セウォル号の特別法と関連して召喚と起訴権を持った独立委員会の設置を主張する広告がニューヨークタイムズに掲載された。
写真引用:聯合ニュース
ニューヨークタイムズにまた、セウォル号関連広告掲載
セウォル号の特別法と関連して召喚と起訴権を持った独立委員会の設置を主張する広告が17日、ニューヨークタイムズに掲載された。
「真実は沈まなまい」というタイトルで、13面に掲載された全面広告は、セウォル号惨事の犠牲者遺族たちの断食闘争と政府の対応などを伝え、似たような事故が再び発生することを防ぐための対策を促した。
この広告の主体は明示されていない。
ただし、5月にニューヨーク・タイムズやワシントンポスト紙に掲載されたセウォル号惨事関連の政府批判広告と同様に「韓国の人権と民主主義を危惧する市民たちから、グローバルな支援を受けた」という文句が貼られている。
同日、広告はセウォル号沈没の惨事が不法改造から始まったとし、単なる事故ではなく、貪欲と腐敗、政府の無能さがもたらした「人災」と主張した。
広告は、真実を明らかにすることだけが事故再発を防ぐことができる唯一の道であるとし、犠牲者遺族たちが提案したように召喚や捜査権を持った独立委員会を設置するようにするセウォル号の特別法を制定しなければならないと強調した。
引用:ネイバーニュース/聯合ニュース
http://news.naver.com/main/ranking/read.nhn?mid=etc&sid1=111
&rankingType=popular_day&oid=001&aid=0007072464&date=
20140818&type=1&rankingSeq=1&rankingSectionId=104
なぜ、セウォル号特別法制定を全米に訴えるのかwww これはもう韓国人独特の思考なんでしょうね。中々言う事を聞かない政府に対し、内の恥を外に知らせて「政府に恥をかかせる」という「一種のいやがらせ」か、もしくは「米国でもセウォル号特別法制定をなぜ制定しないのか?という声がある」と、虎の威を借る手段に使うんでしょうか?
ほんと、何をするにも他人の力や意見を利用する癖はDNAに受け継がれた伝統なんですか?
因みに「セウォル号特別法」が制定しないと、被害者や遺族達は補償金が貰えないかもしれません。詳しくはこちらをお読み下さい。
関連記事:
日本を巻き込む韓国の発想「人権を踏みにじった日本軍慰安婦と米軍慰安婦問題を日韓が一緒に悩んで解決しよう」記事に対しての韓国の反応
共感271 非共感263
これはちょっと違うだろ・・・
共感253 非共感253
このように国に恥を欠かせるのか? そもそも米国でも、この件に関心があるのか?
共感225 非共感244
もうこのまま遺族達は次の大統領選挙に出馬しそうな勢いなんだけど・・・・ すでに政治勢力化してしまい、教皇後光まで頂き、完成されてしまったんだよ。39日目か断食したという人は完全にスーパーヒーロー化してしまってるし。大統領の頭上に君臨するスーパー甲だよ。
共感035 非共感012
だから、どうして国内問題を外国の新聞に広告を出すんだ??
共感019 非共感006
補償金を信じてお金を湯水のように使うね・・・本当に幾らなんでも悪乗りが過ぎる。
共感041 非共感014
広告主体を明示しないのは、堂々としていないという証拠だ。国に恥をかかせたい集団がやったんだろう。必ずその正体を明らかにしなければならない。
共感022 非共感007
ニューヨークタイムズは、こんなに節操がない新聞なのか・・・
共感018 非共感005
北朝鮮が広告を出したのか知れない・・・・
共感028 非共感007
国の恥さらし・・・・ビビンバの広告よりも10倍は情けない
共感025 非共感005
国民無視、海外依存症、現実否定・・・・・ もう、うんざりだよ
共感042 非共感012
これは完全に国家に恥をかかせたんじゃないか??? 本当に正気ではないと思う。
共感003 非共感006
遺族たちの悲願である特別法を制定しろ
共感018 非共感003
公平性がない特別捜査権を持った調査委員会だなんて・・・・それではこれから事故が発生するたびに、調査権をもつ特委が設置されないといけないのか?
共感022 非共感004
募金で集めたお金をあんなとこに使っているのなら、本当にこの国から出て行け!!!
共感025 非共感007
全く・・・・・・・いい加減にしろよ・・・・・・・・
共感012 非共感002
現大韓民国の権力順位第1位:
セウォル号の遺族と利害関係者たち
お金大好きwww
やってる事が左翼と瓜二つ、つくづく同じ人種なんだと確信するwww
謝罪と賠償で無関係な他国を巻き込み今日も韓国は平和ですwww