中国の大国への挑戦と日本の軍事大国化戦略が衝突し、25日、日清戦争勃発120周年を迎える韓半島には新たな危機感が発生している。
中・日無限の覇権争い…、韓半島が不安だ
1894 vs 2014…日清戦争その後120年
中国の番組・日本の軍事大国化で衝突の危機感…「韓、葛藤に対しバランサーとしての役割必要」
中国の大国への挑戦と日本の軍事大国化戦略が衝突し、25日、日清戦争勃発120周年を迎える韓半島には新たな危機感が発生している。
日清戦争は1894年甲午農民戦争鎮圧を口実に朝鮮に進駐し、日本海軍の艦砲が7月25日、西海の風道(豊島・県京畿道安山市檀園区)沖で火を噴き、韓半島を戦火の燃え盛る火の中に追いやった植民地争奪戦争だった。中国では、甲午戦争、日本では日清戦争、欧米はでは第1次日中戦争と呼ぶ。
最近、日中間の釣魚島(釣魚島・日本名尖閣諸島)で領土紛争と歴史問題の葛藤が激化し、日清戦争(1894∼95年)、日中戦争(1937∼45年)に次ぐ、第3次日中激突が懸念されるという声が高まっている。20世紀、北東アジアの覇権をめぐって清と日本が争ったように、21世紀に入って中国の浮上と、日本の軍国主義の動きが加速化するにつれて中国・日本で、また東アジアの主導権争いに乗り出すだろうということだ。
中国は航空母艦を保有し、海・空軍力増強、中国の防空識別区域(CADIZ)一方的に宣言するなど西太平洋の主導権確保に乗り出している。日本は集団的自衛権の推進、海兵隊の創設など、中国との対決を想定した軍事拡大政策を推進中だ。
聖公会大学のヤン日本語日本学科教授は「日本では日中間の最近の葛藤が東アジア主導権確保のための100年戦争の序幕に過ぎないという言葉が出ている」「中国・日本が直接的な衝突を避けようと努力をするが、すべての戦争は偶発的に起こるため、両国間の物理的衝突の可能性はとても大きい」と懸念した。
ヤン教授は「日中両国の間で衝突が発生すると、北東アジア全体が準戦時体制に突入するなど、韓国には最悪の状況になる可能性がある」「朴槿恵大統領は8・15光復節祝辞を通じて対北朝鮮、対日改善メッセージを投げるなど、現在の北東アジアの対立を緩和するため主導的役割をしなければならない」と指摘した。
引用:ネイバーニュース/世界日報
http://news.naver.com/main/ranking/read.nhn?mid=etc&sid1=111
&rankingType=popular_day&oid=022&aid=0002693620&date=
20140722&type=0&rankingSeq=101&rankingSectionId=104
記事に対しての韓国の反応
共感001 非共感000
一度でも主導権を握れたらいいですね・・・
共感114 非共感016
北東アジアや世界情勢のバランサーにならなければならない。軍事力を増強して、中国、日本から攻められないようにして、片方の味方をすれば均衡が崩せるほどの、強力な国家とならなければならない
共感000 非共感000
鯨の喧嘩にエビが鯨の背中に乗る格好・・・
共感001 非共感001
中国が北朝鮮を吸収する可能性が高く、韓国は独島を奪われる可能性が高い。軍事力は弱く、核兵器もないし・・・
共感004 非共感001
大韓民国は核開発をするのが正解なんだ。
共感002 非共感000
韓米同盟を強固にした状況で、中国と日本の動静をいつも緊張を緩めずに注視しなければならない。
共感003 非共感000
このまま行けば、韓国はサンドイッチにされる格好だ。国民は、中国と日本を牽制できるだけの国防力強化を望んでいるのに、政界の様子には、ため息だけが出る。
共感003 非共感000
北東アジアのバランサーとして讃えられた盧武鉉前大統領様が懐かしいよ。
共感049 非共感026
高句麗が三国を統一していればよかったのに
共感041 非共感003
我々は、無限の軍拡競争をしていては答えがない・・・こっそり核を持つことが答えだ。
共感002 非共感000
中国(ロシア)vs日本(米国)が開戦すれば、韓国と北朝鮮はそれぞれどんな選択をするのか
共感086 非共感005
韓国は昔から外勢に頼って暮らしてきたが、21世紀からだけは・・・・くれぐれも、そうならないようにしてほしい。
共感003 非共感000
21世紀における大韓民国の生存戦略
1.大規模な海外資本を誘致し、主要都市を香港やシンガポールなどの世界的な中心地として開放して他の国が簡単に手が出せない国に変身させる
2.アメリカとの同盟をさらに強化させ、米国から核の傘提供の確約をとる。
3.中・日の主要大都市を直接打撃できる射程距離2,000 km級弾道ミサイルの保有。
4.周辺国に比べて相対的に劣勢な海軍力をカバーするため潜水艦戦力の増強。
共感002 非共感000
我が国は朝鮮末期のように内部争い中で答えがない国だよ
共感001 非共感002
日本の政治家たちや嫌韓・反韓をする日本よりは、むしろ中国の方がよさそうだ
共感134 非共感011
一日も早く、女性部を解体して国防力強化が、国と民族の生きる道だと数万回叫びます。
共感029 非共感006
安倍をどうか留任させるな。戦犯の子孫で過去の反省すらできない国家・・・きっと自らが植民地になってみなければまともになれないんだよ、日本と言う国は
共感000 非共感000
明洞に中国人と日本人観光客があふれている以上、砲弾がおちることはないと思う。
共感002 非共感001
悲しい運命だよ。1世紀前の旧韓末と何が違うんだ?
共感004 非共感005
日本の武器は桁外れで、本当に日本が武器の開発・生産を始めれば、恐らく中国の海・空軍は相手にならない。日本が勝てば東アジアの主導権を握り、独島にも手をのばすだろう。
共感002 非共感000
これだけは覚えておけ・・・韓半島周辺のいわゆる覇権国家が交代する時、韓半島は全国土が焦土化するほどの戦争があったということを・・・・元や、文禄・慶長の役、清と日本との植民地戦争、朝鮮戦争、このすべては覇権国家が変わって新たな覇権国家が誕生した後に発生したものだ。
共感003 非共感000
旧韓末の韓半島で日清戦争が起こった状況に、どんどん似てきている気がする。この状況下で韓国が気を引き締めないといけないハズなのに、政府は真面目に対応しているのか?
共感003 非共感000
日中戦争が起これば、倭国の軍事力にびっくりするはずだ。ロシアさえも倭国とチャンケが戦えば、チャンケが完敗と予測している。自衛隊と言う仮面の下で強大な軍事力を育てているのが倭国の正体だよ。
共感001 非共感006
韓半島の生存方法は、日本に物乞いをして併合をする方法しかない。
共感003 非共感005
韓国は今や東アジアの大国だぞ。旧韓末の無能で腐敗した弱小国ではない。このような愚かな記事を書く記者は馬鹿か? 自己卑下もここまでくれば精神病レベルだ。
おまえなんかシオシオのパーだよ。