ソウルの都心に清渓川を中心に朝鮮建国当時に築造された水の通り道があります。100年前地下に変わり最近、文化財に指定されました。
写真引用:SBS
600年前のソウルの中心部の「水路」...文化財指定
ソウルの都心に清渓川を中心に朝鮮建国当時に築造された水の通り道があります。100年前地下に変わり、一部は今もソウル市民の排水路に使用されているが、最近、文化財に指定されました。
水路が
チェ・ヒョアン記者が行ってきました。
<記者>
朝鮮建国とともに首都となった漢陽には巨大な水路が造られました。
漢陽北側と南側の水路が都心を東西に横切る清溪川に合流する形で、今もソウル南大門路の下にはこの時作られた水路の一部が30mほどほとんど原形そのまま残されています。
これといった保守が必要ないほどの花崗岩で堅固で丈夫に作られたおかげで、今もソウル市民の下水管として使用されています。
機能的にも立派だが形も、まるで巨大な城郭のように雄大で素敵です。
アンチャンモ/京畿大学建築大学院教授:
600年前、ソウルで初めて作られた時の排水管がそのまま機能を維持しながら、多くの時を経ているという側面でとても重要な意味を持っています。
500年間維持された漢陽の水路は100年前の1910年ごろ、近代的な地下水路に様変わりします。
既存の朝鮮時代の水路に近代的土木と建築技術が加えられた近代排水路がソウル都心全域で完成されました。
現在、ソウル市庁前のソウル広場地下の191m、南大門路地下の461mに達した近代排水路区間は歴史的価値を認められ、最近、ソウル市文化財に指定されました。
合流する水の高さの違いまで考慮した、とても美学的であるが、非常に科学的で合理的な方式で溝を設計して施工したということを知ることができます。
ソウル市はソウル全域にあると推定される朝鮮時代と近代に作られた排水路を追加発掘する一方、今度、文化財に指定された排水路は10月から無料探訪プログラムを通じて一般に公開する計画です。
引用:ネイバーニュース/SBS
http://news.naver.com/main/read.nhn?oid=055&sid1=103&aid=
0000281850&mid=shm&mode=LSD&nh=20140713220005
記事に対しての韓国の反応
共感002 非共感007
あれは綺麗なのか????
共感212 非共感002
昔に、どうやってあんな体系的な水路を作ったのか不思議だ
共感137 非共感005
そうやって指定しておいても、まともに保護できなければ意味が無い。
共感302 非共感005
600年が経った今でも堅固さを失っていないのを見ると、やはり私たちの先祖様の製作技術の方が今よりはるかに優れていたようだ
共感190 非共感008
ピラミッドは21世紀の建築科学技術でも建設することが難しいと言うじゃないですか。紀元前の人類は本当にですね。
共感010 非共感001
これは十分に文化財になる価値があると思う
共感013 非共感002
本当に私たちの祖先は利口だ。そこに豊かさがあった場合、どうなっていただろうか?
共感019 非共感009
最近の建築関係者はこれを見て学ばなければいけない。手抜き工事を強要するのを直す必要がある。
共感005 非共感009
もしあれが下水道という意味の言葉なら・・・文化財に汚水が流れていると言うことだよね
共感021 非共感000
祖先の知恵・・・
共感027 非共感000
どうすれば600年前の技術が現代の技術に勝てるんだ?
共感004 非共感002
一部は日帝時代時に日本土木技術で作っている、朝鮮時代の犬のような水路に、日帝が上から覆う形で下水路になったんだよ。
共感026 非共感001
文禄・慶長の役の時、日本人が朝鮮に侵攻して一番驚いたのが何か知っているか? 当時の日本の海戦は野蛮で、海賊のように自分たちの船を相手船に密着させ甲板の上に飛び移り、白兵戦を展開するものだった。しかし朝鮮では火砲の革新的な軽量化と火力の増大に成功して、当時、西洋でも量産化がほとんどされなかった艦砲技術の開発に成功し配備していた。実戦で使用した世界でも数少ない国家の一つだったんだ。当時、数字の圧倒的劣勢でも海軍が連戦連勝を収めたのは李舜臣と麾下の軍人たちの勇猛さもあったが、基本的には韓日両国の技術格差の壁があったからなんだ。
共感023 非共感000
英国がロンドンに排泄物処理のために排水路を作ったのが200年前だというのに、私たちは朝鮮時代の初期からあったなんて・・・
共感041 非共感003
ハッキリと断言しますが、そこを開放すれば観光客があそこに名前を落書きしてく
共感015 非共感001
韓国にも、このような文化財が残っていると言うのが誇らしいwww
共感011 非共感003
朝鮮の祖先たちは日本より技術面や知恵が優れたに違いない!!
共感003 非共感005
要するに日帝が実用的に作っておいたということだよね? 保存反対!!!
共感001 非共感008
よく調べてみろ、朝鮮は親日派が国を動かしていた。あれは日本人がつくったのではないか? 私は朝鮮時代にレンガが存在したとは思えない。
共感008 非共感002
朝鮮がバカのように言われるのは植民地主義の歴史観だ。当時の朝鮮は、とても細かな法治国家としてのレベルと安定性が優れた国だった。別の観点で見ると、西洋は大飢饉と一揆で国が崩壊して、市民革命や産業革命が起きて近代化されたが、朝鮮はその暗黒時代をしっかりとした国力で耐えたんだよ。日本と明も崩壊し近代化をしたが、朝鮮は崩れなかったんだ。
共感013 非共感000
600年以上経った排水溝も丈夫によく保存されるが、なぜ今は60年も経っていない建物が老朽化で崩壊するんだ?
共感003 非共感002
ムン・チャングク候補が朝鮮時代の人間には問題の多かったと言っていたが、下水道を見れば私達の祖先がどれだけ優れた民族であるかがわかる。
共感001 非共感004
朝鮮人たちが掘った穴に日本人が増築しただけだろう? それが文化財に指定された?
あの煉瓦を見て600年前って信じる?
何百年も水車を作れなかった朝鮮民族が煉瓦でアーチ作れる訳ないじゃん…
ウリナラファンタジードラマを信じてるのまでいるし…
これ、愚民化政策やりすぎて危険水域越えてるよ
韓国人が馬鹿にしている中国人ですらドラマはプロパガンダって知ってるのに
クネは戦後補償ネコババして反日政策強化した父親の分も纏めて責任とれ!
っていうか、もう拗れすぎて韓国内では誰も軌道修正できないよね?
中国やロシアみたいな人権無視できる国に韓国が飲み込まれて再洗脳されるしかないけど
中国に飲み込まれても反日(寧ろ鉄砲玉として反日強化洗脳)
ロシアは朝鮮人を引き取るの嫌がるし…
もう朝鮮民族の存続は無理じゃない?