釜山の村バスの運転手が下り坂を下りながらエンジンをかけるという無謀な運転をして村バスがマンションに突進し12人が重軽傷を負う、でたらめな事故が発生。
写真引用:聯合ニュース
釜山から村バスがマンション突進…12人負傷
23日、釜山の村バスの運転手が下り坂を下りながらエンジンをかけるという無謀な運転をして村バスがマンションに突進、12人が重軽傷を負う、でたらめな事故が発生した。
同日午前9時25分に釜山市沙下区長林洞にあるマンション団地内で、キム某(65)氏が運転する村バスが101棟の建物に突進した。
バスはピロティの天井を突き破って5分の2ほどめり込んでからやっと止まった。バスの前面上部が3分の1ほど歪んほど衝撃が強かった。
この事故での運転手のキム氏と乗客など12人が重軽傷を負って近くの病院で治療を受けている。マンションの住民50人余りも驚き、避難する騒ぎが起きた。ピロティは、地上1階が柱に行われて駐車場や通行路として活用される開放された空間だ。
事故当時、ピロティ周辺に歩行者がなくて幸いに大型事故につながらなかった。
事故は村バスがマンション団地内の118棟を回って傾斜が15∼20度の道路を150mほど下る途中、101棟の前で右折しなければならないが、そのまま直進して事故が起きた。
運転手のキム氏は警察で「バスにエンジンがかからず、推進力を得ようと下り坂を走ったら、エンジンが始動しなかったため、ハンドルとブレーキが作動しなかった」と話した。
キム氏の主張どおりなら、乗客11人を乗せた村バスが、無防備な状態で坂道を速いスピードで走行したことになる。バスが衝突したところがピロティでなかったら、衝撃が分散されず、もっと大きな被害が発生していた。
しかも、事故地点から引き続き下り坂が形成されており、バスが停車しなかったら大型惨事につながるところだった。
警察はキム氏の供述をもとに、正確な事故経緯を調査している。
引用:ネイバーニュース/聯合ニュース
http://news.naver.com/main/read.nhn?oid=001&sid1=102&aid=
0007082853&mid=shm&mode=LSD&nh=20140823142706
記事に対しての韓国の反応
共感209 非共感196
最近、韓国はなぜこうなんだ・・・
共感005 非共感007
最近、事件・事故がなぜこんなに多いんだろう、私は社会の不感症を国が操作してるんじゃないかと思ってる。
共感061 非共感009
バスの運転手は考える頭がついているのか・・・
共感1335 非共感202
エンジンが掛からない場合は、ブレーキも効かないことを知らなかったんだよ
>>>返信
普通はブレーキも効くし、ハンドルも作動するよ。
>>>返信
この運転手は無免許くさいな
>>>返信
完全に不良整備だろ、ブレーキも効かず、エンジンも掛からず、セウォル号を完全再現
>>>返信
ブレーキが効かない? 理解ができないんだけど・・・
>>>返信
サイドブレーキを引けばいんじゃないか?
>>>返信
村バスがエンジンが掛からないとブレーキが効かないということは、バスが油圧方式ではないという意味で、圧縮空気がなければブレーキほとんど効かないんです。
>>>返信
無知が多いね、知らないならコメントは控えましょう。
共感1423 非共感116
運転手の方が死亡した場合は居眠り運転と即断定しだろう
共感1031 非共感040
エンジンがかからなければ会社に電話をして整備士を呼べよ。それなのに乗客を乗せて坂道を・・・・しかもマンション団地内で・・・・本当に答えがない!
共感161 非共感008
100%バス運転手のミスだね
共感008 非共感008
釜山の町バス特別法を推進する必要があります。まずはろうそくデモをしましょう。
共感002 非共感001
最近は1日に1回、必ずおかしな事故や事件が発生するね・・・
共感005 非共感001
もしかしたらガソリン代を節約しようとエンジンを掛けなかったんじゃないか?
共感007 非共感001
今年の目標は「生き残る」という言葉がぴったり。
共感010 非共感003
これも朴槿恵のせいなのか?
共感018 非共感015
朴槿恵は謝罪して補償して特別な法律を作って大学へ特例入学させてあげて下さい。
共感003 非共感001
もはや誰かがデスノートを使っているとしか考えられない
共感009 非共感004
町のバス特別法発議し、マンションの入居者全員の生活費を負担しろ
共感003 非共感001
エンジンを掛けていないなんて無謀過ぎる。エンジンが掛かっていなければ、ブレーキ圧力が満たされないのでブレーキが作動しないの当たり前じゃないのか?
共感004 非共感000
このマンションは傾斜が酷いらしい。
共感015 非共感000
韓国は警察はいらない。ニュース記事のコメント見ると、大体の原因と結論だが分かってしまうのがすごい。