日本国民200人余りが、安倍晋三首相の靖国神社参拝に関連して参拝の禁止を要請し、再び安倍首相を裁判所に提訴した。
写真引用:NEWSis
日本国民200人余り、靖国神社参拝関連で、安倍首相提訴
日本国民200人余りが、安倍晋三首相の靖国神社参拝に関連して参拝の禁止を要請し、再び安倍首相を裁判所に提訴した。
18日、日本の大阪市民222人は、安倍首相の靖国神社参拝によって、憲法が保障した平和に生きる権利を侵害されたとして大阪地方裁判所に提訴したと中国新華社通信が伝えた。
これに先立つ4月11日にも大阪市民団体会員など、全国から集まった約546人が同じ理由で1人当たり1万円の損害賠償と首相の靖国参拝の禁止を要請し、大阪地方裁判所に提訴したことがある。
安倍首相は昨年12月26日、周辺国の引き止めにもかかわらず、奇襲的に靖国神社を参拝して「内閣総理大臣」という名で花を寄進したという。
このほか、安倍政権の右傾化の暴走に反対の声を出している会が同日の行事を主催して安倍政権が平和外交の道に戻ることを促した。
日本の元外交官、学者などで構成された「村山談話を継承・発展させる会」会員400人余りは同日、東京第1議員会館で会合を持ったと、中国の人民日報が伝えた。
集まりに出席したメンバーたちは「日本政府は自ら戦争の被害者とだけ考えないで、侵略者、加害者だったという事実を認知しなければならない」と言う意見に共感したという。
基調講演に出た外務省中国課長の浅井基文元広島平和研究所所長は、日本の対周辺国の関係改善に向けた解決策としてポツダム宣言を新たに考えなければならないと提案し、藤田高景理事長は「安倍内閣が7月、集団的自衛権の行使を容認したのは、日本憲政史に汚点を残し、誤った歴史認識を持った安倍の外交方針を放っておけば、日本外交は未来がない」と力説した。
引用:ネイバーニュース/NEWSis
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid
=shm&sid1=104&oid=003&aid=0006078244
記事に対しての韓国の反応
共感083 非共感008
このような話を聞くと日本にも素敵な方が多いという事実を感じます。
共感051 非共感007
正しい考え方を持った方々ですね。ありがとうございました。
共感030 非共感005
良心のある行動を起こした住民達が正しい。
共感037 非共感005
国の未来を心配する日本国民が可哀想だよ。あんな首相の下で働かなければならないなんて・・・
共感010 非共感006
このような良心的な行動に驚いた。多くの権力者を相手しても堂々と一生懸命戦う姿を見たら、なんだか自分も反省しないといけない気分になる。
共感046 非共感001
元外交官たちまで否定しているのに、安倍は靖国神社の参拝をやめろよ
共感000 非共感000
この人たちは提訴もしらしい。本当によくやっている!!
共感012 非共感002
問題は良心ある日本人が少数派であり、安倍の支持率が60%に達している事。安倍首相が退いた後も第2の安倍が誕生するのが難しくないということ。韓国は日本が存在する限り、いつでも挑発をされることを念頭に置いて、米国に依存しない自主国防を確立しないといけない。
共感004 非共感000
安倍は本当にくたばればいいのに。
共感001 非共感007
どの国でも左翼連中はでしゃばるんだねwww 現実は愛国保守や安倍首相に対する日本国民の支持率が60%超過。
共感012 非共感003
安倍が一番恐れている4文字、「統一韓国」
共感006 非共感003
安倍嫌いの日本人は多い。しかし支持率がこのように高い理由は、特に安倍に替わるリーダーがいないという事だ。だから野党の存在が重要なんだ。
共感006 非共感003
次の選挙で国民の審判がくだされる。
共感001 非共感003
チョッパリは全部同じだ。善良なふりをしてるだけだよ、日本人は・・・
共感001 非共感002
どうせ、あんな人達は絶対少数で、大多数の倭人は反省するふりをしながら、自民党に投票するんだろう。
同胞なんだからw