2013年日本アルプスで韓国人登山客5人が遭難し、4人が死亡した事故をテーマに韓国と日本の登山文化の違いを指摘する記事でした。
日本アルプスでヘルメットをかぶっていない人は、100%韓国人?
引用:ネイバーニュース/オーマイニュース
http://goo.gl/qrL2Dc
>>>記事を管理人が要約すると・・・
2013年日本アルプスで韓国人登山客5人が遭難し、4人が死亡した事故をテーマに韓国と日本の登山文化の違いを指摘する記事でした。
韓国人登山客の特徴として、はるばる海を渡って来ているだけに自然と無理がある登頂計画になりやすいこと。1日の登頂距離が10kmを超えるのも珍しくない、夜間登頂もいとわない、韓国の場合は日本とは違い強制力の強い入山統制を行なうので日本の個人責任が強い登山システムに慣れていない。
日本人の徹底した安全意思にビックリする。ヘルメットは基本装備で、多くの日本人登山客は登山に適した上下に分離する雨具を必ず持ってる。
“ヘルメットを被って無く、傘をさして登山する登山客がいたら「100%」韓国人登山客たちだと思えばいい ”
なぜ韓国人登山客が、わざわざ海を渡ってまで日本に登山へ行くのか? それは韓国国内に3000mを超える山がなく、その点、日本アルプスは3000mを越す高山地帯で、天気さえよければ、韓国の山では見られない秘境を見せてくれるからだと説明していました。
余談ですが、韓国人は登山に限らずアウトドアが大好きで、週末になると季節を問わず、日本で言えば東京のど真ん中の河川敷でキャンプをするほどです。なぜここまでアウトドアが好きなのは謎ですが・・・
>>>韓国人のコメント
共感029 非共感012
これ日本を褒めるPR記事だよね?
共感010 非共感007
何日前、漢拏山への登山で7時間ほどかかり体がへとへとになったが、海抜三千メートルの山々、歳が40半ばにとって腰にもあまり良くないだろうが、いつ是非挑戦してみたいですね。
共感050 非共感001
安全不感症遺伝子を批判する記事内容ですね。安全不感症世界大会があれば、わが国が2位に、とてつもない格差をつけて優勝するだろう。
共感013 非共感007
韓国の民主主義は何の責任はなく、すべての責任は国家にある。法律さえ無視されるので 恐ろしい・・・今から外国へ移民するは連中は、先進国であればあるほど個人の責任が重いということを忘れないでくれ。
共感004 非共感009
だからどうしろと言うんだ?
共感023 非共感001
韓国人の考え方は、安全ではなく、スピードの方が大切なんだよ
共感018 非共感001
町の裏山に登る、おばさんや、おじさんたちでも高価な登山用品にスティックを基本装備で登ってマッコリ酒宴を開いている山登り強国なのに、登山でヘルメットを被るなんて発想はない。
共感021 非共感001
登山にヘルメットとは新鮮なスタイルだね。日本は観光地が無条件で5時に閉まるのも・・・
共感022 非共感002
韓国人は、そこで焼酎を飲んでキムチを食べてゴミを捨てるんじゃないの?
共感003 非共感011
このようなチョッパリ自慢ニュースを上げないで欲しい。オーマイはいつから親日派新聞に化けたのか?
共感010 非共感004
韓国人の頭は鉄頭なのでヘルメットは必要ない・・・
共感000 非共感002
登山しながらヘルメットをかぶっている日本の方が、変なんじゃないかと思う。ロッククライミングするわけでもないんだから・・・
共感000 非共感001
この記事も不思議だけど、コメントも何か変だ
共感002 非共感005
米国でも登山をするのにヘルメットはかぶらないけど?
共感009 非共感000
親日派記者が円安を理由に日本へ登山旅行へいってるようだな
共感011 非共感003
記事が何を言いたいのかは分からないが、観光地に落書きがあれば、それは100%韓国人の仕業
迷惑ばっかかけるから