インド・ベトナム・トルコが韓国に対して親しみを感じる一方、ドイツ・ポーランド・エジプトは相対的にあまり親しみを感じていないことが調査された。
「韓国」に対する親密度インド・ベトナム・トルコが一番高い
インド・ベトナム・トルコが韓国に対して親しみを感じる一方、ドイツ・ポーランド・エジプトは相対的にあまり親しみを感じていないことが調査された。
国際社会は我が国に先進国と開発途上国間の関係を仲裁して、開発途上国に役割やモデルを提示する「ブリッジンロール」の期待することが分かった。
外交部は25日、このような内容の「2013年度韓国のイメージ調査結果」をプレスセンターで発表した。
今回の調査は、圏域別中長期外交戦略の基礎資料を用意するために、外部機関に研究を依頼して出た結果であり、外交部は調査結果を発表して「国家イメージ向上のための公共外交戦略」というテーマで討論会を開催した。
国家イメージ調査はベトナム・インド・オーストラリア・ドイツ・ポーランド・トルコ・南アフリカ共和国、エジプト・GCC(湾岸協力会議)・カナダ・メキシコ・ブラジルなど圏域別12カ国で18歳以上の成人男女6000人を対象に実施された。
調査の結果、韓国に対するイメージ指数が最も高い国は、インドで3.48を記録した。ベトナム3.41、トルコ3.26で後に続いた。イメージ指数は3.0が「普通」水準を意味するもので、これより高ければ親密感を、低ければ、親しみを感じないという意味だ。
調査局のうちエジプトが2.55で最も低く、ドイツ2.70、ポーランド2.84の順だった。ほかの国々は2.94~3.10代に分布していた。
韓国に対する情報は主に放送とインターネットを通じて得ていた。韓国に対する最初のイメージは「最新技術」など肯定的な回答が39.0%を占めて「戦争」など否定的イメージは15.2%にとどまった。
韓国の経済水準と商品の優秀性については比較的高く認識している反面、政治のレベルは、南北間の緊張と戦争の危険などで相対的に低い位置していることが分かった。
調査対象国の20~30%は韓流のコンテンツを接した経験があると答えており、コンテンツの満足度は55~73%前後とかなりのレベル以上と調査された。
国際社会は、韓国に「ブリッジンロール」を期待し、北東アジアの平和秩序維持と経済開発の経験に基づく知識の交流を望んでいるものと把握された。
今回の調査を通じて韓国は国家イメージ改善に向けてもっと努力しなければならず、すべての地域を相手に差別的外交戦略を遂行することはできないため重点国家を選定して外交戦略を樹立しなければならないという結論を得たと外交部は説明した。
引用:daum/マネートゥデー
http://media.daum.net/politics/dipdefen/newsview?
newsid=20140725123106237
※GCC(湾岸協力会議)=中東・アラビア湾岸地域における地域協力機構
記事に対しての韓国の反応
共感049 非共感003
私は性的暴行を行なうインドが嫌いだ
共感231 非共感026
先進国が一つもないね。先進国はこの国が嫌いなんだろう。
共感026 非共感000
韓国のオタクがたちが好きそうなニュースだね
共感290 非共感007
ドイツは日本の集団的自衛権を支持したのに、それも熱烈にwww でも面白いものは韓国人達はドイツに対し非常に好感を持っていることwww
>>>返信
韓国が困難な時にドイツが助けてくれたからではないか?
>>>返信
韓国国民はドイツに対する幻想が過ぎるよ。ドイツは戦犯国家として日本より少しましな程度の反省しかしてなくて、アフリカでの虐殺には無視をしているのにもとても好かれる。
>>>返信
ドイツではなく、英国とオーストラリアが日本の集団的自衛権を積極的に支持すると言ったんですよ
>>>返信
特定の民族が概念が優れているわけもなく、ドイツも徹底的に自分の国益によって動いた。しかし、あのような反省をする理由は、ユダヤが世界の金融界をしっかりと握っていたからだよ。
>>>返信
ドイツに移民に行きたい。彼らは私たちを知らないけど、私達は彼らを知っている。大韓民国だって? 笑わせる。
>>>返信
ドイツが日本の集団的自衛権を支持した理由は、それがドイツの国益になるからであり、日本は第2次大戦の時、数少ないドイツの同盟国であったという事実。日本が大きくなる理由は、3次世界大戦が近づいている前兆以上でも以下でもではない。
>>>返信
ドイツは30年以上、不動産価格が上がらないのに経済成長をしっかりしている国だ
共感010 非共感004
インド・ベトナム・トルコだってwwww
共感066 非共感015
ダメだ、ドイツ車を買ってはいけない
>>>返信
私たちだけが片思いをしていただけのようだ
共感028 非共感017
ドイツを除いて一様に何の役にもたちそうにない、無駄な3流国家ばかり
>>>返信
ドイツは韓国を好きというよりは、どちらかと言えば嫌いという部類だよ・・・韓国に対する好感度は後ろから2番目だった
共感005 非共感000
西洋人の東洋イメージは日本未満ということなんだろう
共感007 非共感001
どうしてドイツは私たちへの好感度が低いんですか? 60年代の看護婦と鉱員の派遣、70年代のチャブムが咲いたじゃないですか。好感度が低いのは、どんな理由があるんですか?
※チャブム=ドイツサッカー界での車範根の愛称
>>>返信
最近韓国で東南アジアの労働者たちが一生懸命働いているが、韓国人は東南アジア人に好感を持っていませんよね。韓国プロバスケットボールで黒人選手がうまくやっても韓国人は黒人に好感をもちません。それと同じです。イギリス、ドイツ、日本、韓国の共通点は、人種差別がおびただしいということ。
共感015 非共感006
よりによってインドか。インド、パキスタン、バングラデシュ、スリランカはどうか韓国から離れてください。
共感004 非共感006
大使館よりも韓流定期公演を3年に1度行えば、国家イメージは10倍以上上昇する。
共感008 非共感003
トルコまでは分からないけど、インド、ベトナムはお断りだ。特にインドは集団強姦とカースト制度が未だにある狂気の国。セットでバングラデシュ、パキスタンと手を取って韓国から消えてほしい。
共感011 非共感000
一人当たりの国民所得比較、ドイツ4万2千ドル、ポーランド1万3千ドル、エジプト3千200ドル、韓国2万4千ドル、ドイツが韓国を軽視するのは理解ができても、ポーランドは韓国よりも貧しい癖に文化的な自負心がかなり高い・・・・でもエジプトはピラミッドとミイラを除けば、独裁政治以外ないくせに驚いたよ。
共感004 非共感002
ファック。ドイツを倒さなければならない。
共感014 非共感002
フィリピン人は避けるべきだ。
共感064 非共感005
ドイツについて幻想を持っている奴は多いが、ドイツは物の作り方は知っている、音楽のようなものも比較的良いが、依然として人種差別が多い国だ。インターネットをみると、ドイツについて幻想を持つ奴が多いが、くだらない幻は捨てたほうが良い。
共感014 非共感002
自国の国民に韓国に対する親密度を調査し一度行おう。私はお金さえあれば移民行きたい。韓国政府の言うことを決して信用できないからだ。
共感003 非共感003
最も重要な日本と米国と中国をなぜ抜いて調査したんだ???
共感009 非共感007
韓国人たちは、ベトナムからあの広い度量を学びなさい。韓国軍に数十万人が皆殺しにされ強姦され、ライダイハンが3万人を超えているのに、何の補償も謝罪も受けていないが彼らはクールだ。歴史は歴史、現在は現在っていうことだ。ところで韓国は? 自分たちが何を間違っているか、どんなに病身だったか反省もできなくて、世界10位圏の経済大国でありながら、まだ補償や謝罪を云々しながら世界最高の泣き言を言っている・・・本当に情けないよ
共感021 非共感002
外国の天気予報ニュースをみてください。
北京、上海、東京、バンコク・・・ソウルはありませんwww
共感002 非共感002
インドは特に必要なく、エジプト、ドイツ、ポーランドのことは絶対に忘れない。
共感008 非共感001
トルコは別にしても、
他の国は韓国より貧しいとこばかりから好かれているね
共感002 非共感002
私たちもエジプト、ドイツ、ポーランドは嫌いだ
共感000 非共感002
非好感の1位が日本ではないことが本当に不思議だ
共感002 非共感003
ベトナムが韓国が好きな理由?
売春女がお金を送ってくれるから
共感007 非共感001
ドイツは我々が考えているほど、私たちを認めてくれていないのにはがっかりだ!!!
2002年を忘れたのかボンクラ