「鳴梁」は、この8日に閉幕したアジア・フィルムマーケットで、日本、台湾、フィリピン、ベルギー、オランダ、ルクセンブルクなど11カ国での上映権販売が実現された。
写真引用:スターニュース
「鳴梁」日本の観客に出会う。11カ国で追加販売
映画「鳴梁」が日本の観客に出会うことになった。
18日、映画配給会社CJ E&Mによると「鳴梁」は、この8日に閉幕したアジア・フィルムマーケットで、日本、台湾、フィリピン、ベルギー、オランダ、ルクセンブルクなど11カ国での上映権販売が実現された。
「鳴梁」は、李舜臣将軍の代表的勝利の鳴梁海戦を映画化した作品。李舜臣将軍とともに、日本の脇坂安治と傭兵の来島通総などが登場する上、朝鮮と倭の戦闘を含んでおり、日本公開の可否に関心が集まった。
「鳴梁」は今月5日から8日まで釜山ベクスコで開かれたアジアフィルムマーケットで日本配給会社と上映権販売契約を結び、日本の観客に出会うことになった。まだ日本の配給時期は決まっていない。
「鳴梁」側は「アジア・フィルムマーケットで、日本、フィリピン、ベネルクスの3国、スカンジナビア諸国と配給契約を結んだ」「韓国で1700万人以上の観客を集めた興行作ということや60分あまりの海上戦が海外の関係者らの関心を集めた」と明らかにした。
鳴梁海戦を盛り込んだ「鳴梁'が日本ではどんな反応を見せるのかに注目が集まっている。
引用:ネイバーニュース/スターニュース
http://news.naver.com/main/read.nhn?oid=108&
sid1=106&aid=0002349403&mid=shm&mode=
LSD&nh=20141018064626
記事に対しての韓国の反応
共感000 非共感004
反応が知りたいねwwwwww
共感005 非共感007
日本で上映されるなんて感動ものだよ。
共感210 非共感015
日本でも大ヒットするよ!!!
共感004 非共感011
この映画を外国に公開しても、韓国の成功ほどは期待できないよ・・・ 韓国では1人が2~3回ずつ見に行って1500万人動員だから、普通そこまで見に行くか? 1度見れば十分だろ?
共感197 非共感015
日本はこの映画を見て過ちを悟れ!!!
共感006 非共感002
私はオーストラリアで日本人の友達と見たが、映画館を出る時に少しぎこちなかったが、李舜臣の長い上映時間にも関わらず、多くの観客が立ち上がり拍手をしていた。重要なのは最近の日本人は、自国の歴史すら何も知らない。壬辰外乱さえも知らなかった。
共感172 非共感011
いつか日本植民地時代を扱った映画を日本人がたくさん見るようになったら・・・
共感116 非共感013
他国でも大ヒットしてください!!! 2回見たけど、また見に行きたよ。
共感003 非共感002
李舜臣将軍様は立派だが、映画自体は立派ではないよ。事実の歪曲もあるし海外の興行は難しいと思う。
共感001 非共感001
ロシアと日本との戦争で「海神」と呼ばれた日本の提督が、生まれ変わっても李舜臣将軍の半分も追いつけないと言ったんだ・・・・ だから気になって見てしまうだろう。
共感023 非共感003
これはちょうど韓国のみで通用する映画だよ李舜臣をモチーフにした典型的な民族愛を訴える映画。
共感006 非共感001
日本人たちも李舜臣将軍様の偉大さが分かると思う。
共感005 非共感002
チョッパリは全員「鳴梁」を見て反省しなさい
共感010 非共感001
韓国で伊藤博文を主人公にした映画が公開されるも同然じゃないのか?
共感007 非共感002
映画を見て、日本人は内容を理解して謝罪するかな??
共感004 非共感000
日本人は李を尊敬する東郷という日本最高の海軍大将いるが、英国のネルソンより李が優れていると言ったんだ
共感005 非共感003
映画は映画で鳴梁は商業映画だ。日本人でも見てもらえるように作るのが当然で、愛国心に訴えるのは幼稚
共感001 非共感000
排泄将軍の名誉回復はどうするんだ?
管理人補足:排泄将軍の名誉回復とは?
1.映画「鳴梁」は真実を描いた映画だと公言していた。
2.映画に出てくる朝鮮軍側の排泄将軍が悪役として描かれていた。
3.排泄将軍の子孫が「ふざけんな!!」と激怒
4.映画「鳴梁」の上演中止と謝罪を求めて訴えられる。
5.映画「鳴梁」はフィクションなので・・・ と言い訳を始める。
6.ただいま絶賛係争中
共感001 非共感000
日本人が必ず見なければならない映画。日本人は嫌いではないが、きちんとした歴史認識を持つ必要がある。
共感000 非共感000
チョッパリはこの映画を見る資格すらない。だから売らない方がいい
共感013 非共感001
韓国ではあまり知られていないが、意外にも李舜臣将軍を尊敬する日本人は沢山いる。
共感009 非共感001
日本人の反応はどうだろうか? きっとフィクションだと言い出すだろうね。
共感005 非共感000
韓国人の視点では英雄だけど、日本人からの視点が非常に気になる。
共感005 非共感002
日本海軍の尊敬を受けている李舜臣将軍。おそらく興行は成功するだろう。
ロシアと日本との戦争で「海神」と呼ばれた日本の提督が、生まれ変わっても李舜臣将軍の半分も追いつけないと言ったんだ・・・・ だから気になって見てしまうだろう。
共感004 非共感000
日本人は李を尊敬する東郷という日本最高の海軍大将いるが、英国のネルソンより李が優れていると言ったんだ
共感005 非共感002
日本海軍の尊敬を受けている李舜臣将軍。おそらく興行は成功するだろう。
日本人様に褒められて嬉しいニダかよw
しかもそれすら捏造w
よっぽどのマニアしかしらねーよwww