新ブログ:ホル韓ヘッドライン(クリックすると新ブログへ移動します)

 
--/--/-- (--) --:--:--

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2013/12/07 (Sat) 11:39:19

一人で行った人生初の海外旅行 東京旅行記 韓国人の反応 [序章編]

韓国の掲示板に「人生初の海外旅行 東京旅行記」という
スレッドが立っていたので紹介します。

※ものすごいボリュームでどう省いても、どう頑張っても1回で完結しません。無理です。
下手に省いて短くするよりかはありのままをお見せしようと気長に翻訳していきます。

82007d398876ac3766946552e84919c8

最近行って来た旅行記をblogもfacebookもってないので掲示板に書いてみることにした。
私が日本の首都東京へ旅行に行ったは11日3日~11月7日まで4泊5日の日程で行ってきた。

費用は100万ウォン(約10万円)程度(ホテル、飛行機代を含む)で旅行できた 
日本に対する知識もなく日本語さっぱり喋れません。 
とにかく「すいません」が言えたら大体70%は通すことができた(笑) 
私は手に障害が若干あり、 ブレた写真になることを理解ください。

楽しく読んでほしい。気になることは質問してくれれば答えるよ。



1c6d70e8640b1659db81d84054144a08
生まれて初めて行った海外旅行だった。
普段から日本に関心もっていたので少しずつ情報を集め
準備しながら旅行行く前日どれだけ興奮したか。
結局2時間も寝られなかったが一つも眠たくなかった! いよいよ出発!


158735e1b33d4a9e8a7ed55574e9ca96
眠いが興奮してるのでまったく問題ない朝8時50分の飛行機だから朝の5時半に出てきた。
私の家は空港鉄道の駅が目の前にあって仁川空港まで30分しかかからない
地下鉄でしばらくするとついつい居眠り、そうして仁川空港に到着!


80bf608e13d47e9086d3205d7520e5ad
仁川空港が綺麗で撮影してみた11月初旬だったがすでにクリスマスの雰囲気で驚いた
世界1位の空港らしく施設も建物すばらしいかったよ。


c6ae1b6b572e8ed537e91fb8001ab8fb

eb52500de254b8aa66c740dc3ccb154d
夜が明けたばかりなのに、人が多かったよ。
搭乗券受け取りに行ったらブースにあまりに早くついたので直ぐに発券してもらえた。
搭乗券です。受付のお姉さんがきれいなので恋に落ちるところだったが、
忙しそうにどこかへ行ってしまった(笑)


ff9d6160b232108c245b862a65dda19b
旅行期間中、韓国で食べる最後の食事だ。
朝マックはめちゃくちゃ便のにおいがして嫌いなのだが
朝から何も食べてなかったので食べることにした。


9df3b77f4de5001c1cc04eef38fcf643
そして搭乗口に行く時から写真撮影禁止と言われたので写真を撮りまくる
生まれて初めて見る風景だったので不思議だったワープゲートのよう金属検出器に
引っかかった私の前のおじさんは連行されていった。


そして出国エリアにはいると

855a13375f3ce53a3f9c880c2328b878
免税店で、最初は分からなかったが、成田空港免税店と書いてある
仁川空港は免税店も国際的だ。しかし余裕のない私には必要の無いものばかり(笑)


5400ab24d3ac8725d16b5e28b92ce953
メッチャ長いエスカレーターに乗って搭乗口に到着!
いよいよ飛行機に乗るのかと思ったら、モノレールに乗らなけばならない。
格安LCC航空会社の馬鹿~


ad4b061cf1b53163b6f563f8d4f8c20a
いよいよ飛行機が目の前に見える、飛行機が予想以上に大きいね。
実際このように間近で見るのは初めてでまた興奮。


5a5b9d13bcf624edb0b8f42bb389ce08
ついに離陸し気持ちも最高潮に!日本は天気も晴れだようだ!日本よ今行く!
2時間ほど経つと、ビープ音が聞こえて居眠りをしていた私は驚いておきた(笑)
窓の外を見ると日本が見えた。ついに私の足元にはAVも、漫画も、侵略も、放射能も作る
日本があるなんて
実感がないなぁ


dae3ff9407196e5d0d7a37c91fd7dfaa
日本が私を歓迎をしてる?しかし空港施設が仁川空港より古く
日本の方が豊かな国と信じていた私はびっくりした。
しかも入国審査にメッチャ時間がかかり30分ほど待っていよいよ日本に到着した。


8b767a88bdbcae74d26ef6cd6174642f
到着してすぐに私は計画なしで来た旅行だったのでメッチャ戸惑った。
近くにいた同胞に尋ねてスカイラインという東京の中心に行く列車がいいと教えてもらった。
めっちゃ高価だったよ往復3900円(笑)両替した40000円なんてすぐになくなりそう。
韓国の交通費がひどく安いこともあって日本の交通費が馬鹿みたいに思えた。


bb26796040eaccff8bd96c6e31655520
スカイラインの席はメッチャ広く指定席の座席にはテーブルもあるが機内食はない
黒いマシンはmp3ではなくポケットWi-Fi。ローミングの代わりに持っていったのだが
速度は国内で使うLTE並で日本に行く方はローミングせずにポケットWi-Fiしましょう​​!


0f4a0988e89d7c823ce32f0fcd7ad544
スカイラインに乗って上野に到着! 案内板はハングルでも書かれていて助かった。
空港とつながっ主要駅のみ、ハングル表記がされていたよ
東京の地下鉄の複雑さは私も上野から20分ほど迷ったほど。
私の宿は池袋にあるので上野から10分だとインターネットに書かれていた。

日本の地下鉄の概念は、我々のように全線を一括で運営せず、
各路線それぞれが民営化されて複数の企業間で運行がされていた。
旅行目的ならばJR山手線であればほぼ行きたいところにいける。


151b25b26a691b076ccb6c6412436c41
日本の地下鉄は基本料110円。3駅か2駅ずつ行くたびに20円ずつ上乗される。
だから韓国のお金で1100ウォン+2駅ごとに​​200ウォン


04a585eb9ce986266799756ddcd3a8ac
 やっと池袋駅に到着です。日本の鉄道は駅の駅の間がそんなに遠くもなかったよ。
1~2分走ったらすぐ止まる感じの区間もあったよ。


11a4c5d56f5b7dafed08ab0a6732664b

860c856a716370308da68101ddc613e0
我が国にはもういないファミリーマート。そして圧倒的な種類と量のコンビニ食品
そういえば日本に来てコンビニの食品を一度も食べなかった。メッチャ後悔している
日本のコンビニ食品がおいしいというがとにかくここを出て


33daa39d6917cab68607bb66dd9491eb
飲み物の自動販売機を過ぎて

a9261d97eec7c054b3b557238669acdd
池袋の街に出てきた ああ!私東京来た!
到着するやいなや韓国語の看板がないから不思議だったし信号の形も違う。
道にゴミが落ちてないと聞いていたが実際に見るとそれも不思議で。
クソ日本だ!私は列島にいる!
 


>次へ続きます。
とてもとても長い旅行紀で写真も死ぬほどあり、さらに結構な量のコメントも。。
何回かに分けてさせてください。すいません。 

コメント

コメント:
シークレット: 管理者にだけ表示を許可する