スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
閑山島海戦が
世界の4大海戦に取り上げられた理由は何ですか?
李舜臣が戦った海戦は他にも沢山あるのに、なぜ「閑山島海戦」のみが世界の4大海戦に選ばれたんですか?
■ある韓国人の回答
多くの国の海軍士官学校では、生徒たちに歴史的に有名な世界の4大海戦を教えています。その内容をみると、
1)BC 480年:ギリシャのテミストクレス提督が指揮したサラミスの海戦
2)1588年:英国のハワード提督が指揮したカレー沖の海戦
3)1592年:亀甲船を前面に出して勝利を収めた、李舜臣提督指揮の閑山島海戦
4)1805年:英国のネルソン提督が指揮したトラファルガーの海戦
などがあります。その中でも李提督の勝利は「最も貴重なもの」と評価されています。
1907年に強大なロシア極東艦隊(バルチック艦隊)と戦って勝利することで、全世界を驚かせせた日本海軍の神とまで呼ばれる東郷平八郎大将は戦勝祝賀会で「イギリスのネルソン提督と比較して、あなたは(東郷)どう思うか?」と言う記者の質問に、
「ネルソンはスペインの無敵艦隊と似たようなレベルの艦隊を持って戦い勝利した。しかし私の艦隊はロシアのバルチック艦隊の3分の1程度の戦力で勝利した」
このように、自分の方がネルソンよりも偉大であると答えたが、続いて他の記者が「朝鮮の李提督と比較すると、どう思うのか?」という質問に、
「李提督に比べれば私は下士官に過ぎない。もし李提督が私の艦隊を持っていたなら、世界の海を制覇しただろう」
と答えました。これだけ見ても李提督が、どれだけ偉大で勇壮だったのかを改めて感じさせてくれます。
李提督は風前の灯だった国を、危機から救った世界的な偉人として尊敬されており、その戦いで大きな功績を残した亀甲は、米国ワシントン州の戦争記念館(War Memorial Museum)、英国海事博物館(Maritime Museum)、中国、ドイツ、フランス、カナダなど世界各地の歴史記念館に展示されています。
■ある韓国人の回答
鶴翼陣を使った戦闘方式が、後の海戦戦術の基本になっため世界の4大海戦に選ばれたようです。
翻訳元:http://tip.daum.net/question/3117966
世界の3大海戦には
どんな戦いが選ばれているんですか?
以前に誰かがトラファルガーの海戦が世界の3大海戦だと言っていました。他には何があるんですか? そしてネルソン提督や日本海軍の提督が「李舜臣将軍こそ本当に優れた最高の海軍提督」と言っているのは、やっぱり事実なんでしょうか? 事実なら根拠があるかどうか知りたいです。
■ある韓国人の回答
世界の4大海戦というものがあります。多くの国の海軍士官学校では、生徒に歴史的に有名な世界の4大海戦を教えています。そこには李舜臣将軍の閑山島海戦がもちろん含まれており、 李将軍の勝利が全ての海戦の中で最も価値あるものと評価されています。
そして少数の船で133隻の敵船を打ち破った鳴梁海戦も、世界の海戦史上類を見ない勝利だったと賞賛され、戦闘で活躍した亀甲船はワシントンの戦争記念や英国海歴史博物館をはじめとして、中国、ドイツ、フランス、カナダなど、世界各地の歴史記念館に展示されています。
李舜臣が一生のあいだに立てた戦績は23戦23勝無敗。彼は国内の英雄に留まらず世界的な名将なんです。
■ある韓国人の回答
亀甲船は閑山島海戦の時も使用されたが、最初の亀甲船は丸い形で後に改良して、現在私たちが知っているような亀甲船の形に変わったんだ。
■ある韓国人の回答
日本のヤマト提督が「私の業績は英国のネルソン提督と比較することは出来ても、李舜臣将軍の業績とは比較にもならない」と言ったそうです。
翻訳元:http://tip.daum.net/question/2905998/80553339
世界の4大海戦をご存知ですか?
世界の4大海戦とは、英国の海軍士官学校が世界の4大海戦を選定して 毎年学生に教えています。その海戦は、次のとおりです。
1)BC 480年:ギリシャのテミストクレス提督が指揮したサラミスの海戦
2)1588年:英国のハワード提督が指揮したカレー沖の海戦
3)1592年:亀甲船を前面に出して勝利を収めた、李舜臣提督指揮の閑山島海戦
4)1805年:英国のネルソン提督が指揮したトラファルガーの海戦
英国海軍士官学校の教材では、閑山島海戦を世界海戦史における偉大な勝利として評価しています。
■ある韓国人の回答
よくしっている。いつ見ても感動するよ。
■ある韓国人の回答
鶴翼の陣が高い評価を受けているようですね。
■ある韓国人の回答
多くの方が亀甲船で鶴翼の陣を作って日本の船を攻撃したと間違って理解しているみたいですが、亀甲船は閑山島海戦では突撃船として何隻だけ参加しました。鶴翼の陣を作って戦闘したのは板屋船です。
■ある韓国人の回答
閑山島海戦はネタだよ。閑山島海戦が世界の4大海戦に選定され、外国の海軍士官学校などで取り上げられていると言う文章がしばしば上がってくるけど、4大海戦自体がネタなので無視していいよ。
■ある韓国人の回答
英国の海軍士官学校で4大海戦に選定されているこも確認されたことがないし、日本の東郷平八郎大将がネルソン提督と比較しても、李舜臣提督とは比較できないと言う話も 、日本の小説から抜粋したもので、実話かどうかは不明だ。
■ある韓国人の回答
また民族主義が爆発してるしwww
■ある韓国人の回答
日本の山本とか言う提督も評価していると言う話を聞いたことがあるけど・・・
■ある韓国人の回答
英国海軍士官学校で世界の4大海戦に選定されたと言う話は、少し調べれば直ぐに真実かどうか分かるよ。
■ある韓国人の回答
世界の4大海戦を英語で検索してみたけど、韓国人が上げたユーチューブの動画か、韓国の観光商品のようなホームページ以外見当たらないんだけど・・・
■ある韓国人の回答
それでもある程度の民族主義は必要だよ。世界の強国や先進国のほとんどは民族主義だから。
翻訳元:http://www.todayhumor.co.kr/board/view.php?table=humorbest&no=278978
世界の4大海戦。
世界の4大海戦に選ばれたのは・・・
1)BC 480年:ギリシャのテミストクレス提督が指揮したサラミスの海戦
2)1588年:英国のハワード提督が指揮したカレー沖の海戦
3)1592年:亀甲船を前面に出して勝利を収めた、李舜臣提督指揮の閑山島海戦
4)1805年:英国のネルソン提督が指揮したトラファルガーの海戦
世界の海軍士官学校では、この海戦の全てを教えています。一部の人々は、そこになぜ李舜臣将軍の閑山島海戦が入るかと疑問を持っていますが、本当に入っているんです!!! 本当に誇らしいことだと思います。
世界の5大海戦の場合、1905年の東海海戦が追加されることもありますが、日本のロビーのせいでしょう。
翻訳元:http://nana4you.egloos.com/viewer/1768145