NASAの次世代宇宙船オリオン(Orion Multi-Purpose Crew Vehicle)がついに完成した。
写真引用:ソウル新聞
NASA次世代宇宙船オリオン完成…12月4日、テスト飛行
引用:ネイバーニュース/ソウル新聞
http://goo.gl/Evb15M
>>>記事の翻訳
NASAの次世代宇宙船オリオン(Orion Multi-Purpose Crew Vehicle)がついに完成した。
NASA公式発表によると、オリオンは30日(現地時間)に仕上げ作業を終え、来る12月4日に初の無人試験飛行に乗り出す予定だ。
米国フロリダ州にあるNASAケネディ宇宙センターで製作されたオリオンは、来月10日までここに保管された後、12月4日試験発射のためにケープ・カナベラル空軍基地に移送される。
オリオンはアレスロケットに搭載され運用される予定だが、まだ完成されておらず、今回の試験発射にはデルタ4ロケットに搭載され宇宙に向かう。この打ち上げに成功すれば、オリオンは地球の上空約5793kmまで到達することになる。これは現在、国際宇宙ステーションの軌道(300~400km)より15倍程度高いところだ。その後、時速3万2186kmの速度で地球を二周回った後、温度摂氏2204度に耐え、太平洋に着水する計画だ。
米国の宇宙技術が集約された多目的宇宙船であるオリオンは今年2020年以降、火星と小惑星に人類を打ち上げるという野心に満ちた計画によって作られた。NASAは来る2021年には待望の有人試験飛行を計画しており、2025年に有人小惑星探査、2030年代に有人火星探査を計画している。
オリオンには飛行士が搭乗する「乗務員モジュール」があるが、ISS往復のための短距離飛行時には6人まで搭乗でき、小惑星および火星探査任務では4人まで搭乗することができる。さらに運航装備などが搭載された「サービスモジュール」が搭載可能。このモジュールは飛行のための動力はもちろん、飛行士たちのための水と酸素が供給される。またオリオンには非常時に乗務員たちを安全に脱出させることができる「非常脱出システム」も搭載されている。
一方、NASAは、今回の試験飛行に先立って、来月6日、ケネディ宇宙センターで記者会見を行なう。この会見での質疑応答はもちろん、オリオンに関する細部事項も公開される予定だ。これはNASAのウェブサイトを通じて中継される。
>>>韓国人のコメント
共感015 非共感007
宇宙迷子になるとおもうから、私をちょっと連れて行ってください
共感004 非共感003
これはきっとUFOになるつもりだろう
共感019 非共感005
うゎぁ・・・ 越えられない壁が・・・ 私たちはまだ自力で宇宙軌道も上がれないのに、米国はどこまで先をいくんだろう・・・
共感003 非共感015
今回爆発したアンタレスロケットのように、また爆発してパイロットまで殺すつもり? ゴミのような米国の技術力を誰が信じるのか? むしろいつもそうだったように、ロシアや中国に支援を要請すればいい。
共感003 非共感001
無知だからこれがどれくらい凄いのか、全く分からないwww
共感009 非共感007
このような記事を読むと、4大河川事業に使った費用を思い出したよ、そのお金があれば・・・
共感001 非共感001
本当に凄いですね。知ってる方がいたら教えて欲しいのですが、宇宙ステーションよりも15倍高い高度に打ち上げる理由は何なですか? 火星に行くために必要な高度なの?
>>>返信
私も良く知りません・・・
>>>返信
私たちが高い木の上に上がると遠い所まで見渡せるように、火星はあまりにも遠いから、高く登る必要があるんじゃないでしょうか?
共感001 非共感003
米国でライト兄弟が世界で初めて飛行機を作った時、朝鮮の最新技術は牛車だった。もちろん漢陽(ソウル)の牛車は平壌の牛車より技術的に進んだテクノロジーを誇ったが、それでも結局は牛車だった。その当時から続いたその厳格な技術格差は今も減少していない。
共感001 非共感002
率直に言って、オリオンのデザインは、スペースシャトルから、かなり後退したデザインになった。昔は何度も再利用可能なスペースシャトルの方が安いと思いましたが、全くそうではなかった。しかも再利用であるために事故発生のリスク増加・・・ だから使いきりのオリオンを開発したんだ。
共感027 非共感002
私たちはいつ米国のようになるんだ?米国にはNASAがあるが、わが国はネジが抜けているだけ・・・
※NASA(ナサ)を韓国語にするとネジと同じ意味なる。
共感017 非共感006
やはり地球上に米国に対抗できる国はいない
共感001 非共感001
あれがマッコリボトルの最終形。
共感000 非共感000
一方で韓国は260億を宇宙観光に使ってしまった・・・
共感000 非共感002
米国と大韓民国の差は大韓民国とコートジボワールの違い
もっと韓国人らしく無闇で根拠のない自信に満ち溢れたコメントが読みたいのに