京畿道水原牛満洞のある広域バス停。座席がない「満席」と書かれた標識をつけたバスが入ったが、市民たちは我先にバスに乗りこんだ。
写真引用:ノーカットニュース
「有耶無耶」広域バス立ち乗り禁止…市民「毎朝罪を犯す気分」
23日未明6時ごろ、京畿道水原牛満洞のある広域バス停。座席がない「満席」と書かれた標識をつけたバスが入ったが、市民たちは我先にバスに乗りこんだ。
立ち乗りが禁止されたが、乗り込む乗客を運転士も止めなかった。
20分ほど待って、やっとバスに乗れた金さんは「安全のために立ち乗り乗車を禁止したとしても、時間に出勤はできるように何か措置がないといけないのでは?」「急ぐために、しかたなく立ち乗りでバスに乗るが、毎朝ごとに罪を犯すようで気分が良くない」と不満を吐露した。
首都圏広域バスの立ち乗り禁止措置が下されて1週間が過ぎた。政府の緊急対応策にも関わらず通勤時間のバス利用客の座席問題は、なかなか解消されずにいる。
とうとう政府は来月中旬から実施する予定だった取り締まりも乗客の反発を考慮して無期限に延期することに決定した。
国土交通省は21日広域バス立ち乗り禁止に伴う後続対策でバスを増発して、電車の運行も増やした。
国土部は当初62つの路線の222台のバスを増発する計画だったが、予想より乗客たちの不便が大きくなると、貸し切りバスを動員して71路線259台のバスを増やすことにした。
また、通勤時間に合わせて京仁線に急行列車4回、京元線4回、京義線4回、盆唐線2回や、京釜線に列車を4回、広域電鉄の運行を総本数を18回増便した。
しかし、準備不足による副作用は、あちこちで続出している。対策のないバス増発にソウル市内の一部地域では、数十台のバスが一斉に殺到し渋滞が発生、急遽投入された貸し切りバスが道を迷って乗客が不便を強いられたりもした。
このように政府の首都圏広域バス立ち乗り禁止措置について、拙速に次ぐ、一時しのぎの対策という風当たりが強い。
政府が立ち乗り禁止がもたらす費用の増加や不具合等に対する綿密な準備なしに、むやみに制度の施行を強行したとして市民に不便を強いたという批判だ。
このような状態に、京畿道と道内一部の自治体は、乗客の便宜を理由に立ち乗りの搭乗を事実上黙認した状態だ。
南京畿道知事は「出退勤時間の乗客たちが集まるバス停に公務員とバス業者の職員を出して、待機乗客が過度に多いと判断されれば、制限的ながら立ち乗りを許容することにした」と述べた。
これについて、国土部関係者は「多くのバス増発で一部地域では渋滞による副作用が現れている」「広域バスからの乗り換えセンターを設置して改善していく」と説明した。
しかし、政府が追加対策として掲げた「広域バスからの乗り換えセンター」の場合、相当な予算と時間が必要であり、通勤時間首都圏市民の不便は当分続くものとみられる。
引用:ネイバーニュース/ノーカットニュース
http://news.naver.com/main/ranking/read.nhn?mid=etc&sid1=111
&rankingType=popular_day&oid=079&aid=0002621987&date=
20140727&type=1&rankingSeq=103&rankingSectionId=103
以前にもお伝えしたこの問題。以前の記事を読んでいない方へ簡単に解説
以前の記事
[口先安全対策] 今日からバスの立ち乗りは禁止するニダ → 次の日には立ち乗り復活で市民が大混乱セウォル号沈没事故後、一応韓国でも安全に対する意識が芽生え「高速道路を走行するバスでの立ち乗り禁止」という法律だけは以前からあったのですが、事実上無視されていたこの問題に、政府が大号令をかけ本当に「立ち乗りを禁止」してしまいました。
ここで出てくる広域バスとは、郊外の地域とソウルの中心部を高速道路を使用して、迅速に走る庶民の通勤の足のこと。
そして立ち乗り禁止を導入したんだけど、告知もロクに行わずやったもんだから、その日は大混乱で非難轟轟。次の日に立ち乗り復活という社会的混乱を招きました。結局既存の交通システムのままでは「立ち乗り禁止」は不可能とわかったので、広域バスの増便や通勤時間帯の列車運行本数などを増やした上で「再度、立ち乗り禁止を再実行」したのがこの記事。
様々な対応策を講じたにも関わらず「しょうがないから立ち乗りの一部黙認」が行われ始め、きっとそのうちなし崩し的に崩壊してしまうような気がします。
管理人的には高速道路を走るバスで立ち乗りをしていて事故を起こす危険性も危険だとは思いますが、まずはこれを撲滅しないと意味がないとおもうのですが・・・
関連記事:
セウォル号事件に懲りていない韓国のバス運転手をご覧ください ⇒「はい、死刑www」韓国の反応まぁ韓国の安全というよりかは、社会全体がルールを守るということを覚えるまで相当な時間と忍耐力が必要でしょう。ルールを守らない事例を放置すれば、あの民度なので直ぐに「だったら守らない」と言い出すのは目に見えています。
記事に対しての韓国の反応
共感2009 非共感042
経験のない奴が決めるからこんなことになるんだ。
共感1072 非共感027
バスになんか乗らない奴が対策を作るからこうなるんだよ
共感1384 非共感042
本当に机上の行政に怒りで体が震える。
共感098 非共感008
これはペンしか握ったことが無いやつ考えるからダメなんだよ。高級公務員は全員一ヶ月間でいいからバスに乗って通勤してみろ。絶対に今よりまともな案が出てくるから
共感003 非共感001
頼むからもう少しまとまもな準備してから施行してくれ・・・・
共感002 非共感002
毎回、対策が適当だからこうなんるんだろう
共感002 非共感002
もうこのまま立ち乗りを許可すれば全ての問題が解決する
共感1414 非共感561
バスの運転手です。今年で3年目になりますが、最近ハンドルを握っているのが恥ずかしい。待っている乗客を無視したまま発車しないといけないのが心苦しい。安全問題だというが本当に何とも曖昧だと思う。事故後、安全不感症だからと言って偏った政策のため柔軟性がなく、ただ法を守ることだけを考えて利用者のことは無視した政策です。乗客の方々には本当に申し訳ありません。
共感004 非共感001
実際に経験してみないと分からないだろうね
共感014 非共感002
議員たちに1ヶ月の間、立ち乗り禁止バスに直接乗らせて対策を考えさせよう、大統領府へマイカーで通勤した場合、厳重な処罰を行なう法案を作って下さい
共感088 非共感004
バス料金がいくらなのかも知らない人が、バスについてどれだけ知ってるんだろう
共感032 非共感007
朴槿恵がこの国のXメンなことは確実だ。もうアメリカや日本から送られたスパイだと思ってしまう。
共感006 非共感005
盧武鉉大統領の時には大変でも、笑いながら生きている実感があった。
共感001 非共感000
国民はモルモット。きっと社会実験でもやってる気分なんだろう
共感006 非共感010
法を愚弄している韓国人たち。セウォル号を経験しても、今だに安全規則を守らない韓国人の未開さといったら・・・
共感100 非共感002
いや、どんなに安全が重要であっても、立ち乗りバスを一日や二日運行してところで何の問題があるんだ。その間に、ちょっとは検討し直して施行した方がいいのでは?
共感029 非共感001
朴槿恵政府の政策は明日を見ていないアナログ政策の古典的な例ですね
共感001 非共感000
対応策:少し時間かかっても高速道路を使わず、一般道路で運行をした方がいい。
バスの運転手が言った言葉です。
※高速道路を走らなければ、立ち乗りが認められるという意味。
共感004 非共感000
毎朝、軽犯罪者を養成する社会構造・・・
共感004 非共感000
新聞紙を敷いて座ってくださいwww
共感007 非共感003
とにかく2階建てバスの早期導入を求める
共感003 非共感002
セウォル号の事故以後、広域バスの立ち乗りで事故発生すると、また政府がセウォル号以降も国民の安全を放置して立ち乗りを禁止させなかったと大騒ぎするくせに、したらしたで大騒ぎ。
共感013 非共感001
立ち乗り禁止の案件を出して発表した人間は辞表しろ。対策もなく施行したので国民愚弄罪を適用する
共感100 非共感001
今はまだいいけど、
大学生の休暇が終わったら戦争開始だ
共感015 非共感003
国会を一旦最果ての村に移動させ毎日、高速バスで通勤させれば良案が出てくる
国が無能だから国民もダメなのか
国民がダメだから国も無能なのか
卵が先か親が先か…w