国内造船3社はコスト削減のための特化された技術で、単なる運搬船の機能を超えた先端船舶を全世界に披露した。
写真引用:韓国日報
世界初…世界最大の…全世界を席巻する韓国LNG船技術
運送船に気化装置設置してガスを海上で液化させるなど、現代重・三星重・大宇造船など国際発注船舶のほとんどを受注
LNGは環境に優しく、値段が安いという長所はあるが、生産地や消費地の港湾に高価な貯蔵施設が必要だというのが短所に挙げられる。
国内造船3社はコスト削減のための特化された技術で、単なる運搬船の機能を超えた先端船舶を全世界に披露した。実際、現代重工業と三星重工業、大宇造船海洋は、全世界が発注したLNG船舶の大半を受注しており、さらに進化された船舶も国内造船所が開発した。
大宇造船海洋が世界初披露した「LNG-RV」は液化されたガスを運ぶだけの既存のLNG輸送船に気化装置まで船舶に併設し、海上ターミナルを通じて消費者にすぐガスを供給できるように制作された特殊船舶である。輸入国においては、LNG船が荷役できる大規模な陸上ターミナルと貯蔵基地の建設が不要で費用が大きく節約できる。実際に2005年、米国ルイジアナ州を襲ったハリケーンで港湾が焦土化された時も、LNG-RVは、被害地域にガスを安全に供給して大きな注目を受けた。LNG-RVの開発で陸上基地建設による環境破壊の危険も減った。
1991年、国内で初めてLNG船を完成させた現代重工業は今年2月に、世界で初めて「LNG-FSRU(浮体式ガス貯蔵再気化設備)」を完成させた。この船舶は、LNG-RVと機能は似ているが、海上で運搬してきたLNGを必要なときに必要なだけ、再気化させて陸上に供給できる設備を船舶内に備えている。船舶自体が陸上のLNG輸入ターミナルを代替することができる、施設建設による住民たちの反発を解決できる上、LNGが少量だけ必要なところにも供給が迅速に行われるようになった。特に陸上基地に比べて製作期間がはるかに短くて、建設費も半分の水準にすぎず、エネルギー不足で短期間にLNG供給基地建設を望む中南米や東南アジアなどを中心に注文が増えている。
サムスン重工業が初披露したFLNG(Floating LNG)は海上で天然ガスを採掘できる設備と液化施設及び貯蔵タンクを全て備えた万能海洋プラントだ。生産者の立場ではプラントに保存されたガスを陸上基地を経ずに海上ですぐに液化させて運搬船に移すことが可能となり費用が大幅に減っている。LNGを別途保存する大規模な陸上設備及び陸上に連結するパイプライン建設も必要ない。三星重工業が建造中である「Prelude」は長さ488mに幅74m、高さが110mに達し、世界最大規模の海洋設備に挙げられる。LNGを搭載重量を省いた、純粋な設備重量だけ20万トンに達し世界最大の航空母艦よりも2倍以上重い。
最近では大宇造船海洋が世界初の砕氷機能を備えたLNG輸送船をロシアの国営船会社から受注して注目を受けた。運送船は厚さ2mの北極海の氷を破ってシベリアで生産される1,650万トンのLNGを安全に運搬する役割を果たす。1隻当たりの価格が3,000億ウォンに達し、最大16隻まで受注した場合、受注金額は5兆ウォンを超える。
大宇造船海洋関係者は「国内造船3社が完成させた特化型LNG船は運搬機能だけ保有した一般LNG船よりはるかに高価で付加価値が非常に高い」と伝えた。
引用:ネイバーニュース/韓国日報
http://news.naver.com/main/read.nhn?oid=469&sid1=101&aid
=0000010445&mid=shm&mode=LSD&nh=20140727203446
記事に対しての韓国の反応
共感002 非共感011
韓国の技術がこんなにもあるのに・・・空母を作ることはできないのか?
共感002 非共感009
最初とか最大とか、こんな話は少し自重して欲しい。こんなこと誰も執着してし気にもしていない。
共感029 非共感006
我が国でも空母は作れます。しかし重要なのは艦載機の方。艦載機を開発する技術力もない上、予算にも余裕がないです。空母の必要性は知っているが、我々海軍でも現在、独島2番艦として建造を予定していたが、しばらく延期した後、馬羅島を建造中だ。馬羅島とは、大型輸送艦である独島とは異なり、実質的な軽空母です。
共感001 非共感008
造船業は中国に押されてしまいました。しかも日本にも押されてしまいました・・・・・上半期の全世界造船業の順位は第一位が中国、第二位が日本、第三位が韓国です・・・・造船業は、現代と三星以外は滅びる直前です。
>>>返信
技術の必要性のないバルク船やコンテナ船はすでに押されて久しいが、技術が必要なドリルシップや特殊船はまだ大丈夫だ。
共感002 非共感002
完全に動く都市だね
共感002 非共感003
造船大国の威厳がよく分かる・・・技術力もとても良いね
共感001 非共感004
これなら、大きな潜水艦も作って欲しい
共感010 非共感007
国内造船3社は見掛け倒しだよ。詳細の設計と建造能力は世界トップクラスでも、LNG船などの高付加価値船舶は、一番重要な基本設計をいつも欧州や北米の先進エンジニアリング会社に頼んでる。エンジニアリング業界に携わっている人なら誰もが知っている事実だ。
共感001 非共感009
まるであんなな船を造っているのが愛国のように書いた記事を出すな。
共感064 非共感016
女性優越主義者たちがこの国を台無しにする。女性部を無くし、その予算を海軍と空軍に回そう。100年前のように国を失ってしまいたくない。
共感037 非共感005
韓国のエリートたちは皆、医者になっていると思っていたが、これを見ると、まだ韓国には底力があるようだね。
共感002 非共感004
我々は、大陸間弾道ミサイルと核も作ることができます。実際、朴正煕の時代には98%完成していたし、核爆弾の破壊力は広島型原子力爆弾の約4倍の威力があった。残りの2%は、安全に使用できるように、実用化をすれば終わりだったんだ。核の威力は実際、当時の米国の核と同じ威力だ。短時間で開発した驚異的な威力の核開発に、米国は韓国の武器を恐れて、核大陸間弾道ミサイルを保有できない条約を結んだよ・・・
共感007 非共感005
設計現場で働く立場から見ると、ただ笑ってしまいます。
共感001 非共感001
船を作る技術は先進国かもしれないが、ガス貯蔵のための技術はロイヤリティーの支払いをしている。今もそうなのか? もしそうでないなら、この船はロイヤリティーの塊で世界発なんて正直、うわごとにすぎない。
共感003 非共感001
こんなニュースを見ると本当に不思議だ。韓国がこのような地位に立っているのが本当に不思議だ。以前なら日本が立っていた地位なのに
共感004 非共感002
どうせ中国がコピーして安く売るよ
共感005 非共感001
船舶受注率が、中国が1位になり、韓国を追い抜いたそうだが、それはバルク船などを含めた低付加価値船舶であって、LNGなどの高付加価値船舶や海洋プラント船舶では、我が国が今だに1位だよ!!!!!! 我が国の技術力がとても誇らしいが、一方で産業スパイのような奴らのために技術力が流出し、我が国の経済が搖れるのが心配です。
共感012 非共感000
あのくらいを作れるのなら、空母もお金さえ払えば作れるという声に聞こえる
共感004 非共感001
何の話だ? コア技術の多くはフランスの技術なのに・・・建造能力が優れているだけで、私たちには源泉技術なんか一つもないけど。
共感013 非共感002
やはり韓国の造船技術力は世界第1位だったのか・・・
共感000 非共感003
朝鮮時代から造船技術に優れてた半島だからこそ半導体も良く作れるんだ
共感002 非共感000
空母を作ろうと言う頭が空っぽの奴らは何なんだ? 空母は侵略戦争に使う武器だよ。我々は欧州とでも戦争を始める気か?
共感003 非共感005
記者は勉強して記事を書いてるのか? 私は造船所の資材調達部門で働いているが、世界初、世界最大は間違ってはいないが、それに使用している核心部品の大半は日本から全て輸入している。一部は欧州(特にフランス)と北米からも輸入しているのに、ただ輸入したパーツを組み立てて外側を作って世界初や世界最大の船舶を作っているだけなんだよ? 苦労は韓国がして、利益は日本が持っていく。本当に苦労に比べて利益が小さいのが現実だ。
共感009 非共感001
セウォル号のようなものもは、あのような大企業が作ればいいのに、なぜ国民が利用する重要なものを、あのような不正企業に任せたんだ
共感000 非共感000
私の知る限り、船舶関連技術は、先進国が特許を多く持っていて、韓国はあんな船を建造しながらも、特許技術を持った先進国の企業にお金を払わなければならないと聞いた。結局、苦労をするのは、我々の労働者なのに、利益は先進国の船会社が全て持っていく。
共感000 非共感000
この記事の見出しは老人がメッチャ好きそうだねwww 政府がいつも国民を騙すために使うフレーズだよ。世界初とか世界最大とかOECD第1位とか先進国とかねwww
関連記事
先月の商船受注実績で遂に日本が韓国を抜いて単独2位へ ⇒「韓国造船業もそろそろ店じまいだな…」by 韓国の反応
セウォル号のようなものもは、あのような大企業が作ればいいのに、なぜ国民が利用する重要なものを、あのような不正企業に任せたんだ
いくらちゃんと船作ってもデタラメばかりやって沈めるのがお前らだろ
日本でちゃんと運用してたのに1年足らずで沈めちゃって