日本の一部として帰属していた沖縄でもスコットランド住民投票を注視し、分離独立を要求する声が高まっていると、共同通信が19日伝えた。
今日お伝えした
「19号台風「ヴォンフォン」が沖縄を直撃 ⇒「世界で一番情けない国が沖縄だ」by 韓国の反応」で、韓国人が沖縄の独立に言及するのは、スコットランドの分離独立の是非を決める住民投票が行われた頃から、妙に分離独立問題を「沖縄」とリンクさせた報道が増えていました。
まぁ少数意見だと思い無視していましたが、台風報道で「沖縄独立」に対する韓国人のコメントが多かったのでまとめてみました。
報道の流れとしては、スコットランドの分離独立とは関係なく「沖縄」のことを、朝鮮人が建国した国だったとか、過去の朝鮮と琉球王国の関係は「朝貢」の関係性があって、沖縄は日本より韓国に属するべきだとか、日本に支配された被害者の仲間なので「独立を支援」すべきだとか、さまざまな都市伝説的な話があったりなかったり
そこにきてスコットランドの分離独立が大きく報道されるようになると、世界の分離独立運動を報じる記事が書かれ、その中に「沖縄」も登場し始めます。
・分離独立シンドローム=ソウル新聞
・スコットランド触発分離独立を展開、テキサス州で沖縄まで刺激=news1
・「スコットランド分離独立」の鍵は?=ファイナンシャルニュース
・ケベック・沖縄住民、エディンバラを訪れた理由=ハンギョレそして遂に「沖縄」の分離独立を狙い打ちしてきた記事まで登場
※9月20日の記事
スコットランド独立投票に日本の沖縄独立が「反応」
この19日(現地時間)、スコットランドの分離独立を問う住民投票で独立反対が55.3%、賛成(44.7%)の結果により、独立が挫折したが、スペインやフランスなど欧州諸国を中心に分離独立の動きが続いている。
さらに長い間、日本の一部として帰属していた沖縄でもスコットランド住民投票を注視し、分離独立を要求する声が高まっていると、共同通信が19日伝えた。
沖縄の住民たちは中央政府から差別待遇を受けたという点でスコットランド人の独立主張に共感を示してきた。
これによって、沖縄では昨年5月、日本からの独立を目指す「琉球民族独立総合研究学会」が創設された。
共同代表である琉球大大学院生である親川 志奈子(33)は、スコットランドに英国核ミサイルを搭載した原子力潜水艦4隻と核兵器が配置されたことを言及し「安全保障面で在日米軍基地の大半が集中された沖縄と似ている」と分析した。
彼女は「中央政府に差別的な政策の変更を促す意味で、沖縄の中でも分離独立を問う住民投票をすることは意味がある」と強調した。
9年前、英国留学当時、沖縄に在日米軍施設の74%が集中した状況を学科の友達に説明すると「どうして沖縄は独立を考えないのか?」という回答を聞いて独立について考え始めた志奈子さんは一緒に代表職を遂行している大学教授2人とともにスコットランドへ渡り、住民投票過程を見守ったりもした。
このような「琉球独立論」について沖縄の住民たちは否定的だ。ある会社員(40)は「尖閣諸島には毎日中国船が来ている。独立すれば安全保障が心配だ」と話した。名護市に住むもう1人の男性(63)は「現実からかけ離れた理想論」と一蹴した。
しかし、沖縄の普天間米軍飛行場問題をめぐって、中央政府と住民間の葛藤が続いていて、経済問題などによる不満が累積されており、分離独立の声が力を得る可能性も排除できない状況だ。
引用:ネイバーニュース/世界日報
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=
sec&sid1=104&oid=022&aid=0002713306
※10月1日の記事
沖縄「独立論」
沖縄は1972年5月15日以前までは日本の領土ではなかった。当時、沖縄は米国の領土だった。先月の沖縄で会った千葉県出身の女性は1973年に沖縄人男性と結婚する前、デートをするため沖縄を訪れる際には旅券を持っていたと回想した。日本と米国がここを支配する以前、沖縄は「琉球王国(1429~1879年)」だった。自分たちだけの言語や文化、そしての風習を持っている厳然たる独立国家だったのだ。
最近、この沖縄で「独立」という言葉が頻繁に出ている。イギリスからの独立に対する賛否の意思を確認するため、スコットランドの住民投票が進められた当時、沖縄住民の多くは「他人事ではない」と深い関心を示した。多くの沖縄の住民は「心からスコットランドの独立を祈願した」とした。彼らは「本土に比べて、各種の差別を受けている沖縄の状況がスコットランドが置かれた現象と似ているからと考えた」とした。
沖縄で独立の話が出たのは、昨日今日のことではない。
本土に比べて相対的に遅れていた経済、沖縄駐留の米軍の各種事件・事故に悩まされてきた住民のうち、一部は「その昔、琉球王国に戻るほうがマシだ」と頻繁に不満を吐いたりした。ずいぶん前から沖縄でのみ通用する「居酒屋独立論」という言葉がある。日本の大衆店の居酒屋で一杯飲みながら議論する独立論を指す言葉だ。お酒一杯飲んだついででなければ話せないような不満のため「このように生きるくらいなら、いっそ独立したほうがましだ」と、言う風に騒ぐことを意味する。
当然まともな論理や根拠があるはずがない。相対的な不平等、相対的な劣等感などから出た感情的反応が主流を占めている。沖縄県の人たちの「居酒屋独立討論会場」で最も多く取りざたされているのは米軍基地問題だ。多くの沖縄県の人たちは日本国土の0.6%に過ぎなかった土地に日本国内の米軍基地の73.8%が密集している現実が不当だという論理を展開する。
最近、安倍政権が宜野湾市の普天間基地を辺野古海岸に移転する事業を突然推進してから、沖縄の独立を主張する人たちがめっきり増えているという。先月、会ったある現地住民は「沖縄が独立できるのなら、米軍基地を皆追い出しかねないのではないのか」と激しい感情を露にした。もちろん沖縄の独立を主張する人が多数を占めるとは言える状況ではない。一部の住民たちは、万一、独立をすれば、観光地以外にこれと言った資源がない沖縄の地域経済はさらに厳しくなるだろうと述べ、反対している。
最近、沖縄独立論は単なる「居酒屋論争」の水準を越えている沖縄周辺の学者・市民団体の関係者などが「琉球民族独立総合研究学会」を結成、沖縄独立の意味と可能性などを本格的に研究し始めたのだ。
同学会の一部関係者は「独立の夢」が挫折したスコットランドを訪問、事例研究に乗り出したこともある。昨年5月に発足した同学会は登録会員は最近、200人を超えるほど地域社会で急速に根を下ろしている。この学会のある関係者は最近マスコミを通じて「沖縄の日本返還以来、経済的に豊かになるものと期待したが、それは夢に過ぎず、米軍基地だけ集まった」「もう私たちの運命は私たちが決定したい」と意思を明確にした。沖縄住民の1人あたりの所得は東京の半分水準に過ぎず、東京など大都市は最近、求人難で大騒ぎしたが、沖縄は依然として求職難が深刻だ。
沖縄県の人たちの胸の中に残っている、このようなしこりと宿願が解決しない状態で、地域住民たちの「生活の質」を左右する米軍基地移転などの重大事業が、住民の意思に反して強行されれば、スコットランドのような激しい独立要求も出かねないという事実を、日本政府は自覚しなければならないようだ。
引用:ネイバーニュース/京郷新聞
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=
sec&sid1=110&oid=032&aid=0002528398
そして遂には香港の民主化運動ともリンクさせてきました。
※10月3日の記事
香港と沖縄
分裂の時代だ。近代民族国家の求心力が以前には及ばない。北東アジア両強国の中でも葛藤が起こっている。辺境非主流勢力に自信を与えたのは世界化だ。そうバルカン化が始まったのだ。(以下省略)
引用:ネイバーニュース/韓国日報
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid
=sec&sid1=103&oid=469&aid=0000022213
記事に対しての韓国の反応
共感011 非共感008
安倍首相、どうか沖縄でも独立投票を実施してください。日本も英国のように先進国ではないのですか? 住民の意思は尊重しなければなりません。
共感086 非共感011
その通りだ。沖縄は琉球王国である。琉球王国は日本を敵だと思いなさい。私たちが助けてあげるから。沖縄は琉球王国を日本が侵略してところで、北海道も同じように独立させなさい。
>>>返信
北海道がどうして独立する必要があるんだwww そこは本土からの移民が圧倒的に多いwww 本当に馬鹿な奴だなwww
>>>返信
そこまで問い詰めるなら分離独立が不可能な国なんてないよ。米国も西部侵略で領土を拡大し、ロシア、中国なども数多くの国が武力で掌握されたのに・・・
>>>返信
もちろん、北海道の独立は無いだろうけど、日本が北海道を占領したのは、実は日本が北海道占領した時に行った政策を、韓国にそのまま適用しようとしたんだ。
>>>返信
知ってみると、アイヌ民族の虐殺は本当に凄惨で関東大虐殺と同じだ。アイヌの方がほとんど居なくなったのは日本の政策のせいだ。
共感130 非共感007
沖縄の独立世論を調べたら、独立賛成が90年代には20%以上いたが、最近では5%未満だと言う。沖縄独立という言葉な、現在の沖縄では無意味ようだけど・・・
共感004 非共感002
沖縄は歴史的にも独立の可能性が十分あると思うけど? 沖縄には頑張ってほしい。
共感004 非共感000
ちなみに最近の調査で、沖縄県内での独立支持率が、中国脅威論の高まりで1%前後だという結果が出た。民族構成自体が全く異なり、虐殺や人権蹂躙の達人である中国よりは、先進国という肩書のために、過去に損得ではなく自尊心の為に独立を訴えることを諦めている。だから遺伝的にも親戚関係に近い日本を支持しているんだ。
共感002 非共感002
中国の脅威が高まってからは、独立主義者たちは沖縄でも中国のスパイ扱いを受ける。記事の見出しを見ると、沖縄全体が独立を支持しているかのように書いているが、記者は記事のタイトルを変えた方がいいよ。
共感048 非共感004
独立は無理だと思うけど、仮に独立できたとしても日本が保護してくれるだろう。理由は沖縄が独立して中国に取り込まれれば、列島全体が危険になるため全力で保護するだろう。
共感003 非共感003
韓国も慶尚道や全羅道を独立させてやってくれ
共感006 非共感002
そう言えば、沖縄も過去は琉球王国として日本とは別の国でしたね・・・忘れていたよ。果たしてどうなるか注意深く見守っていきましょう。
共感002 非共感001
もう沖縄は完全に日本化されてしまっている。日本が完全に通用するからね・・・
共感005 非共感010
スコットランド独立投票に韓国の全羅道独立が「反応」
共感001 非共感002
沖縄美人は是非、韓国に来てくださいwww
共感002 非共感002
沖縄を独立させると、アイヌが黙ってと思っているのか?? 沖縄は小さな島が無くなるだけだが、アイヌ民族たちまで独立させてしまえば北海道全体が飛んで行く。日本が絶対に許可するわけがない。
共感004 非共感003
典型的な馬鹿話で記事を書く奴がいると言うこと。韓国でも言葉もならない市民団体があるように、沖縄の分離独立を求める団体もその程度の団体なんだろう。以前から2~3%程度の独立賛成世論があると調査で分かっていたが、今、尖閣諸島で中国と対峙している状況で、日本から独立すれば、たちどころに国土を失い、さらに沖縄の収入の7割を占める観光産業が死んでしまう。そして忘れてはいけないのが、既に30年前に独立を問う投票を行ったが、反対派が多数を占めて、否決されたんだ。
共感003 非共感005
琉球王国の沖縄は韓国と併合するというのはどうだろうか?
共感012 非共感001
現在の沖縄県人たちが、本当にそれほど独立を望んでいるのか? 現状に満足しているように見えるんだけど・・・
共感009 非共感004
沖縄独立の発想は無謀だ。沖縄周辺の状況がスコットランドやヨーロッパの状況とは異なっているから、もし沖縄が独立すれば、中国が宗主国を主張して服属させようとするのは明らかだ。そうなれば更なる問題に直面することになる。
共感003 非共感005
しかし沖縄では、標準的な日本語が通じない。
共感007 非共感005
それでも韓国は沖縄独立を支持すべきだ
共感014 非共感009
琉球王国は、日本人ではないと無視され伝統的な衣装も違う。絶対に独立しなくちゃ。
共感009 非共感005
沖縄独立に賛成する。18世紀にまでは独立国家だったんじゃないのか? 沖縄は独立しなさい、観光産業だけで稼ぐ沖縄でも、日本よりはずっとマシに生きられるはずだ。
共感004 非共感006
独立するよりも帰属しているほうがメリットが大きいと思うけど
共感003 非共感007
琉球王国だけでなく、対馬島も独立しなければならない。そして韓国の影響下に置かないと
共感004 非共感012
沖縄は独立するより世界第3位の経済大国である日本人として生きて行くのがそんなに嫌なのか?
共感006 非共感002
沖縄は日本が力で奪った領土だ。沖縄も一日も早く独立して米国の植民地にでもなればいい。
共感008 非共感001
なるほど・・・ 沖縄は独立しなければならないね。日本全体が極右化されているので・・・
共感004 非共感001
独立しなさい。日本ではなく、独立国の沖縄に休暇に行きたいから
冷静な見方をしている韓国人もあれば、テンプレ通りの韓国人もいます。きっとこの記事を書いた記者の究極の本音は「沖縄の独立したいのか? しかくないのか?」といった真面目な話ではなく、日本が「困る」方を支持したい、「沖縄」を経由して日本に嫌がらせをしたいという、迷惑な発想でしかないと思います。
記事の中に「沖縄には米軍基地が集中して~」と日本を批判し、沖縄の方に同情するかのように書かれていますが、沖縄の在日米軍の恩恵を受けているのは韓国も同じ。あの規模の軍事基地や、アジア地域に唯一存在する海兵隊の常設駐屯基地があるから、半島有事の際に直ぐ様、米軍が駆けつけられるのを理解していないのか?
確かに沖縄県民の方には、地理的な条件で肩代わりの難しい米軍基地の負担を敷いているのは事実ですが、管理人は日本の安保の為に、その負担を我慢し受け入れてくれている沖縄に感謝をしています。
そもそも日本国内の地域感情を煽る韓国のメディアがおかしい。最近風に言えば「言論の自由」があるので好きにすればいいですが、沖縄の在日米軍の恩恵を間接的に受けているのにも関わらず、一方的な見方しか出来ないのか、わざと日本を陥れるためにそうしているのかは定かではないですが・・・