スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
日本人47%「韓日首脳会談急ぐ必要はない」
日本人の半数ほどが韓国と日本の首脳会談を急いで推進する必要はないという認識を持つものと調査された。
日本経済新聞とTV東京が22∼24日に実施した電話世論調査で、韓国と日本の首脳会談を急ぐ必要はないという回答が47%を占めた。首脳会談を早急に開くべきだという回答は39%だった。
日中首脳会談については45%が急いで推進する必要がないという意思を明らかにし、39%は急がなければならないと求めた。
特に、安倍晋三内閣を支持する回答者の半分以上が韓日・日中首脳会談を急ぐ必要がないと答えた。
反面、内閣を支持しない人々は早く首脳会談をしなければならないという意見が少し多かった。
毎日新聞が同じ時期に起った電話世論調査では、11月に中国北京で開かれるアジア太平洋経済協力体(APEC)首脳会議を利用して、安倍首相と中国の習近平国家主席が首脳会談を行う方がいいという意見が84%に達した。
回答者の71%は、安倍首相が日本の敗戦日に靖国神社参拝を保留したことが適切な行動だと評価した。
在日韓国・朝鮮人を狙った「ヘイト・スピーチ」について67%が不快と反応した。
集団艇自衛権に対する反対意見は60%で、先月、集団敵自衛権に関する閣議決定直後より2%ポイント上昇した。
安倍内閣の支持率は、先回の調査より2%ポイント上がった47%だった。
日経の調査では支持率が先月より1%ポイント上昇し、49%を記録した。
毎日新聞の世論調査は有権者がいる1655世帯を対象に施行され、回答率は60%だった。日経の調査は1千626世帯のうち63.9%が答えた。
引用:ネイバーニュース/聯合ニュース
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=
shm&sid1=104&oid=001&aid=0007084354
がっくりきたわ。