ケリー米国務長官が「安倍晋三首相が北朝鮮を訪問すれば韓米日の連帯が乱れることがある」と岸田外相に述べたと、共同通信が報じた。
写真引用:聯合ニュース
ケリー米国務"阿部訪朝が実現すれば、韓米日連帯が揺れて"
ケリー米国務長官が「安倍晋三首相が北朝鮮を訪問すれば韓米日の連帯が乱れることがある」と岸田外相に述べたと、共同通信が16日報じた。
報道によると、ケリー長官が今月7日、岸田外相との電話会談で日本人拉致被害者の再調査をめぐる日朝合意に関してこのように言及したと、複数の両国の関係者が明らかにした。
ケリー長官は「日本だけ前に出るのはよくない」「安倍首相が訪朝する場合、(直前に)通知するのではなく、その前に私たちと十分話し合ってほしい」と付け加えた。
彼は日本人拉致被害者の再調査によって、日本が追加で制裁解除を断行する場合「追加制裁解除には慎重な立場を取るのがいい」と勧告した。
このような発言は、岸田外相が先月3日の参議院外交防衛委員会に出席し、安倍首相の訪朝を選択肢の一つとして言及したことを念頭に置いたもようだと伝えた。
岸田外相は「メディアが(返答の内容を)色々脚色して報道しただけで、安倍首相の訪朝は全く検討していない」と当時の答弁が一般論だったと説明した。彼はまた、追加制裁解除を検討していないと強調した。
電話会談は約40分間行われた。
日本の外務省は岸田外相がケリー長官に日朝協議の内容を説明したと明らかにしたが、安倍首相の訪朝や制裁解除に関する双方の対話内容を公開しなかった。
報道内容通りなら、米国は、安倍首相の拉致問題解決のための行動が、韓米日3国の対北朝鮮協力を犠牲にするかもしれないという疑いを持っており、そのような状況を防ぐため、事実上、警告メッセージを送ったものとみられる。
これと関連し、岸田外相は来週、米国を訪問し、ケリー長官と会談する案を米国側に打診したと読売新聞が報道した。
岸田外相はケリー長官に直接会い、北朝鮮の協議内容と安倍首相の訪朝の可能性などをめぐる米国側の懸念を払拭させようとするものとみえると同紙は付け加えた。
引用:ネイバーニュース/聯合ニュース
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=
shm&sid1=104&oid=001&aid=0007016990
記事に対しての韓国の反応
共感613 非共感007
訪朝しなくても、すでに揺らいでいるよ
共感008 非共感003
どうせ見せかけだ。彼らが書いた脚本どおりに日本がうまく動いているだけだよ
共感036 非共感013
連帯が揺れるのではなく、お前らの金づるがなくなるからだろう。とにかく米国は正義がある振りをしながら計算機を叩く奴らだwww
共感466 非共感013
米国はしっかりしろ!!! 真珠湾を忘れたのか
共感022 非共感001
これでも安倍を擁護するのか?
共感003 非共感001
考えが足りないアメリカ、禍を自ら招くアメリカ、そして後悔するアメリカ、やたらと存在感だけを誇示するアメリカ。
共感005 非共感001
だからさっさと、あのチョッパリを支持するというのを撤回しろ。奴らよ反省する気配がない戦争犯罪国家だぞ。
共感384 非共感009
戦争犯罪の反省がない日本は韓国とは水と油だ!
ドイツのよう反省していれば徐々に良い感情を作っていくこともできた!
しかも日本は韓国と戦争中の北朝鮮と国交正常化をして支援しようとしている!
これは韓国と敵対するという意味だ!
日本は韓国に責任がると言うがそれは日本の言い訳だ!
友好国であれば友好国の敵対国に支援することはしない!
だから日本は大韓民国の友好国になる資格がない!
>>>返信
しかし、いつかはドイツのように謝罪して、両国がお互い和解する日が来るのか?
>>>返信
安倍が生きている時代には難しそうだ
>>>返信
元から友好国でもなかったから。米国が間を持って、間接的に同盟国のように見えるだけ
共感047 非共感008
韓米日なんてあるのか。私たちにはいつも理解だけを要求して、結局韓国だけ我慢をさせられる。米国は韓国の要求を聞いてるふりをしながら、日本が望むものは全部受け入れてしまう。
共感021 非共感010
基本的に米国の同意があったと見なすべきだろう。韓国の意見などは後回しだし。
共感435 非共感015
間抜けな米国と言ってあげたい。そういえば、韓国は米国よりも日本を詳しく知っている。米国は、結局日本に後頭部を打たれるんだ。
共感004 非共感000
安倍は本当に全ての問題の原因だよね。国際関係の中で本当に最悪だと思う
共感023 非共感002
米国には、この際にもう一度理解してもらおう。日本は昔も今も信じる輩ではないということを
共感004 非共感000
日本を支持する行動をしておきながら、口ではリップサービス
共感019 非共感001
日本は後方の敵国になる可能性が濃厚だ。なぜ? 信用できないから
共感008 非共感000
日本を開放するなら、アジアの火薬庫が開かれることを覚悟しろ
共感019 非共感001
日本が狙っているのは日米韓協調ではなく、自国の利益が優先だ。結局、米国は日本から真珠湾攻撃のような攻撃を受けることになる
共感005 非共感002
米国は、日本をあまりにも知らなすぎる。軍隊を保有している日本が米国の言葉を聞く理由などなくなっていることを。
共感019 非共感000
日本は北朝鮮に資金を流して、もっと挑発を誘導し、最終的には戦争を誘発し、独島も奪い、韓国の後頭部を打とうとする計画なんだよ
共感005 非共感001
アメリカは日本に捨てられる。北朝鮮と手を組んだ以上、日本は現在、米国と大韓民国の友好国になることができない
共感012 非共感002
日米韓の連携よりも我が国、我が民族の統一の方が百倍千倍重要である
共感003 非共感000
そのまま日本を排除して韓米中連合ではいけないのか?
米中・日中・日米中
どういう組み合わせになっても韓がいらない
韓と組むメリットが小さい割に主張が大きすぎるからね