日本政府は敗戦日の15日正午に一斉に戦没者を追悼する黙祷をすることを提案した。
日本政府、敗戦日の正午、国民に黙祷を提案
日本政府は敗戦日の15日正午に一斉に戦没者を追悼する黙祷をすることを提案した。
政府を代弁する菅官房長官は14日発表した終戦記念日の談話で、「15日正午に国民一人一人が家庭、職場などそれぞれの場所で戦没者を称え、心で黙祷をすることを切に望む」と明らかにした。
日本の各政党も声明又は談話を出した。
政権与党の自民党は声明を通じて「積極的平和主義体制の下で平和外交を推進する」とし、国民の理解を求めて集団的自衛権関連法整備を推進すると述べた。
第1野党の民主党は海江田万里代表の談話で「他国に脅威を与える恐れのある軍事大国にならないという基本理念を堅持する」とし、日米同盟を基軸とアジア・太平洋地域の平和と安定に貢献する「平和創造」外交を志向すると明らかにした。
日本の69周年の終戦記念日の15日、東京千代田区の日本武道館で公式に戦没者追悼式が行われる。日本の明仁天皇夫妻と安倍晋三首相夫妻など政府の要人たちと太平洋戦争遺族約4千700人が参加して、戦争中に犠牲となった310万人余りの冥福を祈る。
安倍首相は同日、靖国神社には参拝しない予定であり、代わりに玉串料を納付すると民放TBSが14日報道した。
引用:ネイバーニュース/聯合ニュース
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=
shm&sid1=104&oid=001&aid=0007069110
民主党がまた何か言っていますね。「平和創造」www 本当に思考があちらの方とよく似ているwww
記事に対しての韓国の反応
共感002 非共感001
いつか、一度は対決する運命なんだろう。いつか・・・
共感002 非共感000
誤った過去と断絶したドイツとは正反対だよ。日本の敗戦記念日は、太平洋戦争の時に犠牲となった戦没将兵たちが米国により殺処分されて殺戮されたと信じ、その復讐心を彼らの子孫代々伝えるための行事だ。結局、米国は日本のこのような野心と憎悪の対象国として、今後莫大な血の代価を必要とされる。米国は日本について後悔するだろう
共感013 非共感000
マッカーサー将軍の意地悪(?)
占領軍司令官として日本に赴任したマッカーサーの元に天皇が訪れ、記念写真を撮影すべきだと天皇が提案し、マッカーサーは「ちょっと待ってくれ」としながら奥の部屋に行き、着ていた制服を脱いで戦闘服に着替えてから写真を撮った。ゆったりした戦闘服が、スーツを着た天皇の矮小な姿とあまりにも対照的だから、今でも日本人は自尊心を傷つけられたと考えている。
共感002 非共感000
マッカーサー将軍の意地悪(?)その2
占領軍司令官のマッカーサーは、日本人が天皇を人間ではなく、神として崇めているのを知って、天皇を呼び出し「お前は人間ではないか」と捲し立てながら、お前が人間だという宣言を国民にしろと要求した。そのためラジオを通じて全国的に有名な人間宣言をすることになる。「国民の皆様、私は神ではなく人間です」
共感000 非共感002
マッカーサー将軍の報告書
占領軍司令官に日本に赴任したマッカーサーは、数ヵ月後に本国に報告書を上げる。報告書の内容の一部「日本は直ちに復興することが可能だ。公務員と教師が腐敗していないから」
共感020 非共感001
黙念だけではなく、目をつぶって皆深い反省を一緒にしてほしい
共感027 非共感000
私達は1分間、万歳を叫びましょう!!!
共感006 非共感000
きっと過去が懐かしいんだよ、君たちがアジア人たちを虐殺したその時が・・・・
共感007 非共感000
日本は自分が加害者ではなく被害者と思ってい、強姦して殺害しておきながら、1発殴られたので被害者だと言い張っている格好だと言える。頭を下げて黙念だけをせず、まず反省をしろ
共感007 非共感002
列島沈没それが唯一の正解
共感006 非共感002
永遠の敗戦国。
共感001 非共感001
韓国とって嬉しい日は、日本にとって雪辱の日。歴史認識の違いという意味をよく考えて見れば知ることができるはずだ。歴史を正反対に理解する両民族は必ず戦争へと発展する。
共感002 非共感000
日本の敗戦おめでとうございます。
共感002 非共感000
日本行きの飛行機に乗って行って、正午に万歳三唱を叫んでやりたい