与野党の合意で、既存の海洋警察・消防共に組織や捜査権をそのまま残し「名前を変更する」ことで決着しましたwww
解体ですか? いいえ、名前の挿げ替えですwww
要約記事元:ネイバーニュース/JTBC
http://goo.gl/ESsf2p
>>>記事の内容を管理人が要約すると・・・
韓国のメディア「JTBC」が
「解体のようで解体ではなく、海洋警察・消防庁…「組織・機能」そのまま」で伝えたところによると・・・
セウォル号沈没事故の救助の不手際を理由に、解体されることになった海洋警察庁(日本でいう海上保安庁)と、何の不手際もなく、ただ巻き添えを食らった消防防災庁。当初は組織解体をし、一旦全員を解雇した上で、警察内に新しく組織される部門に採用し直す案が有力でした。
これは既存の組織を完全に潰し、慣例的に行われていた悪習を完璧に刷新することを狙った措置でした。更に捜査権を取り上げ、警察に捜査権を集中させる予定でした。
しかし与野党の合意で、既存の海洋警察・消防共に組織や捜査権をそのまま残し、「名前を変更する」ことで決着しましたwww 詳しく言えば、国民安全部(日本の省相当)傘下に「海洋警備安全本部」と「中央消防本部」を新設し、そこへ既存の海洋警察庁と消防防災庁を編入するという話。建前上、「庁」としての独自性を失い、国民安全部の一部門になってしまいますが、海洋・消防のトップ人事はこれまで通り、次官級を維持。
次官とは、大韓民国の権力順位で言うと・・・
A.大統領
B.首相、国会議長、最高裁長官
C.監査院長、国会副議長、副首相
D.各部長官(←日本で言うと省の大臣相当)
E.次官
Dまでは大統領が直接任命します。なのでEの次官とは公務員の最上位役職。日本で言うなら省の事務次官と同じレベル。
そして、この次官に人事と予算の独自性をそのまま残すことに決定したため、事実上「名前以外、何も変わらない」ことになりました。与野党でこのように合意した以上、もう決定事項です。
大統領が当初発表していた「解体」から「名前の挿げ替え」に、なぜなってしまったのか?
それは当初、海洋警察の解体を想定していたところに、「何故か」消防防災庁まで解体対象に含まれ、消防士達が「そんな馬鹿な・・・話があるかー!!!」と、猛烈に不満や反対を訴え始めました。そして消防の持てる政治力を総動員して野党に働きかけ、「名前の挿げ替え」で組織の維持に成功。組織のトップの階級もワンランク降格するのも、現状の次官級を維持しました。
結局、何の不手際もなく無関係に解体される予定だった消防の反発により、「何故か」海洋警察まで消防と同じ処理になってしまったため、名前以外何も変わらないという「棚ぼた的勝利」を手に入れた格好の海洋警察。
あとは朴槿恵大統領がキレるか、遺族がキレるかしない限り、覆る事はないでしょうね。 >>>韓国人のコメント
共感038 非共感008
私は救助作業の困難さと必要性を知っている
共感012 非共感006
これは解体ではなく名前が変わっただけ・・・
共感335 非共感056
朴槿恵政府は答えがない。国民を失望させないでください。
共感271 非共感026
大韓民国は国がめちゃくちゃだ。大型事故が発生すれば、また特別法で対処するつもりなのか?
共感045 非共感010
解体? 改名? 責任をとる奴はいないし、名前だけ変えたらおしまいなのか? ハンナラ党がセヌリ党になったように・・・
共感059 非共感007
何がどう変わったのか理解できないんだけど・・・
共感071 非共感007
本当に意味が無い。これだと看板を変えるのに無駄な金を使うだけだ・・・
共感003 非共感000
こうなることは知ってた・・・
共感008 非共感001
上辺だけ変更してどするんだよ・・・ 誰のために名前を変えるんだ・・・
共感010 非共感003
国民は、大統領府の解体を望む
共感010非共感001
また政府と国会が国民を騙した・・・
共感013 非共感003
海上警察を解体して、国会も解散しろ。
共感056 非共感003
こうなると国会も解体すべきなんじゃないか?
共感008 非共感001
軍隊も解体すべきだ。そして韓国自衛隊として再編
共感008 非共感002
民主主義のようで、民主主義ではない独裁統治の大韓民国。
共感004 非共感000
いつの間にか単語の意味が信じられないほど変わってるwww 私は国語辞典を新たに購入し勉強し直す必要がある。