日本民主党が28日、政策決定機構である「次の内閣」会議を開き「ヘイト・スピーチ」を規制する新しい法案を整理する方針を決めたと共同通信が報道した。
日本の民主党、嫌韓デモ規制法案の推進
日本民主党が28日、政策決定機構である「次の内閣」会議を開き「ヘイト・スピーチ」を規制する新しい法案を整理する方針を決めたと共同通信が報道した。
報道によると、民主党は橋下徹維新の党の共同代表兼大阪市長がヘイト・スピーチに対する問題意識を持っているという点を考慮して維新の党などと法案を共同提出する案を検討中だ。
日本では「在日特権を許さない市民の会」などが中心になって在日韓国・朝鮮人を狙ったヘイト・スピーチ、いわゆる「嫌韓」デモを行っており、これを規制しなければならないという声が市民社会から出ている。
東京都の舛添要一知事もヘイト・スピーチ規制の必要性を強調し、与党自民党はヘイト・スピーチ規制案を用意するために、法律の検討チームを運営している。
引用:ネイバーニュース/聯合ニュース
http://news.naver.com/main/read.nhn?oid=001&
sid1=104&aid=0007214850&mid=shm&mode=
LSD&nh=20141028230055
記事に対しての韓国の反応
共感078 非共感006
我々は戦争旗を禁止する法案を発議したけど可決されたのか?
共感014 非共感003
どうせ政権は自民党が握ってる。通過するわけがない
共感159 非共感005
必ずその法案が可決されて、日本人がこれ以上の極右化せず、両国の関係が少しはよくなるキッカケになることを願っています。
共感010 非共感010
韓国も早くあんな法を作らなければならない。但し日本とは違うのは、自国民に対する嫌悪に対する法案という点。
共感009 非共感006
同じ民主党でも何か違う感じがする。
共感160 非共感040
韓国の民主党と日本の民主党はあまりにも比較される
共感014 非共感004
これは規制して何とかする問題ではないだろう? 心を開いて対話をしなければダメだ。規制をしても心の中では、嫌韓感情が消えることはない。
共感089 非共感002
常識のある日本人達ファイティング!!!
共感011 非共感006
チョッパリ達の嫌韓主義に頭にきてるけど・・・ 私たちが東南アジア人を差別しているのは大丈夫なのか?
共感012 非共感001
日本の嫌韓デモは本当に深刻・・・ だから常識者達が反対デモに乗り出すほどだ。
共感005 非共感006
韓国や日本の民主党は最高!!!
共感008 非共感001
同じ民主党なのに、なぜこんなに違うんだ!!! 頑張れ日本の民主党
共感032 非共感004
それでも良心ある政治家達が日本にはまだたくさんいる。
共感018 非共感000
日本にも精神のある人々がいたんだ!!!!
共感003 非共感005
この記事をイルベチュンが嫌います。
共感004 非共感002
日本民主党は歴史歪曲は止めてくれ!!! 独島が韓国の地と認め、慰安婦おばあさん達にきちんと賠償して謝罪してくれ。
共感003 非共感001
日本民主党は常識のある人が行く党だ。昨年の総選挙時も「平和憲法守護」を核心として掲げていた。自民党よりも遥かにマシだ。
共感002 非共感001
日本の民主党を韓国に輸入しよう!!!
民主党は早く祖国に帰って下さい。