新ブログ:ホル韓ヘッドライン(クリックすると新ブログへ移動します)

 
--/--/-- (--) --:--:--

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2014/07/23 (Wed) 10:00:00

問題の多かった名品武器「K11複合型小銃」の量産が再開+小型武装ヘリの開発も決定 by 韓国の反応

老朽化した500MD攻撃ヘリを代行する小型武装ヘリコプター開発が年内にも着手される見通しだ。

20140722003321_0_99_20140722182410.jpg
写真引用:世界日報



軍、小型の武装ヘリコプター開発、年内着手…K-11生産再開

老朽化した500MD攻撃ヘリを代行する小型武装ヘリコプター開発が年内にも着手される見通しだ。

軍当局は22日午後4時30分の韓民九国防長官の主宰で第81回防衛事業推進委員会を開き、このように決定した。

小型武装ヘリコプター開発は民間用ヘリコプターの開発と連携して進行される。

政府は昨年11月と今年2月に、小型の武装ヘリコプターと民間ヘリの連携開発の原則を立てて、この4月、関連機関と参加希望メーカーを対象に事業説明会を持った。

以降、6月に企業などから提案書を受けて、評価した結果、韓国航空宇宙産業(KAI)を優先交渉対象業者に選定した。

防衛事業庁関係者は「産業通商資源部と緊密な協力を通じて交渉を行い、11月に契約を締結する予定」とし「軍の戦力増強と航空産業発展を更に加速化する契機になるものと期待する」と明らかにした。

同日、防衛委ではK-11複合小銃の量産再開も決定された。K-11は5.56mm小銃と20mm空中爆発弾発射機が結合された二重銃身構造の小銃である。

2011年10月1次爆発事故に対する後続措置以来、この3月12日屋内射撃場で爆発事故が発生し、K-11の戦力化は暫定的に中断された。

防衛事業庁はタスクフォース(TF)を構成して事故原因を究明した結果、異常な運用による銃器・弾薬相互間の誤作動によるものであることを明らかにした。

これによって銃身内爆発を遮断するための設計補完5件と追加安全対策2件など合わせて7件を改善して試験射撃などを通じて安全性を検証した。

防衛事業庁関係者は「K-11は今まで1000丁程が戦力化されており、今月から生産を再開して2020年まで1万丁以上を実戦配置する」と明らかにした。

一方、老朽化した高速艇を国内開発の艦艇に代替する「イヌワシ-B Batch-Ⅰ」体系開発基本計画案も同日、議決された。

次期高速艇は2012年4月から今年5月まで研究開発が行われており、今年9月から体系開発が始まる。

200t級で76mm艦砲と130mm誘導ロケットなどを装着した次期高速艇が戦力化すると、北方限界線(NLL)で北朝鮮の局地挑発などに効果的な対応が可能するものとみられる。

開戦初期に、北朝鮮軍の坑道陣地や斜面を利用した隠匿陣地に位置した長射程砲を打撃する次期戦術誘導弾を確保する事業は優先交渉対象者にハンファが選定された。

次期戦術誘導弾が導入されれば、開戦初期、北朝鮮の長射程砲による被害を著しく減らすことができると予想される。

引用:ネイバーニュース/世界日報
http://news.naver.com/main/ranking/read.nhn?mid=etc&sid1=111
&rankingType=popular_day&oid=022&aid=0002693598&date=
20140722&type=1&rankingSeq=102&rankingSectionId=100



記事に対しての韓国の反応


共感014 非共感020
新兵器の開発でアレコレ資金は使わないで、私たちも、核を開発して国防費を減らせないのか?


共感454 非共感152
私たちも核武装することを大きな声で宣言しよう。そして核を開発しろ!!!


共感535 非共感055
最近の攻撃用ヘリは、ヘルファイアミサイルを運用出来なければ効果が落ちるだろう。


共感1990 非共感671
韓国が米軍無しで北朝鮮と1対1となる理由:
1.軍納会社の不正による軍の装備のほとんどが欠陥
2.開戦時、10日分しかないギリギリの砲弾の保有現況
3.自国大統領を親日扱いする扇動、洗脳された国民
4.韓国内の流入している非常に多くのスパイ
5.金さえ貰えれば軍の機密など、ただ漏れしてしまう安保意識
6.開戦時、あらゆるデマと煽動で政府に対する不信感を与えるSNSとtwitter
7.みんなが黙っている韓国内のトンネル
8.国軍将兵たちに対するゴミのような待遇



共感1035 非共感056
軍の発展に最も重要なのは、女性部の解体だ。女性部に回しているお金で除草剤、除雪剤を買って軍将兵を労働者扱いするのを止め、軍事訓練に集中できるようにしてくれ。


共感006 非共感001
今回は不良品はないのか。本気で、あれを使う人の命に直結する問題だ。高価な費用をかけて不良品を掴まされないようにしろ。


共感004 非共感007
もう輸入して欲しい・・・


共感073 非共感004
女性部を廃止してアパッチを数台輸入しよう


共感005 非共感003
とにかく重要なのは韓国で開発をするということ。初めから完璧を望むな。まずは開発して徐々に修正して、変更して、アップグレードして経験を詰めば、その後、人が羨むような物ができるんだ。


共感017 非共感003
口だけじゃなく、偽物部品を使わないで、世界一の名品兵器を作って下さい


共感007 非共感000
これからどうなるか分からない世の中だからこそ、兵器開発技術を確保しなければならないと思うんだけど・・・


共感015 非共感001
計画は良いが、また予算不足で途中で止まるような事があってはダメだ。国防予算の権限は与党単独にしろ。野党は、国防費を削って、自分たちの選挙区に使おうと血眼になった売国奴集団である


共感075 非共感002
国防費は惜しんではいけない。国の安全があってこそ、福祉もあるんだ!


共感001 非共感000
絶対に偽物部品を使うなよ!!!


共感002 非共感005
K11は量産を中止しなければならない。実戦では異常運用が日常茶飯事なのに異常運用したとたん爆発する武器は味方を殺す凶器である。


共感001 非共感001
エアーウルフを作ってこそ北朝鮮が恐れるはずだ




共感002 非共感002
日本でも自国製攻撃ヘリコプター、別名川崎ヘリコプターを作ったけど、韓国の小型攻撃ヘリコプターのように大きな効果がなく、おまけに作ったは良いけど、維持費が米国製より高いという点で、一定量生産してから、再び米国製に乗り換え涙目伝説が・・・


共感001 非共感000
農薬散布用のヘリを作るんじゃない?


共感005 非共感000
K11事故に対する評価があまりにも可笑しくないか??? 異常な環境で運用しなければならないのが軍用装備だけど、非正常な方法で使用して発生した事故だから問題がない?


共感002 非共感000
あれをみたらエアーウルフを思い出すねwww
これが何か分かれば歳が大体バレる。



共感002 非共感006
何かおもちゃみたい。デザインもちょっと気になる・・・


共感005 非共感001
北朝鮮も北朝鮮だが・・・日本を警戒するためにも、一日も早く進めなければならない。名品武器開発を・・・


共感001 非共感006
なんか敵を殺さずに
搭乗者を殺しそうだけど?




コメント

  1. 29114 | 2014/07/23(水) 10:18:52 | URL | edit
      #-
    >問題の多かった名品武器

    ウリの自慢の武器ニダ
  2. 29119 | 2014/07/23(水) 10:20:58 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    >別名川崎ヘリコプターを作ったけど
    (略)
    >維持費が米国製より高いという点で、一定量生産してから、再び米国製に乗り換え涙目伝説が・・・

    まじかよ・・・情けない
  3. 29122 | 2014/07/23(水) 10:32:55 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    K11を1万生産て海兵隊に配備か
    可哀想に
  4. 29123 | 2014/07/23(水) 10:34:18 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    完全に韓国の敵は日本なんだなって分かるコメがあるなw
    そりゃ集団的自衛権必要だわ。
    そんな国と仲良くしようとする政治家、企業・・・。
    日本人の振りをした成りすまし在日。

    子孫のツケを回さないように、早めに・・・すでに遅いかもしれんが、
    少しでも傷口が広がらないうちにやるべき事をやっておかないと・・。
  5. 29126 | 2014/07/23(水) 10:41:22 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    こいつら、シナ傘下になることわかってないの?
  6. 29127 | 2014/07/23(水) 10:45:18 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    新規開発よりこの前のヘリ墜落の原因究明しろよ
  7. 29128 | 2014/07/23(水) 10:45:50 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    いつものOH-1の派生計画とUH-Xがごっちゃになってるんだろ
  8. 29132 | 2014/07/23(水) 11:04:38 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    整備する人間が問題
    乗る人間が問題
  9. 29134 | 2014/07/23(水) 11:17:00 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    >問題の多かった名品武器「K11複合型小銃」

    たった数文字で矛盾があるって気がつかないのかw
  10. 29135 | 2014/07/23(水) 11:18:26 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    疑うな
    そのまま渡されたものを使え
    疑うな

    自国製品を信じろ
    使え
    メイドインコリアを信じて使え

    疑うな
  11. 29138 | 2014/07/23(水) 11:37:06 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    北と戦争になった時のこいつらの混乱ぶりを観たいw
  12. 29139 | 2014/07/23(水) 11:41:19 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ランチャー付き小銃まだ諦めてなかったのか・・・
  13. 29145 | 2014/07/23(水) 12:15:29 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    チャンケとチョッパリが着々と軍拡を進めてるのにウリだけ置いてかれて国民が混乱してるからニダ
  14. 29149 | 2014/07/23(水) 12:19:48 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    こんな重い武器を、朝鮮人は持って歩くのかw
    装備は軽くってのがトレンドなんだがな~
  15. 29151 | 2014/07/23(水) 12:21:20 | URL | edit
    グロマティー #-
    日本のエアーガンの方が性能も威力も上www
  16. 29157 | 2014/07/23(水) 12:27:44 | URL | edit
    半島反対 #-
    名品武器呼ばわりについては先に言われてたかwwww

    自分ならK11なんてお断り
    いつ弾が爆発するかわからない銃よりまだAKやM16のがマシ
    ランチャー使えないなら重いだけの駄作

    なんでも欲張り過ぎるんだよ糞千ョンは!

    武器載せすぎでバランスが危険なレベルの韓国軍艦も同じ
    しかもイージスシステムのリンクが使えないとかwwwwまんまK11のランチャー弾丸と同じ
  17. 29165 | 2014/07/23(水) 12:56:18 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ヘリ開発は日本もグダグダだけどな
    アパッチ導入したけどすぐ調達打ち切ったし
    UH-Xも参画企業を再募集したりと迷走気味
    でもアメリカから買うなんて話あったっけ?

    スマートライフルは時期尚早だろ、でかすぎ重すぎだわ
  18. 29182 | 2014/07/23(水) 14:16:05 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ヘリ造っても又この間みたいにミサイルみたいに墜落させるんじゃないの?www
  19. 29187 | 2014/07/23(水) 14:40:56 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    共感002 非共感002
    日本でも自国製攻撃ヘリコプター、別名川崎ヘリコプターを作ったけど、韓国の小型攻撃ヘリコプターのように大きな効果がなく、おまけに作ったは良いけど、維持費が米国製より高いという点で、一定量生産してから、再び米国製に乗り換え涙目伝説が・・・

    ・・・川崎のOH-1ニンジャは観測用ヘリ、攻撃ヘリではない。
    UH-Xは輸送ヘリUH-1の後継ヘリ計画で委託先は決まってないはず。
    攻撃ヘリはコブラ→アパッチでもともと米国1本で次期はヴァイパーか?
    日本のヘリ国産計画が明確ではないのは確かだが、
    テョンの話はディスカウント日本したいだけの嘘情報だろjk
  20. 29244 | 2014/07/23(水) 17:24:18 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    アパッチはなぁ。
    一回の運用でF15以上に金がかかる。

    機種選定の頃、ヴァイパーができていれば...。

    個人的にはOH-1重武装化が欲しいけど、
    コストパフォーマンスがどうなるやら。
  21. 29250 | 2014/07/23(水) 17:48:28 | URL | edit
    ななし #-
    銃があっても弾が無くちゃあねえ
  22. 29251 | 2014/07/23(水) 18:03:57 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ココのコメント欄の上の方でも書かれてるけど、

    >再び米国製に乗り換え涙目伝説が・・・

    これって川崎OH-1と、UH-X・AH-X計画の話がごっちゃになってるんだと思う。
    そもそも川崎は攻撃ヘリなんて作ってないし、確かにOH-1のUH化やAH化の話はあるけどまだ計画段階の話で、米国製に乗り換えるという事実はないよ。
    ま、伝説は所詮伝説ってこったね。
  23. 29276 | 2014/07/23(水) 19:44:59 | URL | edit
      #-
    K11ってまだあの産廃量産してたのか

    重いし誤作動で自爆起こすし持たされる人間からしたらいい迷惑だな
  24. 29281 | 2014/07/23(水) 19:59:04 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    韓国も中国と同様、軍国主義化が進んでいますね。
    核を持とう、だなんて。
  25. 29330 | 2014/07/23(水) 22:11:54 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    韓国の自滅隊の事か。
  26. 29733 | 2014/07/24(木) 22:30:49 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    日本の場合、攻撃ヘリのアパッチも汎用輸送ヘリのブラックホークも、バブルがはじけた資金問題で予定数切り上げて配備数減らしたからなぁ…
    おかげでいまだにイロコイが主力ですわ。ただ精鋭部隊にはブラックホーク行き渡っているけれど。
    アパッチも再度増数を考えた頃には生産ライン閉じてるし、代わりにロングボウを売り込まれるし…。

    まぁ空と海が主戦ってのはわかるんだけどね。
    90式も少ないながらも北海道に配備されたし、今度は10式(戦車総数激減だけど)も配備され始めたし、陸がないがしろにされているわけでもないけれど。

    韓国のヘリと言えば、攻撃ヘリにもフレーム応用する予定とか言われていた自称、純国産汎用ヘリ。
    アレってもう防塩バージョンの開発は出来たのか?
    強襲艦に乗っけるって話だったけれど、防塩機能ないから載せられないって話だったが。一応戦力化して配備して、いまだに搭載機が一機もいないってのは、問題だと思うよ。
    しかし攻撃ヘリなどとフレーム共用とは、便利な話だけど、イロコイの時代じゃないんだから、ちょっとどうかと思うが北朝鮮相手ならば無問題かもしれないな。
コメント:
シークレット: 管理者にだけ表示を許可する