新ブログ:ホル韓ヘッドライン(クリックすると新ブログへ移動します)

 
--/--/-- (--) --:--:--

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2014/11/13 (Thu) 00:00:00

[独自記事] APECという祭りの後で…

APECが無事終了したので、ホル韓的に今回のAPECをまとめてみました。

APEC.jpg

日中、首脳会談2日後に「尖閣合意解釈」葛藤
引用:ネイバーニュース/聯合ニュース
http://goo.gl/q7bUzt
>>>記事の反応
中国と日本が2年半ぶりの首脳会談を開催した2日後に、尖閣諸島と関連した立場の違いを表した。

10日に開催された中日首脳会談に先立って、両国が7日合意して発表した「関係改善の4大原則」に含まれた尖閣諸島関連の内容をめぐる意見の食い違いが出てきた。

岸田外相は、尖閣諸島と関連し、「互いに異なる見解(中国側の発表は違った主張)」が存在するという文句が4大原則に含まれたことについて11日、記者会見で質問を受けると「尖閣諸島に領土問題が存在しない」という立場を明らかにした。

彼は引き続き「互いに異なる見解」は、中国が昨年11月、尖閣を含む東シナ海一帯の上空に防空識別区域を設定した行為などに関するものだと説明した。

これに対して、中国は12日発表した在日大使館スポークスマンの談話を通じて岸田外相の発言に「重大な関心と不満を表明する」と応酬した。

4大原則は「尖閣諸島(中国側の発表は釣魚島)など東シナ海で、この数年間で造成された緊張局面についてお互いに異なる主張を展開しているという点を認識しながらも、対話と交渉を通じて情勢の悪化を防止して危機管理システムを造成し、不意の事態を防止していくことにした」は文句を盛り込んだ。

これをめぐって中国共産党機関紙人民日報が8日付の解説記事で「釣魚島問題を文章で明確に合意した」と意味を付与するなど、中国側は尖閣領有権紛争の存在を日本が認めたという趣旨で広報した。

一方、日本当局者たちは、領有権紛争の存在を認めたわけではなく、両国の船舶の対峙など、尖閣周辺の現在の状況に対する見解の違いを明記しただけだという立場を表明した。

外交筋では双方が極度に敏感な領土問題についてお互いに異なる解釈できる余地を残す「外交的縫合」をしただけに、解釈をめぐった一定の対立は避けられないと見る見方が多い。
>>>管理人の考察1


APECが一段落したので、今回のホル韓的にまとめてみます。

揉めに揉めてまで行った日中首脳会談に、一体何の意味があったのか?

>日本の狙いは、中国と外交関係が途絶していないことを世界にアピールすること
>中国の狙いは、日本と会談を行うことでAPECホスト国としての面子を保つこと

きっと双方会談内容には重きを置いておらず、とにかく「日中首脳が会談」することに意味が合ったんだと思います。その為に双方とも国内世論に会談を行うための大義名分を示す必要があり、そこで出来たのが「関係改善の4大原則」だったのでしょう。

APEC終了後、示し合わせたように「領土問題はない」「魚釣島の問題を認めた」と言い出したのを見ると、いかに「関係改善の4大原則」が方便だったかよく分かります。

結局、一時的に日中が「APEC」という期間、利害が一致し共闘しただけで、それが終わってしまったのでまた「言い合い」や「意見の食い違い」が表面化するのは予定調和に過ぎないということです。

この後も、ASEAN、G20と国際外交の舞台は続きますが、この一連の流れが一段落した時、もう少し見えるモノがあるかもしれません。ただ現段階では、日中はAPEC前の状態に逆戻りしただけ。

良くも悪くも、日中がそれぞれの主張を損なうこと無く「APEC」を乗り切ったということなのでしょう。


>>>管理人の考察2


一方、韓国はどうなんでしょうか?

管理人は「経済」には弱いので、上手く説明できないかもしれませんがご了承ください。

韓国で朴槿恵大統領が外交のために海外に行くと「海外旅行」などと叩かれているのは、韓国人の中で「外交に行く」ということは李明博政権時代に染み付いた「資源外交・セールス外交」の記憶があり、いつも「手ぶら(セールス外交と言う意味で)」で帰ってくる朴槿恵大統領が、海外で「遊んでいる」と映るからです。

特に国内問題が山積していることもあり、このような見方をする韓国人が多く、昔のド貧乏で後進国だった時代の外交(数年に一度、米国位を訪問するぐらい)感覚で「外交」を見てるのではないでしょうか?

そのため、頻繁に海外の首脳と集まって会談したりすることを「外交」とは思っていないのです。

韓国人にとって外交とは、大統領がセールスを行うことを指しています。その傾向が良く現れているのが、今回の中韓FTA締結です。

今回、韓国のメディアではAPECでの会談でFTAが妥結する可能性を「ほとんどない」と見ていました。特に「農業分野」での意見の食い違いが大きく、APECで行われる中韓首脳会談で「FTA交渉」を行うだろうとは言われていましたが、「なんの武器(交渉カード)もない」「真っ暗な中手探り状態」「出たとこ勝負」などと皮肉られていました。

しかし結果的に、農業分野で中国が「大きく譲歩」したため「劇的」に中韓FTAが妥結しました。

これを見て韓国国民は手のひらを返したように「さすが朴大統領」と褒めて評価をしています。本当に現金な国民性ですねwww 管理人は経済に弱いので、このFTAが良いのか悪いのか判断がつきません。

ただ韓国国内でも、一部メディアが「農業分野の項目は明らかにされているのに、工業分野での項目が未だ発表がない、もしかしたら、不利な項目を政府が隠しているのでは・・・」と勘ぐっているところもあります。

まぁ経済に弱い管理人でも、工業分野の関税撤廃項目が多いというのは、目先のことだけ言えばサムスンなどの電子製品を輸出するのに有利かもしれませんが、最近ではその分野でも中国企業の猛烈な追い上げを受けているのに、この先何年、韓国側にとって有利なFTAであり続けることができるのでしょうか?

そのうち逆に、韓国国内へ中国の工業製品が関税無しで押せてくるのが目に見えているような・・・ 

ついでに、韓国ではFTAの事を「経済領土拡大」と呼んでいます。しかし真実は韓国が経済領土を広げたのではなく、韓国がFTAを結んだ国の経済領土に飲み込まれただけなのかもしれません。

韓国は中韓FTAで中国市場を「手に入れた」のでしょうか? それとも中国市場に「組み込まれた」のでしょうか? 


comment (42) | 独自記事

コメント

  1. 74168 | 2014/11/13(木) 00:13:58 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    >韓国は中韓FTAで中国市場を「手に入れた」のでしょうか? それとも中国市場に「組み込まれた」のでしょうか?

    もちろん「組み込まれた」に1票!
  2. 74171 | 2014/11/13(木) 00:19:26 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    韓国の経済領土拡大って、アホな言葉。
    相手の国は領土になったんじゃないよ。
    お前らの国が相手の領土になったんだよ。
    FTAって、関税という防具をつけないでガチで殴り合うことで、
    結局は強い国が圧倒に得をするだけなのに。
    韓国の国力で中国とガチで殴りあえばどちらが勝つかは、
    誰が考えてもはっきりしてるだろう。
  3. 74173 | 2014/11/13(木) 00:25:02 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    領土っていうのはその国が統治権を有してる領域のことを言うのだから
    「経済領土」っていうのは表現としてそもそもおかしい。
    まあ「領土」っていう支配的な言葉の響きに矮小な自尊心を
    投影してるだけなのはわかってるけど(笑
  4. 74176 | 2014/11/13(木) 00:31:00 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    首脳会談前にも合意文書の解釈について、首相や外務省、更にテレビで石破氏が「対応は変わらない」と強調してきたのに正しく伝えず
    メディアスクラムを組んで偏向し続ける日本のマスゴミには呆れます
  5. 74178 | 2014/11/13(木) 00:41:12 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    FTAなどは正直始まってみないとわからないと思います
    が、韓国の現在を見て見ると庶民の暮らしは劇的に悪くなってるみたいですよね?
    外需を優先して内需をおろそかになってる。それが酷くなってる感じに見えます。
    傍から見てる分でしか言えないけど
    「韓国は国外に良い物を出し、国内にはゴミが入ってくる」
    感じに見えます。
    いつもの一部の企業の為に国レベルで損をつかまされてる気がする。
    その内多方面でシワ寄せが来ると思います。

    今回中国側が譲歩したようですが、おそらく農産物を守ったと言っても加工食品になって入ってくるのではないでしょうか?
    そして中国の工場は仕事が増え、逆に韓国の工場は価格で負ける。

    日本は似た状況を経験してるのでTPPにはくれぐれも妥協しないで欲しいです(参加には賛成だけどね)
  6. 74179 | 2014/11/13(木) 00:42:14 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    あいつらの言う経済領土って一位はチリだろ?
    それでその経済領土が増えて二位になったマンセーって
    どういう感覚なんだろうな。
  7. 74180 | 2014/11/13(木) 00:44:37 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    韓国「これで、ヒュンダイ車いっぱい売るニダ!」>中国「やっぱ車はドイツ車に限るアル!(VWトップシェア)」

    中国「ファーウェイ(低価格スマフォ)が売れるアル!」>韓国「サムスン製品を値下げするニダ!・・・倒産!」

    中国「ハクサイがいっぱい売れるアル!」>韓国「自国産ハクサイも値下げニダ!・・・生産者ジ◯ツ」

    中国「世界一の金融で融資するアル!」>韓国「おっ新しい銀行が金貸してくれるニダ!」・・・返済能力無し、焦げ付き!
  8. 74181 | 2014/11/13(木) 00:47:02 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    FTAで関税による障壁がなくなれば、独占的に生産・輸出可能な技術、製品や産物がない小国は、大国の市場になるだけだろ。
    このFTAで、今がよくても、結局は韓国は中国の経済的属国=植民地になっただけ
  9. 74182 | 2014/11/13(木) 00:48:08 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    結果的に中国は何も得るモノが無かった様に思えるが、『韓国世論』というババを引いたんじゃないか?
  10. 74183 | 2014/11/13(木) 00:48:34 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    日本からしたらどちらも明確に敵国です
    助ければ助けるほど、それを利用して攻撃を食らうことを何十年も繰り返してきました

    その認識をもった上で正しい対応を続けていかなければなりません
  11. 74185 | 2014/11/13(木) 00:50:57 | URL | edit
    (´・ω・`) #-
    中国の梯子外しの演出で韓国は譲歩してでもFTA締結せざるを得なかったってとこだろうね。
    日中会談に関しては、会談をやるにしてもホスト国である中国と違って日本は今回でなければいけない必要性はなかった。
    だけど、急ぐ必要のないかなり有利な状況であったのにも関わらず、日本側が譲歩して会談を急いだのは景気回復の遅れでアベノミクスに不信感が出てきてる状況で選挙やるには外交成果がほしかったってとこだろうね。
  12. 74186 | 2014/11/13(木) 00:52:54 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    日中首脳会談はお互いのメンツが立ったっていうだけで、中身はない。
    まぁそれでお互い良いんじゃないでしょうかね、中国の思惑にはのらない。

    韓国は、中国に飲み込まれるでしょうね。経済規模が違いすぎる。日本みたいに圧倒的な強みでもあればまだ売りになるだろうけど、そういうのはないし中国にしても旨味はないけど押さえとけ、みたいな感じじゃないのかなぁ。クネちゃんが媚びてるし。逆に中国がアメリカに擦り寄って行ってるように見えたのが面白かったけどw
  13. 74189 | 2014/11/13(木) 01:09:51 | URL | edit
    ななし #-
    中韓FTAは米と自動車と医療だけはこれまで通りの関税らしいですね。
    彼らは貿易障害が取り除かれて工業品を上手く中国に売れると思っているようですけど、まず韓国が一方的に負けます。
    家電は簡単にコピーできるようになったので、中国と差がありません。なので、そもそも勝てません。自動車はFTAから外したので相手にバリアーが残っています。だから不利です。
    米はそもそもタイから輸入してるくらいなので、中国はそんなに売る気はないです。
    したがって、完全に敗北です。米韓FTAの比ではないです。なぜなら中国の賃金は韓国よりもかなり低いですからね。 
    あとは資本を乗っ取られて、中国が欲しがってる製鉄製鋼のポスコの技術と施設を奪われて終わりでしょうね。
  14. 74190 | 2014/11/13(木) 01:17:37 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    日本は中国に媚びない。へつらわない。

    奴隷根性の朝鮮人とは違うのだ。
    聖徳太子のころからね。

  15. 74192 | 2014/11/13(木) 01:19:11 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    日中双方の方便のための合意文書は、安倍さんが総理ではなくなった時が怖い。
    民主が政権与党に二度と再びなることが未来永劫ありませんようにと祈るばかりです。
  16. 74193 | 2014/11/13(木) 01:24:24 | URL | edit
    (´・ω・`) #-
    「領土問題はない」って言葉をすぐに出させただけでも抗議メールを送ったかいがあったよ。
    玉虫色のまま放置されてたらと思うとぞっとする。
  17. 74194 | 2014/11/13(木) 01:29:17 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    中韓FTAの本筋は取引通貨の規定だとおもうよ。
    今回のFTAにあわせて、中国元での取引を上限25%ほどだったはずだが、極めて異例なほど引き上げられてる。

    これがまさに韓国連鎖破綻の序章ともいえるもので、韓国側としては一番予防線張っておかなくてはいけなかったもの。
    世界の金融界どころか、共産党政府すら元の市場流通規模を正確に把握しておらず、連動性の兼ね合いもあって、中国が勝手に好き放題印刷できる代物。
    シャドーバンク問題でも勝手に刷りまくって穴埋めしてる通貨が破綻した場合の反動となってのしかかる。

    中国が最近になって外国債を担保に作ろうとしてるAIIB、アジアインフラ銀行も、その実はバブル崩壊の余波からくる通貨破綻のリスクヘッジとして行なおうと必死になってるもの。せっかく貯めこんだ元が紙切れ、もしくはそれに近いまでの代物になってはたまったもんじゃない、いわゆる保険。
    AIIBと共に見据えてるのが、周辺国とのFTA連結からのTPP加入によるお茶濁しだとおもうよ。アメリカも日本の上もその辺は理解してるだろうから、絶対にやらないだろうけどね。

    ただし韓国は別。目先の支持欲しさに毒を皿まで飲む行為に他ならない、中国が譲歩するなんて当たり前の話であって、最近の対中貿易依存拡大と連結通貨取引の拡大で、もはや中国の属国に等しい状態といっても過言じゃないとおもうよ。
  18. 74195 | 2014/11/13(木) 01:32:26 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    日中首脳会談では民主党政権時から棚上げされていた海上連絡メカニズムの運用開始が取り決められただけでも戦果だと思います。
    また韓国は中韓FTAにより完全に中国市場にくみ込まれてしまいましたね。ここまできたらもう12月1日から韓国の通貨は人民元でいいでしょう。段階を踏む必要がなくなり決済も楽になります。
    韓国人は経済領土が世界で二位になったとホルホルしてますが明らかに中韓FTAは中国に有利に働く不平等条約みたいなものです。韓国人がそれに気が付く時がくるのか来ないのか?
  19. 74202 | 2014/11/13(木) 02:10:01 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    韓国の通貨が元に飲み込まれるという表現じゃだめ?
  20. 74204 | 2014/11/13(木) 02:10:54 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    韓国はシンガポールや香港みたいな、自由貿易国を目指すのかな?

    まあ、無理だろうけど。
  21. 74205 | 2014/11/13(木) 02:16:19 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ホル韓さんが気になって夜も眠れないニダ

    これからも独自記事楽しみにしています
  22. 74207 | 2014/11/13(木) 02:23:16 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    私も独自記事すごく楽しみにしてます。

    個々の記事をつまみ読むだけでは判らない、総合的な解説や、
    一連の記事が出てきた順に韓国社会での捉えられ方と意見の移り変わり、
    詳しくない軍事関連を噛み砕いて軍事音痴の私にもわかるように
    説明してくれたりしてありがたいです!
  23. 74210 | 2014/11/13(木) 02:53:36 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    韓国に工業製品を関税なしで輸入できるようになれば
    少なくとも韓国企業のこれまで国内にあった工場は
    全部中国に建てられるようになるよね。
    おかげで韓国企業はさらに成長するだろうけど、
    韓国の国民には良くもないと思うけどなあ。

  24. 74211 | 2014/11/13(木) 02:59:37 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ※17

    この様な助言をしても韓国は
    「チョッパリの嫉妬~wwwww」
    にしかならないw
    そしてその時がきたら仲間同士攻め合いを始める
    そしていつものテンプレコメのオンパレードになりますw

    ↑これ、予想じゃなくて預言ねw
  25. 74212 | 2014/11/13(木) 03:02:25 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    FTAは強い方が有利ですから、韓国では財閥企業のみ生き残る可能性がありました。
    しかし、全財閥企業が倒産寸前まで追い込まれ、回復材料が見当たらない状態ですから、米、欧、加、中(他にあったかな?)とのFTAにより、あらゆる分野の産業が壊滅する可能性が高いです。

    経済領土拡大どころか、経済植民地化され、借金だけが増え続けるでしょう。経済的には地獄だと思いますよ。
    韓国政府は、経済オンチなんて言ってられないくらいの失政をしてしまいましたね。
  26. 74214 | 2014/11/13(木) 03:30:30 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    さて、FTAを結んだ後で元とウォンとの直接取引が始まるというのは、どちらにプラスに働きますかね
    iPhone狂想曲をみても、高級品として韓国のものを買おうという層がいるかどうか
    低価格帯なら本国の品で十分だし

    自分としては経済停滞のガス抜きが日本からそれて、各々韓国・中国に向くという未来が理想ですがw
  27. 74215 | 2014/11/13(木) 03:41:38 | URL | edit
    松方部長 #-
    韓国って自国の一次産業犠牲にしてまで関税撤廃した割には、輸入食料品安くなってないみたいだね。で今度は中国か…
    一次産業の食料品や安価な工業品買って、スマホや自動車売りたいんだろうけど、
    スマホの中身は日本からの輸入品、しかも中国スマホの延びで頭打ち…
    モンゴルもウイグルも中国食品に依存してて何とか抜けようとしてるのに
    自ら飛び込んじゃったんだね
    あ、その前からキムチも中国からの一方通行だっけ?
    食品は命に直結するから、気を付けた方が良いよ…
  28. 74218 | 2014/11/13(木) 04:10:24 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    工業分野で言えば日本の電機が得意な部品のところで価格競争力を持つのでそれが心配

    農業を守ったと言ってもGDPの5%あるかないかの額と就業人口ですからね
    大勢に影響あるかと言えば疑問です

    双方早く締結したいために妥結しまくった感じでよし悪しはあまりないような

  29. 74222 | 2014/11/13(木) 04:45:44 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    世界2位の経済大国と15~20位くらいの国が関税という防具なしで殴りあったらどうなるかはわかりそうなものだけどな
    ただ2位とはいっても日米とは質が違うだろうけど
  30. 74224 | 2014/11/13(木) 06:14:59 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    管理人さんは慎重なのか謙遜なのか

    FTAはTPPへの牽制でしょう
    中国→骨抜きにするアル
    韓国→ウリを混ぜないからニダ
    一枚上手なのは中国だと思いますが
  31. 74225 | 2014/11/13(木) 07:05:05 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    支那から見たら朝鮮は判りやすい子供だね。
    何が好きで何が嫌いでいつも何を考えているかお見通し(笑)
    FTAで韓国は貧乏くじを引かされたに等しい条約を結んだ形になったようだが…

    予想通り、トンスル国のヘタレ政治家も乞食国民も、それが経済をさらに悪くすることになると云うことにはまだ気付いていないらしい(苦笑)

  32. 74226 | 2014/11/13(木) 07:21:35 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    現在の中国は億万長者が日本の総人口と同じ数だけいる一方で、10億人以上が貧困層という超格差社会。

    このような貧富の差(国民格差)は、いずれ共産党独裁国家では次第にコントロールできなくなるのは目に見えている。
    これまでは制御不能となった時のガス抜き装置として「日本叩き」があったのだが、ビジネスモデルとして中国が日本に学び現在も多くの日本企業が中国の経済を支えている中で、再びデモが起き日本企業への投石や暴動に発展した時は、中国のバブル経済は間違いなく失速を始めるだろうし、いよいよ日本政府は中国撤退を決断するべきである。

    そうなることを想定して日本は現在のような生産拠点の中国一局集中をやめてインド、台湾、ベトナムその他、多くの国に分散させておく必要があり計画を着々と進めなければならない。

    奇しくも福沢諭吉「脱亜論」が証明しているように、支那民族(中国)・朝鮮民族(韓国+北朝鮮) は日本民族にとって永久に友好国にはなり得ない隣国として一定の距離を置いて付き合うことがお互いの為でもあることを我々、現代の日本人は肝に命じておく必要がある。
  33. 74227 | 2014/11/13(木) 07:48:15 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    現在、中国の人件費は韓国の1/10程度。

    FTA締結で安い中国製品が韓国に入ってくる。

    中国製スマホにも韓国製スマホにも主要部品は最新の日本製が使われている。

    韓国は経済がさらに失速して貧乏人が増える。

    国産スマホが買えなくて中国製スマホに買い替える韓国人が増える。

    中国はさらに豊かになり韓国車を買うくらいなら日本車・ドイツ車を買う。

    韓国は中国の属国に逆戻り
  34. 74228 | 2014/11/13(木) 07:58:20 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    中韓FTAは自動車分野を除いてますから、正直韓国に利益があるのかどうか・・・
    サムスンのスマフォは、格安中華スマフォとアップルに挟まれてキツいですし
  35. 74229 | 2014/11/13(木) 08:09:53 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-

    蛇(中国)に丸ごと飲み込まれる蛙(韓国)

    って感じだね
  36. 74232 | 2014/11/13(木) 08:25:34 | | edit
    #
    管理人のみ閲覧できます
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
  37. 74235 | 2014/11/13(木) 08:53:32 | URL | edit
    あのにます #-
    中国の譲歩を下朝鮮が「ありがたやぁ~」と歓迎するけど
    農産物や自動車や医療品まですべて項目に入れろという一発目の要求がまあ下朝鮮には厳しいのは解るが
    中国は最初から今回までの内容を目的に最初は無理難題を押し付けたんだと思うけどなぁ

    中国が相手方に有利な譲歩してニコニコ笑顔で誉めちぎる訳無いし
  38. 74237 | 2014/11/13(木) 09:04:59 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    数字見ないとなんとも
  39. 74263 | 2014/11/13(木) 10:55:42 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    中韓両国の力関係は歴然なので、FTAなんて名ばかり
    そもそもルール無視がデフォの国同士で経済上の細かな協定結んで、いったい何がしたいんだかw
    両国ともに切実な問題は逃げた海外資本の呼び戻し
    ヨーロッパは曇り空だし日本には反日やってるし、やむを得ず景気のいいアメリカに裏で寄り添おうと画策してるのが習ちゃんでしょ
    クネさんはどうするつもりかな、まったくアイデアないのかもw
  40. 74265 | 2014/11/13(木) 11:02:53 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    中韓FTAの肝は投資分野だと思います(投資、特に不動産投資に関する規制が少なくなると思います)
    その意味では中国が韓国を飲み込むでしょう

    現在、明らかになってる内容
    ・キムチの関税は現在の20%から、最大2%減(つまり、18%どまり)
    なお、大腸菌での規制撤廃は不明(大腸菌が居たら輸入はダメ! と中国は言ってて、韓国からのキムチ輸出の実績はゼロ)
    ・韓国の焼酎は原産地決定基準(PSR)を満たさないので関税削減の対象外・・・海外からトウモロコシ由来の糖蜜を買って来て(あるいは、それを国内で作って)マゼマゼしてるだけの製造工程で、韓国の焼酎工場には発酵工程が無いのでダメ
    (糖蜜っては例のバキュームカーでタンクの下の澱を吸入、搬出してって記事もある)

    農産物関連では中国--->韓国の朝鮮人参ってもあります。 これは輸出量は多いのですが、中国の朝鮮人参と、それを輸入して加工した韓国の朝鮮人参(韓国企業は高麗人参と呼んでる)は価格差が大きく、中国側の大きな不満となっています。中国は何かを仕掛けてるかも?
    キムチ、白菜(山東白菜)、唐がらし、基本野菜などは既に中国--->韓国への輸出が圧倒してる
  41. 74461 | 2014/11/13(木) 18:34:34 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    管理人さんの解説もわかりやすいがコメント欄の皆さん解説も勉強になりますw
  42. 74524 | 2014/11/13(木) 21:09:18 | URL | edit
    ミミィ #-
    管理人さんのAPECのまとめ、とても良かったです。
    日中首脳会談を開く意義についての解説が、整理されていて 大変わかりやすかったです。
    私は経済のことなど何もわかりませんが、管理人さんの解説を読みながら理解するようにがんばっています(笑

    毎度の韓国人の反応は 天然バカという趣があって 笑えるのですが、管理人さんのつけるタイトルも 大変面白いので いつも楽しみにしています。
コメント:
シークレット: 管理者にだけ表示を許可する