新ブログ:ホル韓ヘッドライン(クリックすると新ブログへ移動します)

 
--/--/-- (--) --:--:--

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2014/10/27 (Mon) 11:30:00

光速で終了した専門家会議 ⇒ 李舜臣大橋の異常な揺れ? 問題ないニダ ⇒「全然信じられないんだけど…」by 韓国の反応

橋の揺れで車の通行が全面統制されている李舜臣大橋を再開するかどうかを27日の午後5時に決定する。

PYH2014102700160005400_P2_99_20141027103707.jpg
写真引用:聯合ニュース


李舜臣大橋、今日の午後5時通行再開するかどうか決定

橋の揺れで車の通行が全面統制されている李舜臣大橋を再開するかどうかを27日の午後5時に決定する。

全羅南道の建設防災局長は27日「大学教授と設計会社の関係者など専門家が今日橋梁の主要構造部に対する外観調査と車両走行試験をした後、午後5時に会議を開き再開するかどうかを決める予定」と話した。

局長は「現場調査後、振動の数値が計測値の許容範囲の場合、午後7時には車両通行の再開が行われるだろう」とし「昨日の夕方の専門家会議の結果、安全上構造的な問題はないものと暫定結論が出た」と明らかにした。

局長は「アスファルト舗装工事のために橋の欄干の両側に臨時に設置したテント(延長2.26km、高さ1.2m)が風の影響を受けて揺れが発生したものと分析された」と付け加えた。

局長は「車両統制で地域住民に不便を与えた点について申し訳なく思っている、車両の通行規制は安全のための不可避な措置だから最大限協力してほしい」「これからは海上橋梁と大型構造物に対する安全管理をもっと上手にする」と話した。

これに先立ち、警察と消防当局は李舜臣大橋が26日午後6時19分に普段よりひどく揺れているという通報が寄せられ、現地を通っていた車両数十台を全てに避難措置を行った。

警察と消防当局は午後6時44分に海上を往来する船舶の進入統制を完了し、6時57分に李舜臣大橋の上にいた車をすべて移動させた後、一帯の交通を統制している。

麗水市猫島洞と光陽市金湖洞を結ぶ李舜臣大橋は、昨年2月に開通した。

橋梁の長さが2.26kmに達する国内最長の吊り橋に選ばれ、世界で4番目に長い橋として知られた。

李舜臣大橋は、2012麗水博覧会期間中、往復4車線道路を臨時開通させたが、亀裂が発生したため、この6月から今年15日まで路面再舗装工事を行い、麗水から光陽方面の片道2車線を統制していた。最近は光陽から麗水方面に対する工事を始めたので、麗水から光陽方向の2車線のみで運営してきた。

引用:ネイバーニュース/聯合ニュース
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid
=shm&sid1=103&oid=001&aid=0007209979



記事に対しての韓国の反応


共感932 非共感077
本当に安全なのか? 全然信じられないんだけど・・・


共感552 非共感033
どうせまた不良工事、不良施工だろ


共感003 非共感001
どうか手抜き工事しないで、頑丈に建ててください。


共感008 非共感005
アベンジャーズチームを呼ぶ?


共感685 非共感117
安全事故が起きたら誰の責任なのか? 海に溺れた人の責任だとでも言うのか!!!!!


共感745 非共感066
結局、人が死なないとちゃんと出来ないんだろう・・・


共感1675 非共感049
これが崩れると、それこそ歴代級の惨事になるけどwww


共感006 非共感002
調査してみろ、絶対に不正があるはすだ。


共感004 非共感003
徹底的に調べてほしい。2014年は何かが起こるから・・・


共感004 非共感003
国が腐ってるからねwww


共感000 非共感001
もしかしたら共振現象じゃない?


共感002 非共感002
橋が崩壊したら、そのまま保存してピサの斜塔のように有名観光地にしよう


共感007 非共感009
全羅道で李の名前を使うから李将軍様が怒ったんだ


共感095 非共感002
あの道で通勤している方は本当に絶望してるよ・・・


共感009 非共感004
原因が明らかになるまで無条件に止めるのが正しいのではないのか?


共感020 非共感015
海の神「ポセイドン」さえも怒り出す「空白の7時間」www


コメント

  1. 65386 | 2014/10/27(月) 11:34:05 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-

    知らんがな(+_+)
  2. 65387 | 2014/10/27(月) 11:37:12 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    すべてにおいて理性より感情が優先させる火病国家に明るい未来はない。
  3. 65390 | 2014/10/27(月) 11:38:54 | URL | edit
    あニダ みつお #-
    橋がゆれたり
    こわれたり
    するほうが
    自然なんだな
    かんこくだ
    もの

       みつお
  4. 65391 | 2014/10/27(月) 11:39:00 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    もう何十年前に起きたアメリカのつり橋が落ちた時の再現になるぞw

    これが ウリナラクオリティww
  5. 65394 | 2014/10/27(月) 11:41:02 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    検査や補強も適当にやって「安全は確認された」と嘘ついた挙句数年後に大惨事発生に一票。
  6. 65396 | 2014/10/27(月) 11:41:25 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    いやー、こんだけはっきりイロイロ問題起きたら、一旦閉鎖にして、徹底的に再調査+補修がセオリーだろう?
    ただでさえ、事故など起きれば責任転嫁の嵐になって収拾付かないんだから、きっちりやっとかないと、またああなるぞw(ああなる=いつもの賠償地獄)
    でもきっと、気づいたら「災害」扱いになってるんだろうな。おそろしや。
  7. 65397 | 2014/10/27(月) 11:41:53 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    これは期待
  8. 65399 | 2014/10/27(月) 11:43:53 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    橋の近くに体育館とカラオケルーム、叫ぶ台を設置する作業が必要だな。

    それにしても安全管理とは縁遠い国だなぁ。
    さすが技術立国()だけの事はあるなw
  9. 65400 | 2014/10/27(月) 11:44:25 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    だせえ橋名だなwww
  10. 65401 | 2014/10/27(月) 11:48:19 | URL | edit
    バッカスおばさん #-
    ゲンチャナヨ!!!
  11. 65402 | 2014/10/27(月) 11:49:29 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    せっかく日本が「英雄」にした李舜臣なのに、艦はああだし、橋はこれだし。銅像もああだっし。なんか、彼の名声を一番、貶めているのは韓国だよね。
  12. 65404 | 2014/10/27(月) 11:50:50 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    建て替え時期にきてるんでしょう。次は揺れないように海底トンネルだなw
  13. 65408 | 2014/10/27(月) 11:51:58 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    「このはし、渡るべからず」とか張っておけば。
  14. 65409 | 2014/10/27(月) 11:53:31 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    専門家も韓国したか・・・
  15. 65410 | 2014/10/27(月) 11:53:37 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    パラオに橋架けた時から進歩してない
    技術的にも精神的にもね
  16. 65411 | 2014/10/27(月) 11:55:04 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    誰かが死ぬまで、安全と言い続ける。
    誰かが死んだら、どこかの中間管理職が自殺する。
    いつもの韓国。
  17. 65412 | 2014/10/27(月) 11:55:19 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-

    民が病んでるから国も病む

    自明の理

  18. 65413 | 2014/10/27(月) 11:55:22 | URL | edit
    名無し #-
    パラオの橋はあれでも20年もったみたいだが、今回はどうかな。
  19. 65414 | 2014/10/27(月) 11:55:31 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    パラオの橋みたいに他の国に迷惑掛けてないから問題無い
  20. 65415 | 2014/10/27(月) 11:56:39 | URL | edit
            #-
    >いやー、こんだけはっきりイロイロ問題起きたら、一旦閉鎖にして、徹底的に再調査+補修がセオリーだろう?

    仮にそうしたところで調査、補修に投じる金の問題でもめて、補修工事の入札がらみで不正があって、実際の補修のための施工はやっぱり手抜きになるという流れが見えるね
  21. 65417 | 2014/10/27(月) 11:59:18 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-

    武蔵小山に住んでたパラオ民が日本に頼めばよかったと後悔してた話を思い出した(苦笑)
  22. 65422 | 2014/10/27(月) 12:06:10 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    チャンス到来!
    落ちた時、橋にいるんだ
    被害者になれば、国から多額の賠償金、見舞金、子供が大学卒業までの養育費・・・近日中に絶対に落ちる橋!こんなチャンスめったにないぞ!宝くじより高確率!
    すぐ落ちるぞ、今落ちるぞ!さぁ急げ!!!
  23. 65424 | 2014/10/27(月) 12:08:23 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    >共感745 非共感066
    >結局、人が死なないとちゃんと出来ないんだろう・・・

    人が死んだからといって反省できる国とは思えないんですけど……
  24. 65425 | 2014/10/27(月) 12:08:49 | URL | edit
    . #-
    どちらにしろ死にたくないなら通らなきゃいいだけ
    迂回できる場所あるのか知らないが、補修するなら閉鎖になるんだからどちらにしろ通れなくなる。
    通るのは死にたいやつだけだろ
  25. 65426 | 2014/10/27(月) 12:11:24 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    アスファルト舗装工事のために橋の欄干の両側に臨時に設置したテント(延長2.26km、高さ1.2m)が風の影響を受けて揺れが発生したものと分析された」



    どんだけ頑丈に橋に取り付けてんだよww
  26. 65428 | 2014/10/27(月) 12:20:22 | URL | edit
    tomo #-
    え、今日の5時にもう判断しちゃうの?調査期間短すぎない?
    テントのせいってそんな、無理があるだろ!工事期間中ずっと煽られて揺れてたの?

    せっかく「揺れが大きいからって通行中の車を避難させ、通行止めにして調査する
    なんて、韓国も進歩したもんだ」と感心してたのに、やっぱりダメじゃん!!
    何も成長していない…
    こりゃ崩落フラグ来ましたわ
  27. 65431 | 2014/10/27(月) 12:27:20 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ※65415
    そこも大問題なんだよねー・・・w
  28. 65437 | 2014/10/27(月) 12:37:57 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    別にこの橋が落ちたところで糞喰い基地外が何匹かくたばるだけだ。問題ない。
  29. 65438 | 2014/10/27(月) 12:38:56 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    富士山噴火の前に崩れそうだな
  30. 65439 | 2014/10/27(月) 12:39:45 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    交通量がMAXの時にいきなり橋が落下すれば卑怯卑劣で陰湿な小心者韓国人どもの阿鼻叫喚の地獄絵図が見られて大変面白い展開が期待できるだろう(笑)!
    更に奴等は橋の落下について日本にどんな因縁をつけてくるか予測する楽しみもプラスされてまさにメシウマ状態だ~!
    どうせ遺伝子が我々人類と乖離しているうえに生まれつき前頭葉欠損で真面な思考が出来ない奴等だから除鮮も進んで丁度良いじゃん(笑)!
  31. 65440 | 2014/10/27(月) 12:40:15 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    こんな基地外共に尻尾振って参政権与えようって売国奴が議員やってんだぜ…
  32. 65445 | 2014/10/27(月) 12:46:10 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ポクポクポク チーン

    『ひらめいたニダ』
  33. 65447 | 2014/10/27(月) 12:49:24 | URL | edit
      #-
    まあ、事実よりプライド優先な国だからなw
    民族的思考は、小中国らしいね
  34. 65448 | 2014/10/27(月) 12:49:46 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    >共感009 非共感004
    >原因が明らかになるまで無条件に止めるのが正しいのではないのか?

    止めれば止めたで非共感押してるような何割かの連中が不便だなんだと文句言い出し結局改修することなく開通して惨事を起こすのが韓国
  35. 65450 | 2014/10/27(月) 12:54:55 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    しばらくしたら、また重量制限無視のトラックが走り回って崩壊

    に1ズロチ
  36. 65453 | 2014/10/27(月) 13:01:59 | URL | edit
           #-
    信用できない国を どうして愛せるんでしょうか?
    信用できない国なのに どうして歴史は信じられるの?
    捏造するマスコミなのに 何で都合の良い所だけ信じられるの?
    まずは国を駄目にしてるのは自分達だって気づけよ。
  37. 65454 | 2014/10/27(月) 13:03:05 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    >>共感009 非共感004
      原因が明らかになるまで無条件に止めるのが正しいのではないのか?


    穴ボコの開く道路とか、しょっちゅう止まる原発とかモナー
  38. 65455 | 2014/10/27(月) 13:12:59 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    絶対、問題無いって判断されるだろうな。普通、こんな事が起きた時点で明らかに異常なんだから、わかった段階で何日もかけて厳重にメンテナンスをするべきなんだけど、韓国って国は「金や利益は、人の命よりも重い」って考えが、国の中枢全体に染み渡るどころか、染み込みすぎて濃縮しちゃってるような国だから、期待は全く持てないね。また、大惨事になるぞ、これ。
  39. 65456 | 2014/10/27(月) 13:13:16 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    使ってればそのうち落ちて否応なしに完全通行止めになるから大丈夫。
    落ちてから作り直した方が、補強工事するより簡単だよ。
  40. 65458 | 2014/10/27(月) 13:14:35 | URL | edit
    槿恵は玩具 #-
    韓国の近未来を暗示しています。大きく揺れますよ。韓国に愛称がつく「貧乏ゆすりの韓国」と。
  41. 65460 | 2014/10/27(月) 13:22:02 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    「俺は悪くない!問題ない」ってヤツらが集まった会議が「問題は無い」という結論に落ち着くのは目に見えてるだろ。
  42. 65461 | 2014/10/27(月) 13:24:30 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    2014年、韓国の大晦日イベント「李舜臣大橋崩落」!
  43. 65462 | 2014/10/27(月) 13:26:30 | URL | edit
    私は除鮮に賛成します #-
    騙されるのが大好きな韓国人としては
    ここはひとつ安全と信じて普通に橋を使用し
    落ちてから盛大に祭りを開催するのが正しい挙動
    さあ何も考えず渡りなさい
    安全宣言を発した韓国人専門家の誇りを踏みにじるのですか?
  44. 65465 | 2014/10/27(月) 13:33:24 | URL | edit
    あのにます #-
    でけぇでけぇと朝鮮人が言うからどんだけデカイのかと思えば…2kmちょっとかよ
  45. 65466 | 2014/10/27(月) 13:42:10 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    >大学教授と設計会社の関係者など専門家が今日橋梁の主要構造部に対する外観調査と車両走行試験をした後~

    この外観調査って何するの?
    言葉通りただ見るだけっぽいきがするけど~

    記事冒頭の橋の画像がなんか頼りなく見えて
    揺れそうに見えるのはオレだけかあ?


  46. 65468 | 2014/10/27(月) 13:44:02 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    落ちて死ねw
  47. 65469 | 2014/10/27(月) 13:44:17 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    どうしても「問題がある」と言わない国民性が表れている。

    「問題がある」と言って橋を造り直したり、責任問題を追求されるよりは、「問題ない」ということにして、この会議の責任者が死ぬまで橋が持つか、橋が落ちたら責任者が自殺して終わらせればいいという考えとしか思えない。
  48. 65472 | 2014/10/27(月) 13:50:19 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    そりゃ、振動の原因を調べても何が原因なのか判らないだろ

    ほぼ全ての工程で手抜き工事遣ってんだからww
  49. 65474 | 2014/10/27(月) 13:58:02 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    また蟹さんロボットの活躍が見れるのか?!
  50. 65476 | 2014/10/27(月) 14:00:50 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    信じられないくらい薄っぺらい橋でワロタw
    落ちて死ね。
  51. 65479 | 2014/10/27(月) 14:04:58 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    やばいと思ったら使わない。
    橋を自主的に渡らないという選択肢もあるよ?
    誰が責任取ろうが、死ぬのは自分だよw
  52. 65480 | 2014/10/27(月) 14:10:07 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-

    韓国って年がら年中ダメなニュースしかないの??
    国民も国家も機能不全に陥ってるのによく平気でいられるよな…。

  53. 65481 | 2014/10/27(月) 14:11:34 | URL | edit
    wahaha #-
    あのアメリカでさえ横風で橋がねじれて崩落したのに。
    橋が薄っぺら。→ 横風に耐えられない。
    長さが 2km → 朝鮮人に安全設計能力があるとは思えない。

    今年最後のイベント来る予感。wktk
  54. 65482 | 2014/10/27(月) 14:12:12 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    2014秋のイベント→李舜臣橋崩壊お陀仏
    李舜臣の名を使用禁止に、国民運動盛り上がる。各地の李舜臣像取り壊し、歴史記述から抹消。

    2014年末イベント→無慈悲な糖尿病、杖をついて38度線を越え南進する。米中ロが北側から進入し核兵器と核施設を破壊、半島の非核化、半島の統一、在日の帰国。

    2015 中国・ロシアが半島を属国化。国連で東アジアの軍事的バッファゾーンに指定され隔離される。
  55. 65483 | 2014/10/27(月) 14:14:37 | URL | edit
    わなわなしちゃう #-
    「人災天国≒韓国」
  56. 65484 | 2014/10/27(月) 14:19:13 | URL | edit
    名無し #-
    手抜き工事だから、事故が起こるのではないよ。
    基本的な構想の段階からすでに手抜きは始まっているのよね。
    人災は同じですが・・・。
  57. 65485 | 2014/10/27(月) 14:22:23 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    日本の自然災害のような頻度で起こる韓国の人災
  58. 65486 | 2014/10/27(月) 14:28:18 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    つーか朝鮮人の分際であんな橋を建てる方がおかしい。
    途上国は渡し船でじゅうぶんだろ。
  59. 65488 | 2014/10/27(月) 14:29:50 | URL | edit
    あのにます #-
    ちょっと調べたら主塔間メーンスパンの長さ1545mが世界4位なんだな…もうすぐトルコのイズミット湾横断橋に抜かれるみたいだが
    因に主塔の高さは世界一(270m)みたいだな
    おかしいと思った橋梁2kmちょっとで4位なんて

    しかし開業二年を待たずにコレとは…

    この施工業者の大林産業はベトナムで火力発電所建設中のはずだが
    大丈夫か?
  60. 65489 | 2014/10/27(月) 14:30:47 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    まあどうせ何をやっても無駄だよwww
    基本設計から手抜きだろうし対荷重計算も応力計算とかも適当だろう
    橋脚が安全基準ギリギリか下回る構造や強度だろうし
    構造材そのものが不良品で計算通りの強度はないだろうなwww
    やったふりだけでケンチャナヨで済ますんだろwww
  61. 65490 | 2014/10/27(月) 14:31:25 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    watch?v=FqzlwyHLL1Y
    崩壊寸前ですわwww
  62. 65493 | 2014/10/27(月) 14:40:52 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    >共感004 非共感003
    >徹底的に調べてほしい。2014年は何かが起こるから・・・

    調べても、韓国(改竄・虚偽)するでしょ。
  63. 65496 | 2014/10/27(月) 14:55:05 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    管理人さん、お得意の「嘘でした」シリーズになりそう。

    安全を確認 通行再開
    嘘でした
    致命的な欠陥発見
    遠からず崩壊確定
    韓国ネチズン 「女性部のせい」と発狂中
  64. 65498 | 2014/10/27(月) 14:59:46 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    >麗水から光陽方向の2車線のみで運営してきた。

    ・・・片側でだけクルマを通してたから
    バランス崩して大揺れしただけじゃないの?
  65. 65506 | 2014/10/27(月) 15:13:07 | URL | edit
    X #-
    この橋って主塔がコンクリート製だそう。
    日本ではあり得ない。鋼鉄製が常識。
    日本でも200mを超える主塔を
    誤差無くコンクリートで造るのはほぼ不可能だそう。
    だから瀬戸大橋でも鋼鉄製の主塔なのだが、
    たぶん、韓国では造る技術が無い。普通は造れるところに頼む。
    それが韓国では「じゃ、コンクリートで・・・」ってなったみたい。
    そう言えば崩壊したパラオの橋もコンクリート製だったね。
    日本が架け替えた鹿島建設製の斜張橋は、もちろん鉄鋼製。
    ま、崩落までは時間の問題でしょう。
    人的被害のでないことを願いつつ、なんか楽しみでもあるネ♪

  66. 65515 | 2014/10/27(月) 15:25:00 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    昨日の夕方、西日本では風なんて穏やかなものだったけど、ちょっと離れた韓国南部では強風が吹き荒れてたのか?
  67. 65519 | 2014/10/27(月) 15:29:49 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    専門家会議のメンバー全員で李舜臣大橋の中央部まで行ってみる。

    「100人載っても大丈夫ニダ!」

    マジでこれくらいの判断かもしれない。
  68. 65525 | 2014/10/27(月) 15:37:48 | URL | edit
    クリンゴン #-
    前にも言ったけどこの橋どう見てもペラッペラッ過ぎるよね

    ひょっとして軽さで勝負する新しい設計思想か?

    もし台風直撃したら大変な事に・・・


  69. 65526 | 2014/10/27(月) 15:38:01 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ※59
    世界一はフランスのミヨー橋で343mですよ。
    明石海峡大橋は298.3m。
  70. 65534 | 2014/10/27(月) 15:48:52 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    だいじょうぶだよ、橋なんか崩壊してから考えればいいんんだよ。
    そうして今までもやってこれたじゃないか!
  71. 65547 | 2014/10/27(月) 16:03:41 | URL | edit
    名無しの日本人 #-
    「専門家」の名前がマスコミに登場したら、安全の確率が上がる。
    「専門家」というだけでお墨付きが出たら、橋を渡るのをやめたほうがいい。
  72. 65550 | 2014/10/27(月) 16:09:18 | URL | edit
    クリンゴン #-
    ピストン矢口とパコ・クネに橋の中央部で7時間パコってもらって振動耐久試験をすればいいのでは?

    それでOKだったら問題ないよ・・・たぶん

  73. 65551 | 2014/10/27(月) 16:10:03 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    災厄は続く
    朴クネは呪われた女である

    朴クネは韓国を滅ぼしたミンピの再来
    顔を見れば生まれ変わりとしか思えない

    朴クネと共に韓国は沈む運命

  74. 65557 | 2014/10/27(月) 16:23:39 | URL | edit
    あのにます #-
    >世界一はフランスのミヨー橋で343mですよ。
    明石海峡大橋は298.3m

    了解(・ω・)ノ
    見た先のアレもホルホル記事だったのか
  75. 65558 | 2014/10/27(月) 16:24:04 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    知らねーよ、勝手に滅んどけ
  76. 65565 | 2014/10/27(月) 16:39:00 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    これ構造まで逝っちゃってるだろ
    次はソウル駅か第2ロッテワールドだと思ってたんだがなぁ
    信じられないんだけど…とか言ってる韓国人も、通行再開すればここを使う
    重量超過のトラックもバンバン走る
    回り道なんで出来ない体質だからな

    だが問題ない
    ここは宿泊向き施設も仮設スペースもある
    ttp://m.blogs.yahoo.co.jp/illuminann/12612466.html
    ここがさらにシンクホールであぼん、の2段落ちも可能

    でもマジな話、少しは自国民の命も考えてやれよ…
  77. 65569 | 2014/10/27(月) 16:54:23 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    李舜臣大橋ww草生えるわ
  78. 65570 | 2014/10/27(月) 17:00:31 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    南朝鮮国内で、インフラ立てようが、南朝鮮の自由だが、外国で、もうインフラ立てるな。外国が人災で被害をこうむる。インドネシア然りパラオ然り。
  79. 65581 | 2014/10/27(月) 17:25:00 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    開通時にこの橋渡ってる動画あったけど
    設計ガバガバやん。こりゃ落ちるな。
  80. 65585 | 2014/10/27(月) 17:36:44 | URL | edit
    名無し #-

    いつもどおり「だいじょうぶ」「ダメでした」ってコンボ来るなwww

    何の対策もせずに交通規制解除するのは、お偉方の脳内ではもう決定してることじゃん。
  81. 65590 | 2014/10/27(月) 17:55:17 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    排気口   深さ20メートル
    李舜臣大橋 高さ80メートル

  82. 65605 | 2014/10/27(月) 18:21:42 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ディザスター映画の中盤あたりの展開だな
    専門家は完全封鎖して原因究明をと訴えるが
    政治家や役人が「問題ない」と訴えを無視

    朝鮮製だと橋が落ちてから遺族がモンスター化するところが
    一番の見どころになるだろうけどな
  83. 65608 | 2014/10/27(月) 18:30:18 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    「専門家委員会」発表。
    「とりいそぎ橋の名前を李舜臣大橋から
    秀吉大橋と変えたニダ」

  84. 65610 | 2014/10/27(月) 18:32:36 | URL | edit
    ミミィ #-
    >海の神ポセイドンさえ怒りだす、空白の7時間

    超ウケましたーw
    韓国人だって怒ってるんですよね、クネに対して。

    クネの支持者は高齢者が多いから、若い人が反発しても気にしてないんでしょうか?
    もしもこの大橋で事故が起きたら、クネは許されないでしょうね。
  85. 65617 | 2014/10/27(月) 18:37:26 | URL | edit
       #-
    ※65506
    主塔がコンクリート製って、マジですか!
    ケーブルもやばそうなんですよねえ。2011年の中央日報の記事

    >吊り橋は橋脚間の距離をどれほど広げられるかで技術力が分かる。
    >そのためには主要工程のメインケーブル設置作業が何よりも重要となる
    >4年前に李舜臣大橋を設計した当時は、ケーブル設置装備を日本から借りて使用
    >するしかない状況だった。しかしユン常務は今回の機会を逃してはいけないという
    >考えで、ケーブル設置装備を開発することにした(中略)およそ2年後の昨年、
    >ケーブル設置装備を完成し、ケーブル設置練習までも終えた
    >100%の技術自立を実現するために試行錯誤を繰り返したという(後略)

    大林(デリム)産業とやらが、技術力を誇示するために「橋脚間世界4位」に拘り、
    「100%自社技術」に拘って主塔をコンクリ製にし、たった2年でケーブル設置設備
    を自作してほぼぶっつけでこの大橋に使った、と。

    でも「構造も施工も欠陥品」なんて、設計会社も御用学者も役人も認めるわけがない
    構造から間違ってるものを、揺れを治める簡単な補修法なんて存在しない
    誰も責任を取りたくない。→問題ないことにすればいいニダ、運転手の命なんて
    会社の存続や役人のメンツに比べればゴミ同然
    こういうこととしか思えない…
  86. 65622 | 2014/10/27(月) 18:44:42 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    なんだ、テントに受けた風の所為か
    じゃあ車を走らせようぜw
    その前の亀裂とか気にしない気にしないw
  87. 65626 | 2014/10/27(月) 18:50:27 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    『片側車線大渋滞で、ハンモックみたく”クルン”ってなる』

    に1ドラクマ
  88. 65632 | 2014/10/27(月) 19:25:19 | URL | edit
    アレレ #-
    また、「ゴミ」になっちゃいましたか。。
    コンクリート支柱は、最新の技術なのか?・・・いや、違う気が・・・・

    道端にゴミ、建造物もゴミ、軍隊もゴミ、国民も・・・・ゴミため国家だな
  89. 65649 | 2014/10/27(月) 20:11:11 | URL | edit
    (♯゜д゜) #-
     >結局、人が死なないとちゃんと出来ないんだろう・・・

    いっぱい慎でもちゃんと出来ないぢゃん… orz
  90. 65658 | 2014/10/27(月) 21:02:02 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    とか言ってこっちが注目を集めてるうち、
    漢江の聖水大橋がまた落ちるという展開に500ウォン変造硬貨。

    しかし麗水博覧会がらみは本当に問題が多いねえ。
    この頃から国のタガが本気で緩みはじめたんだろうな。
  91. 65670 | 2014/10/27(月) 21:19:40 | URL | edit
    フェルデランス #-
    あーまた風の便りで聞こえてきそうだヨイ。
    記事タイトル≪崩れたその時、水没するまで響き続けたアイゴーの大合唱!≫
  92. 65672 | 2014/10/27(月) 21:21:01 | URL | edit
    名無し #-
    じゃあロッテ第二ビルが崩れる方に、1000ルーブル賭けるわ。
  93. 65695 | 2014/10/27(月) 21:57:47 | URL | edit
    ゴンベイ #-
    塗装ペンキが多分日本製ニダ。
    だから橋が揺れたニダ。
    日本が悪いニダ。
    謝罪と損害賠償を請求するニダ。
  94. 65711 | 2014/10/27(月) 22:52:06 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    カタストロフ
    先進国の40年後を追う国。
  95. 65725 | 2014/10/28(火) 00:09:12 | URL | edit
    む #-
    こっ!固有振動だっ!タコマ橋のように崩壊!大惨事!
  96. 65796 | 2014/10/28(火) 03:21:08 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    間抜けな最後だった李舜臣と同じで、橋もwww
  97. 65816 | 2014/10/28(火) 05:43:07 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    人が死ななきゃちゃんとしない?セオウル号ですか?
  98. 65973 | 2014/10/28(火) 12:11:19 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    理由は後で考えるにしろ,日本が悪いにだ

    橋が落ちて死者が出ても、粋な演出にだ
  99. 66107 | 2014/10/28(火) 16:14:40 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    手抜き工事かそれとも設計自体に問題があったか、あるいは両方なのか。
  100. 66144 | 2014/10/28(火) 17:53:59 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    クネ「日本の技術者ちょっとこいや」日本人「ハイ姫様資材も曰本からもって行きまーす」
  101. 67059 | 2014/10/30(木) 09:54:23 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    体育館キャンプマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
  102. 191781 | 2015/08/10(月) 17:02:03 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    結局この橋どうなったんだろうね?
コメント:
シークレット: 管理者にだけ表示を許可する