韓国の掲示板に「日本の大阪・奈良・京都を旅して」という
スレッドが立っていたので紹介します。
ボリュームがあるので前後編の2回に分けておおくりします。
前編は大阪~奈良~京都までです。 
私は元々日本の放射能が問題になる前までは日本へ頻繁の遊びに行ってました。
日本に知っている日本人もいて、日本語もできるので世話旅行でもいったよ。
しかし放射能が問題になってからは、昨年の大阪旅行を最後に行くのを控えています。
もしかしたらこれを見ている君たちが日本へ行くかもしれないので、
最後に行った大阪旅行の写真を上げてみるよ。
まず、残念ながら空港と日本へ行くまでの写真はありません。
撮る必要性を感じなかったし雪がたくさん降って空港で4時間を待った
大阪に到着したときの時刻は午後11時30分だった。
そしてドミトリー形式の小さなホテルに行ったら同じ韓国人の2人組がいた。
お互いに韓国人というのを確認して近所の日本の居酒屋に行った。
串焼き売る小さな飲み屋であったが人がとても多かった。
何より焼酎が一つもない(当然だが)みんなビールしか飲んでいなさそうなのに
顔赤くなってお酒に酔っていたよ。日本人は酒に弱い?
価格は安くて味はジューシーであった。ビール凍るほど冷えていた。
2人は日本の旅行のカフェで会ってきたと言っていた。
私は日本に知っている人もいて一人旅なるだろうというと、
二人はその後姿が見えなくなった。怪しまれた?
時刻は午前2時でも行き交う人は多く車も沢山走っていたよ。
場所は大阪の通天閣の近くだったし、ここは大阪の秋葉原と呼ばれる「でんでんタウン」という所
次の日は鹿が自由に動き回る有名な奈良に行った。
ところで奈良は個人的な感想で言えば、鹿を除いて本当に見ることはない。
サイズも小さく、節度があり、それだけで人里離れた町の感じ?
余計に時間がもったいないので色んな所に行かず鹿を中心にちょっと見て直ぐ次へ
移動する戦術を駆使することをお勧めする。
韓国語フォント?
餌をまけばすごい人気になれるよ
ここが奈良駅で議政府の建物みたい感じ。
ここは京都でも京都の中の京都と呼ばれる嵐山というところである。
お金持ちの日本人たちが別荘のようにしておいたところだから非常に背景がgoodだ。
京都を感じるたいなら、無条件にここにゴーゴー。
ここは外国人観光客よりも、日本の観光客が圧倒的に多いところである。
外国人観光客を見つけることは本当に難しい。日本人に人気の観光地である
風景が一枚の絵のようにきれいだよね。
ここは、旅の最後の日もう一度行く。いや、もう一度行くしかない。
嵐山の住宅
この場所は、京都の最高の観光地である「清水寺」へと向かう道である。
とても有名なところで京都の昔の姿をそのまま保存したかのような雰囲気。
特に私が行った日は、日本の女子高生の子供たちが団体で修学旅行を来たのか、
非常に騒がしくにぎやかだった。
とにかく人がすごいよ。
夕焼けがとてもきれいで撮ってみた。
このような多様な食べ物と小物で一杯だ。
私は食べ物を食べたかったので全部買って立ったまま食べた。
料理の写真はもともと撮らない性格だから食べ物の写真が一枚もない。すまない。
ここが清水寺に入ることができる入り口だ。
ある程度までは無料でもっと入るにはお金を払って入らなければならない。
結局お金で買うしかない。
隣のおじいさんが家族たちと来ていて家族に説明し、
そこが京都市内をよく見えるスポットと指を指すからいち早く撮影!!
日本に行ったら行った方がいいね。迷信は本当に好きなんだ。
みんな集まってぶつぶつと手を合わせていたけど私は写真だけを撮っていた。
ここの穴場ではみんなこうくっついて見物する。
私が立ってポイントがこのスポットで一番良い写真が撮れるところ。
ここは何しろ京都広告でたくさん出てきた写真だから、みんなも見たことあるだろう?
日本への旅行は11月~12月に行くのがいいあまり寒くもなくその時期にはイベントが多い。
特にここは元々夜間は公開されてないけど12月ごろだけ夜間の公開日があるよ。
清水寺の下にある場所。この水を飲むと元気になるとか、痛いところが治るらしい。
帰る途中に侍女たちをきれいで撮った。侍女たちはますますきれいになる。
清水寺は昼間より夜の方が本当にきれいだ。
照明にスイッチが入り雰囲気がより良くなる。実際に過去の京都の中にいるような気分だ。
このようにとても閑静なる。忍者でも飛び出すつもりかな?
本当においしく食べたパン。人気満点パンだ。
名前を忘れけど表はかちかちだが中身は本当に柔らかだった。
そこまで大きくない噴水見て、本当に喜んでるの見ると日本人たちの素朴さを感じたよ
京都駅は確実に見に行いこう。見どころは多いよ。
とりあえここまで
彼はこの後京都から大阪戻って道頓堀へ行きます
続編で夜の大阪と韓国人の反応まで伝える予定
なぜか気がつかない両国民。もっと民度あげてから来てくださいね。