軍当局は、韓半島有事の際、在日米軍が出動するには、日本政府の了解を得なければならないという日本の論理は「根拠がない」という反応を示した。
写真引用:聯合ニュース
軍"有事の際、在日米軍の韓半島投入に介入する根拠はない"
軍当局は16日、韓半島有事の際、在日米軍が出動するには、日本政府の了解を得なければならないという日本の論理は「根拠がない」という反応を示した。
軍のある関係者は同日「韓半島有事の際、在日米軍基地からアメリカ海兵隊が出動するには、日本政府の了解を得なければならないと述べたという安倍晋三首相の発言報道の真偽を確認中」とし「この発言の真偽を別にしても、日本政府が韓半島有事の際、在日米軍を投入する問題について介入できる根拠がない」と明らかにした。
この関係者は「日本に駐留中の米軍は有事の際に後方、軍需支援と戦略的支援の役割のための基本任務遂行のため基地化されているもの」とし「韓半島有事の際、交戦区域の軍事戦略の概念によって、在日米軍も自動投入される」と述べた。
他の関係者は「韓半島の直接防御の役割を務める在韓米軍が紛争地域に投入するには、韓国政府の協議と一緒に了解を得なければならない事項だが、在日米軍は違う」「米国がイラク戦争当時、クウェートを後方基地として利用したように在日米軍基地も国連軍司令部の後方基地の役割をする」と説明した。
彼は「韓半島有事の際、戦力の韓半島の展開は、韓米相互防衛条約を含めた作戦計画などで、韓米両国の合意によって計画通り実施される」とし「韓半島有事の際、在日米軍展開を含む国連軍司令部後方基地の役割遂行については日米間事前了解がいると聞いている」と明らかにした。
米国と日本は1960年に外交密約を通じて、韓半島の非常事態が発生すると、駐日米軍の出動を事前協議対象から除外することにしたという。(引用はここまで)
引用:ネイバーニュース/聯合ニュース
http://news.naver.com/main/ranking/read.nhn?mid=etc&sid1=111
&rankingType=popular_day&oid=001&aid=0007017343&date=
20140716&type=1&rankingSeq=100&rankingSectionId=100
随分、都合のいい言い分ですね。
在日米軍は有事の際(多分朝鮮半島の有事を指している)の後方支援のため基地化されている。日本にある在日米軍は日本の安全保障上、必要だから駐留経費を負担しているのに、在日米軍は朝鮮半島有事の際の後方支援基地のために存在するなら、韓国が駐留費用を負担しろよwww 何故日本が自腹で朝鮮半島有事の際に備えて、後方支援のためだけに在日米軍を置いておかなきゃならないんだ。
韓半島の直接防御の役割を務める在韓米軍を紛争地域に投入するには、韓国政府の協議と一緒に了解を得なければならない事項だが、在日米軍は違う
米国がイラク戦争当時、クウェートを後方基地として利用したように在日米軍基地も国連軍司令部の後方基地の役割をする在韓米軍は協議が必要、在日米軍は協議は不要。韓国はいい加減にしろよwww
管理人補足:そもそも国連軍とは?
因みに国連軍とは「安保理決議」に基いて組織される軍隊のことで、拒否権を持つ国の反対により国連創設以来一度も組織されたことがありません。朝鮮戦争時の「国連軍と仮称する軍事組織」は正式には有志による多国籍軍であって、国際連合憲章第7章に基づく「国連軍」ではない(当時のソ連が反対したため)。ただし国連は例外的に国連旗や国連軍司令部の設置を許可した。
法的には、国連軍ではなく当時の西側諸国の多国籍軍が「国連軍」と名乗っただけです。
関連情報:
韓国の戦時作戦統制権と在韓米軍の撤退問題について補足記事に対しての韓国の反応
共感486 非共感014
お前らは黙ってろ、戦争もおきてないくせに
共感004 非共感000
不意打ちを食らって後悔するのは遅いから、よく確認してみろ・・・
共感036 非共感002
そんなことをする時間があるなら、過去の歴史の反省をしたらどうなのか?
共感025 非共感002
安倍が酒を飲みすぎたようだ
共感007 非共感002
だんだん日本の本音が良く見える。しかしチョッパリの自衛隊は、韓半島に一歩も足を踏み入れることが出来ない事を知らなければならない。
共感044 非共感001
有史以来、大韓民国はもちろん、世界のどの国にもプラスになることを行わない日本、帝国主義や侵略戦争、残忍な人体実験、無慈悲な魚類乱獲や不法捕鯨による水産資源枯渇、放射能の流出などなど、地球上の害虫国家と言えば日本ではないか?
共感007 非共感001
在日米軍は自衛隊なのか? 中々面白い事を言う。しかし非常識な奴だ
共感005 非共感002
在日米軍が日本の自衛隊と勘違いしているようだね。
共感003 非共感001
日本がどうして出てくるんだwww
共感002 非共感000
韓半島有事の際、米国は在日米軍の代わりに絶対、日本の自衛隊を送るなどと考えるな。
共感002 非共感000
これは私の軍が答えるのではなく、米国が立場を表明をしなければならない事案だと思う。
共感002 非共感006
米国高官の名言「コリアンと対話する時は、嘘探知機が必ず必要だ」
共感005 非共感000
米国が口を閉じているというのはおかしい。
共感009 非共感000
政府は、日本のたわごとに無視で対応せよ。
共感001 非共感000
米国の話を聞いてみなければ分からないが、.韓国と日本は比較選択の対象がないと、何度も表明している。
共感003 非共感000
在韓米軍が危険に晒されているのに、在日米軍が日本の許しを得て派遣されなければならないのか?
共感004 非共感000
日本の言い方は、韓半島戦争の際、少し考えてから助けるか判断するという反応だね
共感004 非共感000
日本の首相の話は、日本が許可しなければ在日米軍は朝鮮半島に行く事ができないという話で、これは日本が邪魔をすると言うのではなく、朝鮮半島の内戦時に在日米軍と日本軍が合同で一緒に入って来るという予告だ。そして朝鮮半島の一定地域は日本が分割占領統治するという計画で、そこに日本人を移住させるという話だ
共感002 非共感000
確かなことは、北側から飛んできたミサイルが在韓米軍基地に落ちてみれば答えが出る。安重根義士のように、安倍を拳銃ではなく、機関銃で撃つ奴はいないのか?
共感020 非共感001
私たちが知らない所で、アメリカと日本の秘密協定があるんじゃないか?
共感005 非共感001
結論:日本はただの米軍軍需品を輸送するためのルート
共感003 非共感000
基本的には米軍なのに、なぜ日本の許可を受けなければならないんだ? とんでもない話だよ。
共感005 非共感001
勝手なことを言うな?! 在日米軍の派遣は米国とUNで決定されるんだ!!! 分かったか?
公式には日本の了解が無ければアメリカでさえ日本の基地を使えない。
まあ実際には有事の際は日本は許可せざえるを得ないのは実情だが。
でも絶対に朝鮮半島の揉め事に日本はクビを突っ込んでほしくは無い。