国内でエボラの疑いのある患者が発生した場合、政府は日本からエボラ治療剤を緊急導入することにした。
写真引用:聯合ニュース
エボラ治療薬、日本から支援を受ける
引用:daum/東亜日報
http://media.daum.net/foreign/others/newsview?newsid=20141030030549905&RIGHT_COMM=R5
>>>記事の内容
臨床試験中である富士フィルムの「アビガン」・・・ 政府、患者発生時に無償供給してもらうことに
国内でエボラの疑いのある患者が発生した場合、政府は日本からエボラ治療剤を緊急導入することにした。保健福祉部は29日「日本の製薬会社である富士フィルムと合意してエボラ治療剤であるアビガンの供給が受けられるすべての手続きを終えた」「食品医薬品安全処と協議してアビガンを緊急医薬品導入対象リストに追加することにした」と明らかにした。
現在エボラ治療剤と呼ばれるような薬は米国のZmapp、日本のアビガン、カナダのTKM-エボラなど3つ。これらすべてが臨床試験中であり、市販用に国内に持ち込むのが難しい状況だ。特に米国でエボラ治療剤として使われるZmappは現在、物量が不足して米国国内でも確保しにくい。アビガンとTKM-エボラは、生産量に問題がなく、福祉部は、まず両国の製薬会社に協力を要請し、距離的も近いアビガンを導入することに決定したのだ。
アビガンは元々エボラ治療薬ではなく、インフルエンザの治療薬だ。最近、この薬がエボラの治療にも効果があるということが明らかになったが、今でもサルを対象にした動物臨床試験を進めている状況。しかし市販中のエボラ治療薬のない現実を考慮して日本政府はアビガンを2万人分を備蓄している。緊急医薬品導入対象リストにこの薬が含まれれば、臨床試験段階にあっても国内で患者が発生した場合、緊急処方が可能になる。
富士フィルム側はアビガンを韓国に無償支援することにした。ただし韓国国内に事前に持ち込んで備蓄しておいて使用するのではなく、韓国国内にエボラの疑いのある患者が発生する場合、直ちに配送する形で供給される。(引用はここまで)
>>>韓国人のコメント
共感008 非共感002
韓国保健福祉部はこれまで何をしていたんだ!!! なぜエボラ治療薬を敵国から導入するのか? 米国から導入してくれ!
共感010 非共感001
今だに日帝時代なのか? 丸田の代わりに自国民を差し出す気か?
共感027 非共感000
政府もメディアも国民も口を開けば日本を罵っていたのに・・・・・・・恥ずかしくないの?
共感035 非共感000
韓国は独自に開発することが出来ないのか?
共感014 非共感000
薬の開発は日本が一番早いんだよ。
共感003 非共感000
エボラの恐怖を煽り、ワクチンを売りさばく
共感023 非共感000
恥ずかしさを思い知れ。基本科学を無視するから生まれた不名誉だ
共感003 非共感003
チョッパリでも日本はすごいね・・・
共感004 非共感002
認めることは認めよう・・・ 日本は先進国だ・・・
共感002 非共感000
毎回、悪口を言っていて、必要になると日本を頼るのは何かおかしくないか?
共感000 非共感001
情けない政府だよ。チョッパリの宣伝戦に巻き込まれた国連派遣軍の実弾支援問題で痛い目にあったのに、その程度しか頭が回らないか?
共感002 非共感002
自尊心もいいけど、少しは現実を直視したら?
共感002 非共感001
やはり偉大な民族だよ日本は・・・ 韓国では治療薬の開発なんて夢でも考えられない。
共感001 非共感000
やはり日本の丸太実験じゃないの?
共感002 非共感000
私には富士フィルムが韓国に薬を無償で与えるものではなく、韓国政府が富士フィルムに丸太を無償で与えるという契約ではないのかと疑いたくなる。 まだ動物実験中の薬であり、実際の患者の発生時の患者に十分に説明し、投薬しなければならないだろう。
共感000 非共感000
本当に情けない。自国民を臨床実験に差し出すな!!!