが、1年前より後退したのは2005年の第2四半期以降9年ぶりだ。

サムスン電子は昨年の第3四半期の営業利益が史上初めて10兆ウォンを越えるなど、高い業績を持続していたが、第4四半期は8兆3100億ウォンに終り、18%以上急減して、成長にブレーキがかかった。

今年の第1四半期の営業利益が8兆4千900億ウォンと、再び回復し業績下降に対する懸念を払拭するかに見えたが、第2四半期の実績が、また予想外に墜落し、業績が低下したのではないかという憂慮を生んでいる。

◇スマートフォン販売減少直撃…半導体、家電は善戦

このような実績不振は携帯電話事業を担当する無線事業部が属したIT・モバイル(IM)の実績後退とかみ合ったものと解釈される。

第2四半期IM部門の営業利益はこれに先立って、アーニングショックと呼ばれた昨年の第4四半期の水準(5兆4700億ウォン)を大きく下回るものと観測される。

先立って第1四半期IM部門の営業利益は6兆4千300億ウォンで、全体営業利益の76%を占めた。

このように依存度の高かったIM部門の業績が急減すると全体の業績低下に直結されたという分析だ。

サムスン電子のスマートフォン販売量は第2四半期の8千万台を下回ったものと推定される。第1四半期は8千900万台を記録した。

スマートフォン市場が成熟期に入り、中低価格フォンの割合が大きくなっているなか、後発走者であるレノボなど中国メーカーが世界最大のモバイル市場に浮上した中国はもちろん北米、欧州でも市場を侵食しているものと分析される。

サムスン電子のスマートフォンの売上の中低価格フォンの割合は70%に達する。

このような中、第2四半期、中国移動通信メーカーのスマートフォンの在庫調整や低価格フォン在庫消費に向けたマーケティング費用の増加も負担になったというのがサムスン電子の説明だ。

4月に発売したギャラクシーS5をはじめとするプレミアム製品販売も前作の実績には及ばなかったという。

タブレットPC販売は市場の需要が減り、減少幅が予想より大きかったとサムスン電子は明らかにした。

半導体部門はDARMとNAND型フラッシュメモリなどメモリ製品の堅調な価格の流れが続き、2兆ウォン台の営業利益を達成したものとみられる。

TVなど家電部門も非需要期を脱したうえ、ブラジルワールドカップなどによって比較的善戦したものと推定される。

しかし、システムLSIなど、非メモリー半導体とディスプレーは、モバイル事業の不振の影響で縮小とともに収益性の低下が続いたことが把握された。

◇為替相場も否定的影響…下半期回復期待

第2四半期の業績悪化は、為替の影響もあったと分析される。

ドルやユーロ通貨だけでなく、新興国通貨に対してウォン高が続き、実績全般に否定的な影響を及ぼしたというのがサムスン電子の説明だ。

しかし、下半期からウォン価値の上昇が制限され、有利な環境が生まれるとサムスン電子は予想した。

さらに、ギャラクシーノート4などの新製品が発売されて中低価格フォンのラインアップ交代が完了し、スマートフォン販売も回復へと転ずるだろうと展望している。

これと共に第2四半期に発生したスマートフォン在庫削減によるマーケティング費用の負担も減り、収益性が強化されるものと見ている。

これによって今年も実績が上半期より下半期の方がよくなる「上低下高」の流れを示すものとサムスン電子は期待している。

しかし、アップルが画面の大きさを4.7インチと5.5インチに拡大させたアイフォーン6を、今年下半期に発売する予定であるうえ、LG電子や中国メーカーの躍進で、スマートフォン市場競争は次第に激化される見通しであり、実績改善を楽観しにくいという観測も少なくない。

引用:ネイバーニュース/聯合ニュース
http://news.naver.com/main/ranking/read.nhn?mid=etc&sid1=111
&rankingType=popular_day&oid=001&aid=0007002497&date=
20140708&type=1&rankingSeq=104&rankingSectionId=101



記事に対しての韓国の反応


共感322 非共感029
ギャラクシー5は、ちょっと外した・・・


共感201 非共感020
残念ながら、これは始まりに過ぎない・・・今後が心配だ・・・


共感020 非共感005
1997年にモトローラ、2007年にノキア、2013年にサムスン、10年周期で、ピークに達し後は降るだけだ。


共感035 非共感007
デザインを多様化するとかしなきゃね


共感145 非共感019
半導体業界の状況が良いようだ。サムスンは半導体のおかげで現状維持しているだけで、アップル、サムスンに加え、LGや他の会社も沢山出てきて、スマートフォンの競争が激しくなったように見える。


共感004 非共感001
10年後には半導体だけ残って、サムスン半導体と名前を変えてるだろう。


共感069非共感019
盛りを過ぎたサムスンフォン、底力発揮するLGフォン。


共感026 非共感004
補助金がなければ、誰もサムスンフォンなんて買わないと思う


共感009 非共感002
販売価格を下げれば全てが解決される


共感006 非共感004
私はずっとiPhone派だ


共感010 非共感002
韓国ではテストバージョンを高値で販売して、海外への輸出は完成バージョンを安値で売ってるの、ちょっとは止めて欲しい。


共感004 非共感002
今は、革新的でなければデザインが良くて、安い機種を選ぶよ。まぁほとんどの機種が安いんだけど。


共感018 非共感002
デザインからあまり酷いwww コピーキャットの限界か?


共感006 非共感000
性能はどの機種もほぼ一緒で、率直に言って、それほどハイスペックが必要なアプリはほとんどない。


共感062 非共感008
もうサムスンには興味はない、私はLG電子やiPhoneを使いたい


共感004 非共感002
革新がない企業は淘汰されるしかない


共感009 非共感003
iPhone6が出ればもっと落ちる


共感013 非共感003
サムスンが没落しても、両極化解消のため、大歓迎。


共感008 非共感001
1年に一度しか製品を発売しないアップルに第2四半期で負けていれば話にならない


共感024 非共感002
経済民主化~経済の独裁者を処断せよ。


共感004 非共感001
Androidという枠の中にいるサムスンは、現在のシェアを維持するのは難しい。市場が成熟しながら、Android同士の差別化がますます難しくなるから・・・国内だけでなく海外でもシェアを落とすと思うよ。


共感007 非共感001
外国では安いのに、朝鮮の地では高級品になるギャラクシーシリーズ


共感008 非共感002
iPhone4Sの中古>>>ギャラクシー5


共感009 非共感001
サムスンもソニーのように没落してしまうのか?


共感010 非共感000
コンピュータ市場でもそうだけど、常にソフトウェアを持っている者がすべてを支配する。






コメント

  1. 24339 | 2014/07/08(火) 19:12:09 | URL | edit
    774 #-
    おしまいの始まりなのだ
    これでいいのだ
    Hey hey it's OK!
    by バカボンパパ
    サムスンなんて実質、韓国の企業じゃねーし
  2. 24341 | 2014/07/08(火) 19:13:52 | URL | edit
    ななし #-
    TBSの世界の日本人妻を見たとい番組は国際結婚を推奨し、混血を増やし、日本男児の威厳を削ぐためのプロパガンダです
    みんなで抗議しましょう
    移民が入国してくれば合法的な民族浄化の始まりです
  3. 24345 | 2014/07/08(火) 19:21:31 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    スマホは消耗品じゃないんだからどう考えたって伸び悩むに決まってるだろ
    ちょっと考えりゃ分かるだろ
    まぁ分からんかこいつらは
  4. 24348 | 2014/07/08(火) 19:38:08 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
     パソコン市場、スマホ市場共に普及したせいで一段落してるからね
    。これから売上が上がることはないから体力・製品の質勝負。
    パクリでなし上がってきた企業が次のパクる先が見つけられなければ終わり。パクるものがあるんか知らんが。薬や化粧品や命係るもの全般にチョン製はお断りだわ。
  5. 24349 | 2014/07/08(火) 19:44:19 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    値段に見合う価値がないと評されたまでだろ
    高い韓国製品なんて韓国人以外の誰に需要があるんだ
  6. 24351 | 2014/07/08(火) 19:48:15 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    タイゼンの時代が来るから
    まあ見てなって
  7. 24353 | 2014/07/08(火) 19:53:21 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    以前に奴隷企業だから先が無いのは当たり前!!
  8. 24358 | 2014/07/08(火) 20:10:41 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    まぁ確かに世界の日本人妻ってスポンサーが臭いもんな
  9. 24360 | 2014/07/08(火) 20:17:39 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    北朝鮮みたいなのが朝鮮人の身の丈なんだから問題ない
    サムチョンは日本のトップ何社か合わせても勝てらしいし、心配しすぎだな、チョンは
  10. 24363 | 2014/07/08(火) 20:23:47 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    クソでも喰うクソ根性の朝鮮人を甘く見ない方がいい。
    連中は先進国企業と違ってどんな汚い手でも平気で使う。出来もしないのに平気で出来ると言う。嘘や詐欺まがいな商行為もへっちゃらだ。
    イノベーションのないこの巨大企業を早く潰すことが人類にとっての進歩となるから身近でギャラクシーなんて持ってる奴が居たら水の中に沈めてやるのが一番だ。
  11. 24367 | 2014/07/08(火) 20:47:25 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    サムスンは日本人技術者の契約を切ったのが間違えだった
  12. 24368 | 2014/07/08(火) 20:48:42 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    確かにタイゼンは面白いけどGoogleとはどうするんだろうねえ
    Android切るのは問題ないんだろうけどWebアプリまでサムソンはやれないでしょう
    ストレージサービスとか利用者いるのかね

  13. 24369 | 2014/07/08(火) 20:57:11 | URL | edit
    sannjyuurou #-
    20nm級のDRAM
    40インチ級有機液晶TV
    曲がる液晶

     ↑
    斜陽の三星が次々と発表したが、実現できてない新製品たち
  14. 24370 | 2014/07/08(火) 21:00:13 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-

    赤字にならずに
    利益が出てるだけありがたく思えよ
  15. 24372 | 2014/07/08(火) 21:02:42 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    サムスンという会社が潰れようが、あたくしには何ら関係ないことざます。
    それによって韓国が傾こうが沈没しようが、どうでもよいことざますの。
    おーっほっほほほほおほおほっほほほほおおほおほほほほおおおh
  16. 24374 | 2014/07/08(火) 21:16:50 | URL | edit
         #-
    次に工場が武装強盗に襲われるのは次の四半期決算期辺りですかねぇ?
    今から練習しておかないと間に合わないよ。
  17. 24383 | 2014/07/08(火) 23:20:28 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    安楽死をおすすめします
  18. 24384 | 2014/07/08(火) 23:25:42 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ソニーとサムスンを比べるなよw
  19. 24387 | 2014/07/08(火) 23:43:02 | URL | edit
      #-
    三星は韓国人からも嫌われているんだな。
  20. 24415 | 2014/07/09(水) 01:31:42 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    まあまだかなり売上があるから煽れるようなレベルじゃないけどね。

    ただスマホが落ちたら総崩れになるぞ
  21. 24427 | 2014/07/09(水) 04:02:04 | URL | edit
    名無し #-
    ソニーが没落と思うならサムスンもゲーム機くらいつくってみれば?
    それに韓国の何処だかの教授が、
    このままサムスンの携帯が30年だか50年だか
    売れ続ければ日本を超えるとか何とか抜かしてなかったっけ?
  22. 24440 | 2014/07/09(水) 08:56:27 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    やたらとソニーが出てくるけど、
    ソニーって保険会社でしょ?w
  23. 24451 | 2014/07/09(水) 10:23:19 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    意外に冷静だな 韓国人にとってサムソンは誇りみたいなものだと思ってだが‥現実にはサムソンが没落したら韓国経済は大打撃だろうにね
  24. 24642 | 2014/07/09(水) 19:35:48 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    もう、どうあがいても韓国終了です。韓国=サムスンってしってるんだろ?な!トンスル。
  25. 31590 | 2014/07/31(木) 21:43:41 | URL | edit
    寒損 韓二郎 #-
    ざまあ見ろ。部品を提供しているのは日本の中小企業だろ? かつて、日本の家電企業に部品を提供していた彼らは、ソニーやシャープといったお得意先に捨てられ、仕方なく韓国に部品を提供していた。だが、時代の先端を行く企業は常に入れ替わる。今、まさにその時期が来た。相次ぐ反日的行動を苦々しく思っていた下請け会社にとって、親日的納入先が決まれば、当然そちらに部品を提供するのは当たり前。この際、徹底してやれ。日本の大手家電の頭脳を高いエサをちらつかせてぶんどり、甘い汁を吸ってきやがった。今度は、たっぷり苦い汁を吸わせてやれ。こんな敵対国家を絶対助けるな。
  26. 110106 | 2015/02/26(木) 14:26:30 | URL | edit
      #-
    >かつて、日本の家電企業に部品を提供していた彼らは、ソニーや
    >シャープといったお得意先に捨てられ、仕方なく
    >韓国に部品を提供していた

    まっさきに半島や中国の競合相手に部品や工作機器を売りつけて
    歩留まり改善の指導までしたのは国内のメーカーさんですが?
    大手がクソなのは認めるけど、下請けも含めた「 団塊共が 」
    「 自分さえよければ 」で、国内同士で潰しあいをしていたのが事実
コメント:
シークレット: 管理者にだけ表示を許可する