韓国軍兵士が受け取る給料が徴兵制を運用する外国軍兵士の賃金と比べて低い水準であることが分かった。
韓国軍兵士の月給、タイ軍の半分以下
韓国軍兵士が受け取る給料が徴兵制を運用する外国軍兵士の賃金と比べて低い水準であることが分かった。
28師団のユン某一等兵に暴行を加えた死亡事件をきっかけに明るみになった韓国兵士たちの劣悪な勤務環境を考慮する際、兵士に提供される給料と福祉の恩恵を画期的に改善しなければならないという声が高まっている。
15日、兵務庁の「外国の主要国家における兵役制度」の資料によると、兵務庁が兵役制度の現状を把握した国家の中で徴兵制を運用する国は、中国、台湾、ロシア、スイス、ウクライナ、トルコ、イスラエル、エジプト、ブラジル、メキシコ、コロンビア、ベトナム、シンガポール、タイ、北朝鮮など15ヵ国だ。
このうち、服務期間が最も長い国家は、北朝鮮で男性が10年、女性が7年だ。イスラエルも男性3年、女性2年と相対的に長かった。
エジプト男性は学力水準によって大卒は1年、高卒は2年、中卒以下は3年間服務しなければならない。、コロンビアの服務期間も、高卒は12ヵ月で中卒以下は18∼24ヵ月だ。
また中国やシンガポール、タイでは24ヵ月、ベトナムでは18ヵ月服務しなければならない。台湾(12ヵ月)、ロシア(12ヵ月)、スイス(260日)、ウクライナ(12ヵ月)、トルコ(12ヵ月)、ブラジル(12ヵ月)、メキシコ(12ヵ月)は、兵士の義務服務期間が1年以下だ。
我が国の兵士の服務期間21ヵ月(陸軍基準)は徴兵制を運用する15カ国の服務期間の平均水準であることが分かった。
兵務庁が義務服務兵士の給料を把握した国家としては、シンガポール、タイ、エジプト、メキシコ、コロンビアなど5ヵ国がある。
シンガポール兵士の給料は、二等兵で480シンガポールドル(39万3千ウォン)、一等兵が500シンガポールドル(40万9千円)、上等兵550シンガポールドル(45万ウォン)、兵長が590シンガポールドル(48万3千ウォン)を支給していることが把握された。
タイの義務服務兵士の給料は9千バーツ(28万8千ウォン)水準だ。
今年の韓国軍の基準である上等兵の給料が13万4千600ウォンであることを考慮すれば、タイとシンガポールの兵士の給料が韓国より2∼3倍以上多いのだ。
エジプトは義務兵役兵に最低賃金レベルの給料を支給するものと把握された。我が国は兵士に対し最低賃金を保障するためには、月108万8千890ウォン(2014年最低賃金基準)以上を支給しなければならない。
コロンビア兵士の給料は7万ペソ(約3万5千ウォン)水準で韓国軍兵士の給料より低かった。
メキシコは兵士に俸給を支給しないので、義務服務兵士も1週間のうち1日だけ軍施設で服務して他の日には生業に従事できるためだ。
国防部は、韓国兵士の給料を毎年15%ずつ引き上げ、2017年まで上等兵の給料を19万5千ウォンに引き上げる計画や法外に低い兵士月給を正常化するには力不足という指摘を受けている。
引用:ネイバーニュース/聯合ニュース
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=
shm&sid1=100&oid=001&aid=0007069752
記事に対しての韓国の反応
共感040 非共感006
女も軍隊に行くか。国防費をもっと負担するかしてほしいよ
共感003 非共感005
だから? 軍隊へは出稼ぎに行くものなのか?
共感003 非共感003
四大河川に無駄にお金を使うなら兵士の給与を上げてほしい
共感046 非共感005
女性への兵役免除を止めよう。女も軍へ行け
共感044 非共感006
女性は体が強くないから軍隊に行けないそうだ。それなら20ヵ月社会機関で奉仕したり、国防費を女たちが負担しろ。国防費を賄うためにボランティアをさせればいいだろ
共感007 非共感001
長期間少ない給与しか貰えず、女は軍には行かず不平等すぎる
共感005 非共感003
女性は出産をしている人はしょうがないけど、していない人は軍に行けばいんじゃないか?
共感010 非共感002
女に軍での勤務は無理だと言いながら、一方では男女平等を叫び、未だに平等ではないという女性部の水準がゴミレベル
共感008 非共感002
役人の給与もタイの給与の半分にすれば公平だよwww
共感001 非共感011
光州広域市に住む22歳の女子大生です!! 一言言わせて貰います! せいぜい軍隊に2年程行くだけなのに何をそんなに文句をしつこく言うんですか? 本当に男子の生活を見たら毎日遊んで、食べて、ゲームをしながら過ごすだけなのに・・・ 一体何が大変なんですか。北朝鮮は10年だというが、私たちはせいぜい2年足らず終わるのに、そんなに軍での生活が労務が多くて震えているんですか? そして最近の軍隊は休暇も多いと言いますが? 私の友達の弟は軍隊に行ったばかりだけど、100日ほど休暇があると言います。すぐにでも兵役期間を5年に増やしても国家安保が不安だというのに、休暇を100日も与えるなんて話になりますか?? 韓国男性は家を守るのが努めだということ肝に銘じてください!
>>>返信
そんなに軍隊を愛しているのなら北朝鮮へ行け。なぜ韓国にいるんだ。
>>>返信
常識がないね。では、あなたも軍に行って李兵長のような暴力的な先任の元で5年も耐えられるかやってみれば?
>>>返信
軍隊に行ってきてから言って下さい。
共感014 非共感003
女は、軍服務期間だけ社会奉仕活動プログラムを21ヵ月間、義務遂行することにしてこそ公平だよ
共感002 非共感005
3年前は8万ウォンだったんだけど・・・
共感009 非共感000
韓国では東南アジアの外国人労働者が怪我をすれば労災として国からの保険金が最大3000万ウォン受け取れる一方で、徴兵された兵士が服務中に死亡すると、見舞金として500万ウォン(日本円にして約50万円)に加え顕忠院への埋葬である。本当に軍人の処置が急務だよ
共感002 非共感005
正直言って軍隊で金を使うことはあまりないじゃないか。タバコも安いし、PXも安くて、せいぜい休暇に出る時にしかお金を使わないでしょ?
共感010 非共感003
こんなゴミ待遇を受けながらも軍で服務し、女性部が軍加算点の廃止を叫んでも黙っている韓国の男性は国の中でも最高の間抜けだよ。最小限の権利も認められない韓国の男性vs権利だけを要求する韓国の女性。ほんとうにもう最高の国家だよ
共感004 非共感001
しかもタイには空母があるぞ・・・・
共感010 非共感001
冬がくれば冬用装備品を買うために
給料はすべて盗まれるんだよ・・・
共感004 非共感000
せめて兵士の月給をタイの水準に・・・・
共感009 非共感000
タイは本当に先進国だな。うらやましいwww
共感003 非共感000
先進国との比較はどころか、私たちよりもはるかに貧しいタイと比べても落ちるなんてねwww
共感002 非共感000
年間国防費が35兆ウォンぐらいあるのに
一体どこに使ってるんだ?
ボヤイてる場合か?
ホントくだらない民族だな!