2014アジア大会組織委関係者たちの間違った行動が度を越えている。
写真引用:MKスポーツ
とんでもないアジア大会組織委員会「問題意識もなかった」
2014アジア大会組織委関係者たちの間違った行動が度を越えている。
決してやってはいけない行動をしてしまった。
1日、仙鶴ホッケー競技場で起きたことだ。韓国の女子ホッケー代表チームが中国を破って16年ぶりに金メダルを首にかけた。ホッケー場は選手たちとファンの歓呼の声でフェスティバルの雰囲気が一層高まっていた。
問題は、授賞式のセレモニが用意される過程で起きた。
授賞式のセレモニでは式を円滑に進めるため、最小限の人員のみ入場できる。授賞式を取材するカメラマンたちは、ビブス(チョッキ)とADカード、それからアームバンドを着用してやっとグラウンドで写真取材が可能になる。そのためアームバンドを受け取っていない記者たちはグラウンドの外で取材をしなければならない。
このように厳格な規則の中で進められなければならない授賞式であり得ない出来事が起きた。
写真記者用のビブスも着用せず、アームバンドもなく、ADカードだけに首にかけたあるスポンサー会社の職員が写真を撮るために授賞式に入ってきたのだ。
取材陣が問題を指摘すると組織委の関係者は、多くの取材陣とファンが見守る前で自分が着ていた組織委用のビブスを、そのスポンサー会社の従業員に脱いで渡してしまった。しかも授賞式の責任者の黙認の中での出来事だった。
取材陣が改めて問題を指摘したが、組織委員会責任者は「写真を何枚撮か撮っただけです」と、開き直った返事をするだけであった。
このビブスはいかなる場合にも、他人に絶対に譲渡することができない。
ルールを守って管理・監督すべき組織委の関係者らが躊躇なく、自らルールを破ったことになる。
結局、問題の深刻性に気づいた組織委の関係者は、スポンサー会社の職員に渡し着用されたビブスを再び回収したが、常識を超える組織委の関係者のとんでもない行動に苦々しさが消えない。
引用:ネイバーニュース/MKスポーツ
http://sports.news.naver.com/sports/index.nhn?
category=general&ctg=news&mod=read&office
_id=410&article_id=0000191037
記事に対しての韓国の反応
共感001 非共感000
本当に最初から最後まで組織委の姿は情けない。何故ビブスを与えたのか・・・ 言い訳を聞いてみたい・・・
共感001 非共感001
なにこれ? こんな馬鹿話は・・・ あり得ないだろ・・・
共感018 非共感000
今回のアジア大会は、誰が見ても終わってるよ・・・ 一体この責任は誰が負うのか
共感008 非共感000
こうやって不正を平気で行なう・・・ 一体このような事を誰に習ったんだ・・・
共感000 非共感000
本当に知りたいんだけど・・・ アジア大会を韓国は初めて開催したのか? このような規模の大会は今まで韓国は行ったことがなく、そのためにこのような馬鹿な行為や問題が頻発しているのか?
共感000 非共感000
ビブスを渡した職員を拘束しろ。そして死ぬまでスポーツ関連の仕事に携われなくしろ!!!
共感000 非共感000
仁川に住んでるんだけど、記事を読んで恥ずかしさの余り死んでしまいそうだった・・・

おまけ翻訳
記事を翻訳するのが面倒くさくなったので管理人が読んで簡単に記事の内容を要約します。
競技場で銅メダルを取った韓国人選手を撮影しようとしていた観客が、ボランティアに「ここで撮影するな」と言われた。写真を取ろうとしたのが共同取材区域(ミックスゾーン)で、ここでの写真撮影は、事前に許可を得たカメラマンにしか許されていないからと言う理由だからだ。実際、ここで写真撮影の資格がない記者が撮影しようとして注意を受けていたこともある。少々歯がゆいが、これは規則なので守らなければいけない。しかしこの規則を全員が守ることが前提だ。
一般の観客や記者には厳格に規則を適用し「写真を撮るな」と言うのに、ボランティアたちは思い出づくりに余念がない。選手に握手を求め、携帯電話で写真をとり、選手とのツーショット写真を要求し、ボランティア全員との団体記念写真まで撮影し、サインまでせがむ。
アジア大会のためにボランティアを選定したが、結果はボランティアのためのアジア大会となっている。観衆の権利まで奪う組織委員会の仕打ちに、ただでさえがら空きのメイン競技場が、これからはもっと閑散としないか心配される。
本当に韓国人は記念写真が好きですね。まぁそれに応じる選手も選手ですが・・・ 結局ボランティアが悪いんでしょうけど、上の記事も、おまけ記事も記者やカメラマンの恨みがにじみ出る記事です。