新ブログ:ホル韓ヘッドライン(クリックすると新ブログへ移動します)

 
--/--/-- (--) --:--:--

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2014/11/14 (Fri) 00:00:00

何でこうなる? 揉めた韓国空軍のKF16性能改良事業の顛末・・・

防衛事業庁が、米国政府と契約企業であるBAEシステムズの費用引き上げ要求で議論になっているKF-16の性能改良事業の契約会社変更を推進することが13日、明らかになった。

PYH2014081701320001300_P2_99_20141113070404.jpg
写真引用:聯合ニュース


KF-16の性能改良事業者、ロッキードマーティン社への変更を推進
引用:ネイバーニュース/聯合ニュース
http://goo.gl/gldLI8
>>>記事の翻訳
防衛事業庁が、米国政府と契約企業であるBAEシステムズの費用引き上げ要求で議論になっているKF-16の性能改良事業の契約会社変更を推進することが13日、明らかになった。

軍のある消息筋は同日、「防衛事業庁は今月19日に開催される防衛事業推進委員会で「KF-16の性能改良事業者変更の推進」案件を上程する予定」と明らかにした。

防衛事業庁は、コストの引き上げ要求を理由にBAEシステムズと締結したKF-16の性能改良事業関連契約をキャンセルし、新しい事業者にロッキード・マーティン社を選定する案を推進することが分かった。ロッキード・マーティンは、2012年、KF-16の性能改良事業の入札の際BAEシステムズと競争して脱落した。

KF-16の性能改良事業は現在、空軍が運用するKF-16 134機のレーダーとコンピューター、武装システムなどを改良する事業で、1兆7,500億ウォンの予算(総事業費)が策定されている。

この事業は2012年7月防衛事業庁がBAEシステムズの米国法人を事業者に選定し、本格的に推進され始めた。

KF-16の性能改良事業は韓国政府が会社を選定して以来、米政府と韓国政府が対外軍事販売(FMS)契約を締結する独特な方式で進められた。

問題は、事業推進が遅延されたため、米政府と契約企業であるBAEシステムズが追加費用を要求することで発生した。

米政府は「事業へのリスク」管理費用として最大5,000億ウォン、BAEシステムズは、事業の遅れと業務範囲拡大による追加費用の発生を理由に最大で3千億ウォンの追加費用をそれぞれ求めたという。

防衛事業庁は事業の正常な推進が困難になると、最近、米国防総省傘下の国防安保協力局(DSCA)を通じてBAEシステムズに事業を暫定中断を通告し、これまで発生した費用を精算するという立場を伝えたという。

KF-16の性能改良事業契約企業変更が最終決定されれば、これまで投入された1千億ウォンが越える費用の清算問題をめぐって防衛事業庁とBAEシステムズが法的紛争を繰り広げる可能性もある。

防衛事業庁はBAEシステムズの増額要求が契約違反と結論が出れば、入札保証金没収と、不当企業指定などの懲戒も検討する予定であるという。

一方、BAEシステムズは、米政府が自社の担当業務範囲を拡大してリスク管理費用を引き上げて、必然的にコストが上昇したもので、自社には責任がないという立場だ。したがって契約が取り消されると、これまで投入した費用を支給するよう要求することが分かった。(引用はここまで)
>>>管理人からの補足情報


兵器購入などの特殊な契約は、一般には情報が流れてこず不明な点が多いので断言は出来ませんが、今回の「KF-16の性能改良事業」の問題は、どちらかと言うと韓国側が悪い。いや完全に韓国側の甘えです。以前にお伝えした「[朝鮮日報が歪曲報道?] 韓国のF-16性能向上事業が米国からの追加費用要求の為頓挫 by 韓国の反応」によれば、

・韓国側の事業総費用は1兆7,500億ウォンで決まっていた。
・米国の国防総省を通してBAE側に事業総費用と提示したが何も言って来なかった。
・韓国側は1兆7,500億ウォンでOKなんだと勝手に判断する。
・国防総省の書類によると改修費用のコストは未定。

コストが未定なのに、総費用が決まってるという不思議なことになっていたのが事実。

今回、BAEからロ社に変更した所で、ロ社が1兆7,500億ウォン出来るとは言っていない訳で、一体どのへんの根拠で「ロ社」へ変更するのか根拠が曖昧。

ただ韓国人の単純で恩着せがましい思考で「答え」を弾き出せば、

F35を買ってやるロ社に頼めば、嫌とは言えないだろうwww

まぁこんなところですかねぇ・・


コメント

  1. 74614 | 2014/11/14(金) 00:02:59 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    なんでも何も、お前らが朝鮮人だからだろ(笑)
  2. 74615 | 2014/11/14(金) 00:08:07 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    関わったら負け。
  3. 74616 | 2014/11/14(金) 00:08:24 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    中共の属国を目指す国は世界から次第に孤立していく運命にある。
  4. 74617 | 2014/11/14(金) 00:11:08 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    韓国人は付き合いや商売においても立場が上か下かでしか考えないからね。
    管理人さんの言うとおりだと思うわ。
  5. 74618 | 2014/11/14(金) 00:11:37 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ほんとに胸糞悪い連中だなあ。。。
    こんな奴ら全員死ねばいいのに。
  6. 74619 | 2014/11/14(金) 00:15:02 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    韓国にすればこっちは客なんだぞ!みたいな勝手な屁理屈…?
    入力していたら管理人さんと同じコメントになりそうなので…
    以下略
    m(_ _)m
  7. 74620 | 2014/11/14(金) 00:16:50 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    正常に飛ぶ状態じゃなかったんだろ。
    しかも、個々の機体の故障箇所も把握して無いと推測する。
    問題箇所が判ってれば修理もそこまで手間じゃないけど、
    それが判ってないと、まあ莫大な手間と労力が掛かるんだよな。
    で、性能改良以前に飛べる状態に持ってくのに大金が必要に!

    と思ってたけど、それ以前にもともと金額は未定だっただとぅ?
    うん、まあいつもの朝鮮人だな。

    しかし米国はいつまでこいつらに付き合うつもりなんだろう。
    最近の日本国民は投げ出す気満々なんだけど・・・。
    米国に引きずられて日本も手を切れないじゃないか!
    いい加減あきらめろよ。
  8. 74621 | 2014/11/14(金) 00:20:06 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    出来るだけ金は払わず(苦労はせず)その都度いいとこ取りするのが勝者とかいう、人としてまかりとおらない方法をベースに今までやってきたので、「正当な報酬」とか「まっとうな取引のやり方」がわからないのだ。
    本当の勝者は、いいとこ取りだけやってその場をしのいでも、本質を向上しなければゆくゆく身を滅ぼすだけだと知っているので、そんなことしないんだな。
  9. 74622 | 2014/11/14(金) 00:22:21 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    飛車の実戦配備が急務
  10. 74623 | 2014/11/14(金) 00:24:22 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    >F35を買ってやるロ社に頼めば、嫌とは言えないだろうwww

    管理人さんのこの予測が的外れでないと思わせるところが、
    南朝鮮人の恐ろしいところだなw

    でも
    ロ社にその金額では出来ないと断られたらどうするつもりなんだろう?
    う~ん、面白い展開になってきました
    これからの南朝鮮人の奇想天外な言動に期待してしまうよw
  11. 74624 | 2014/11/14(金) 00:25:46 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    契約不履行でBAEシステムズが韓国側を訴えるかもと言うニュースも出ているようだ
    つくづく契約事に向いてない民族なんだろう
  12. 74628 | 2014/11/14(金) 00:34:02 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    そもそも安く見積もりすぎだろ。
    戦時国が国防費ケチるとか意味がわからん()

    軍上層部が親中派ばかりで軍事情報ダダ漏れの韓国じゃ、
    新鋭機は買えず、改修費用もボッタクられても仕方ないよ。
  13. 74629 | 2014/11/14(金) 00:36:25 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    記事のタイトル見て、私も管理人さんと同じく
    『ああ、どうせF-35のカラミでロッキードに鞍替えニダ!』
    ってなったってことなんだろうなあって思った。

    しかし世の中は長い目で見れば『ゴネ得』より『ゴネ損』になることが多いって韓国人はわからないんだなwww
    この辺りが『今、目の前の小金より、孫の代の大金』って言う中国華僑やユダヤとは決定的に違う部分だ。
  14. 74630 | 2014/11/14(金) 00:37:25 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    毎度毎度理解が出来ません。
  15. 74631 | 2014/11/14(金) 00:42:03 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    はい、改良しましたってシールはっておしまいにしてやれ。
  16. 74636 | 2014/11/14(金) 00:49:38 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    >何でこうなる?
    韓国だから
  17. 74639 | 2014/11/14(金) 00:53:31 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    軍事分野は技術を持ってる者が最強
    買ってあげる、お客様は神様は通じない
    整備できなきゃただのゴミ
    嫌なら来るなって言えちゃう産業

    スマホの組み立てが国技の国には理解できないだろうね
  18. 74640 | 2014/11/14(金) 01:01:50 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    改修云々より、整備しなきゃダメだということがわかんないのかね?
    現行機の稼働率問題になってただろ。
  19. 74642 | 2014/11/14(金) 01:09:52 | URL | edit
    名無しの日本人 #-
    今後の流れ:
    ①ロッキードはライバルいないからBAEシステムズ+αの値段を提示
    ②韓国はロッキードと価格交渉するがBAEシステムズ以下にはならない。妥協する場合③へ、しない場合は⑤へ
    ③BAEシステムズへ1千億ウォンの返還要求するも逆に違約金を請求される
    ④国内法で韓国有利な判決だすもFTAのISD条項で結局無効、違約金を払うことになる⑥へ
    ⑤結局BAEシステムズに再び頼むことになるが更に遅延分を要求される⑥へ
    ⑥結局どう転んでも余計な金を使って終わり
  20. 74644 | 2014/11/14(金) 01:13:15 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    コイツ等とビジネスしようと思ったら負ける
    いかに搾り取るか、相手にしないか、でないとこっちが精神病に罹る。
  21. 74645 | 2014/11/14(金) 01:15:18 | URL | edit
    あははは #-

    米国製自爆システムを仕込む為ダ二!

    GPSで 国を越えたら 自爆するようになってるんだもん

    中国には 売らせない  ふふふふふふ   (*^_^*)

  22. 74646 | 2014/11/14(金) 01:16:35 | URL | edit
    八雲の隠居は除鮮に参加します #-
    >BAEシステムズに事業を暫定中断を通告し、これまでに発生した費用 を精算すると伝えた。
    >KF-16の性能改良事業契約企業変更が最終決定されれば、これまで投 入された1千億ウォンが越える費用の清算問題をめぐって防衛事業 庁とBAEシステムズが法的紛争を繰り広げる可能性もある。
    >防衛事業庁はBAEシステムズの増額要求が契約違反と結論が出れば、 入札保証金没収と、不当企業指定などの懲戒も検討する。

    要約:増額は契約違反と認定!これまでに発生した費用は払わん!入札保証金を没収して、不当企業に懲戒指定するニダ!
    それが嫌ならジェニ負けるニダ!
  23. 74647 | 2014/11/14(金) 01:31:04 | URL | edit
    ななしさん #-
    必要な改修なら予算を増額してでもやれ
  24. 74648 | 2014/11/14(金) 01:41:54 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ちなみに、日本のF-15Jの近代化改修費用は
    ミリ板情報では、
    ・F-15J近代化改修費用…18億円
    ・F-15J近代化改修部品APG-63(v)1等一式…15億円
    ・自己防御能力向上改修(部品改修費用合算)…25億円
    ・NVG搭載…8000千万円
    F-15J1機を最新の状態に改造する費用が
    だいたい合計…58億円8000万円

    防衛省 平成25年行政事業レビューシートでは
    ttp://www.mod.go.jp/j/approach/others/service/kanshi_koritsu/h25/r-sheet/0048.pdf
    全体目標値88機
    1機あたりコスト(平成24年度実績より算出)23億8800万円
    平成24年度実績(10機) 約450億円(432億8200万)
    興味がお有りかと思うので請け負った会社の内訳は
    内訳 三菱電機(レーダー)約310億4100万
       三菱重工(機体改修)約132億7600万
       新東亜交易(初度部品)約2億5800万
       民間5社(部品製造)約4億2600万
    私がアホなのかシートの見方がよく解らない スマソ
    1機あたりのコストが23億なら10機では230億だと思うのだが、、、、実際は補正予算を入れて450億かかっている。
    まあ、23億から45億掛かると考えよう(適当)

    アビオニクス(レーダー等の電子機器)の改修のみではないので、韓国のKF-16とは比べられないかもしれないが、1兆7500億ウォンという価格を134機で割ると1機あたりは約130,6億ウォン・・・約13,8億円と、韓国が最初に決めた額は、まあ幾らなんでも格安すぎる値段だと言える。
  25. 74649 | 2014/11/14(金) 01:42:45 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    100円持って駄菓子屋へ(1つあたり=10円)→

    世界の常識=予算に応じて9~10個買う

    韓国の常識=ウリが100円出してやるんだから20個くれるだろう
  26. 74654 | 2014/11/14(金) 01:52:26 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    好きなくせに金勘定も出来ないのかよ
  27. 74660 | 2014/11/14(金) 02:47:46 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    もう慣れちゃったんでくだらないの一言で済ませられるレベルだけど、
    韓国文化ってとことん契約とか信用とか保険とか舐めてるよね。
    そりゃ石油や原材料安く買えんわ。
  28. 74661 | 2014/11/14(金) 02:52:54 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    勝手に甘い予算の見積もり立てておいてそれが通じないとなったら
    自分ではなく相手の方が悪いと難癖つける徹底した乞食根性
    人間ここまで落ちぶれたくはないものだ
  29. 74665 | 2014/11/14(金) 03:25:34 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    全ては一言で片がつく

    「朝鮮ですから」
  30. 74667 | 2014/11/14(金) 03:29:14 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    入札で安かったBAEが落札したんだろ
    何で高かった方に切り替えるんだよw

    そしてさらなる笑いどころが↓
    ttp://m.blogs.yahoo.co.jp/illuminann/12717414.html
    > 米ロッキード・マーティンが担当する可能性が高まった。 ※ロッキードマーチン社はそれを否定してます

    > 帳簿上は存在する134機というKF-16ですがその大半は既に飛行不能な状態で倉庫にモスポールされているので”近代化計画”は上手くいくはずなんかないというのが韓国の軍事筋の意見でした

    ※74620 が正解?
  31. 74669 | 2014/11/14(金) 03:37:35 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    チョソが発表してはネタ元が否定して終わるという、
    まぁいつもの朝鮮クォリティだなw
  32. 74673 | 2014/11/14(金) 04:40:17 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ロッキードマーティン社から F-35を購入してもステルス技術の供与をしてもらえなかったので
    ステルス技術の供与ですな そのまま中国に流れそうだけどね
  33. 74674 | 2014/11/14(金) 04:46:05 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    こういった韓国の手口は共通で普遍なものなのだろう。

    日本の中小企業から飲食店・お土産屋まで幅広く韓国人の対応マニュアルを広める必要がある!
  34. 74677 | 2014/11/14(金) 05:07:40 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    どう考えても、当初の入札でより高い額を提示していたロ社が、現状の額と同じかむしろ下回る額での引き受けなんてしないと思うけど

    むしろF35の事もあって(欧州製を無理矢理キャンセルしてまで決めたと記憶している)足元見られるだけじゃないか?

    それで、ロ社が満足する額+現在の契約企業の経費 というアホな出費になるだけじゃないか?

    ついでに違約金とか以後の契約にペナルティとかついたら楽しんだがな
  35. 74703 | 2014/11/14(金) 08:52:39 | URL | edit
    クリンゴン #-
    ハハハ

    LMに頼んだら更に高価になるに決まってるじゃん
    なんたって純正品の純正改造になるし、F16の最新版は結構お高い

    それと故障部位の修理費は別途実費清算(見積不可能)になるんでないの

    予算は現在の倍くらい必要だろな
  36. 74732 | 2014/11/14(金) 09:48:47 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    自分の立場を分かってないんだろうなあ
  37. 74745 | 2014/11/14(金) 10:22:12 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    >防衛事業庁はBAEシステムズの増額要求が契約違反と結論が出れば、入札保証金没収と、不当企業指定などの懲戒も検討する予定であるという。

    これ是非やって欲しいわ~マジで応援するわ。
    こんなことすればどうなるか、示しをつける為に米国に徹底的にやられるわww

    その上ロッキード社からすればロッキード一択になった訳だから足元見て吹っ掛けるの目に見えてるつーの。

    ロッキードからF35買ってやる?バッカか。
    最初の入札でロッキードは自らおりたじゃん。
    現段階で韓国が買う言われているF35ってモンキーモデル以下のガワだけモデルだろ。
    今回のF16改修と構図が一緒で、あとから大騒ぎするの目にみえるわ。
    まっロッキードからしたらカモ以外の何ものでもないけどねww
  38. 74746 | 2014/11/14(金) 10:22:34 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    改良して空自のF-2より性能面で優位になるの?
  39. 74759 | 2014/11/14(金) 10:51:44 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    契約違反もなにも契約通りだろ

    元々5年前の概算見積である

    全体費用は先行して2機の改修を実施しつつ、詳細見積もり後決定


    概算時にわかっていた項目の値上げならBSE側に非があるがその後に判明した問題(対応搭載兵器の追加要求とか)は当然追加請求の対象だ
    何もBSE側が不当に利益を上げる為の追加ではない


    しかし米国のリスク管理費てなんぞ?
    高すぎるだろwwww

    LMに変えてもやっぱり乗せられるんじねぇ
  40. 74764 | 2014/11/14(金) 10:58:09 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    これは日本が悪い面も在る、
    こういう場面で日本は言われるままに譲歩していたからね、ごねれば得をすると覚えさせてしまった。
    ただし他の国でそんな事は通用しない、日本の様な対応を要求していたら世界から総スカンだよ。
  41. 74770 | 2014/11/14(金) 11:08:23 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    良いお客は、神様ですがクレーマーは、敬遠すべきユーザーです。
    極悪クレーマーにお仕置きを求む。
  42. 74805 | 2014/11/14(金) 12:22:37 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    要するに例のF16進化版相当の「KFX計画」とやらが全然進んでないから
    こういう話になってるってだけだろこれ
    技術移転ありきなため開発がとんと進まないという
    お笑い計画ゆえの自業自得じゃねーか
  43. 74951 | 2014/11/14(金) 16:32:55 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    いつまでやってんだろね。
    そもそも、韓国側の最初の要求はレーダーの換装のみ
    だから入札もその額に準じていたわけ。
    ところが、レーダーだけ換えても意味が無い事に気が付いて
    入札後にアレもコレもバージョンアップしろと言い出した。
    要求通にレーダー・火器管制・コクピット改造・アビオニクス他を換えたら
    入札額の6倍程度になってしまう、韓国への輸出許可の出ないものもある
    だからロッキードは降りた訳だし、BAEもそこまではやるつもりが無い
    つまり、このF16機体更新の入札はどうやっても無理なのよ。

  44. 75031 | 2014/11/14(金) 18:13:00 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    どうせ運用できないからそのままでいいだろw
  45. 75047 | 2014/11/14(金) 18:34:29 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    これ行き詰まる予感しかしないねw
    最終的にロ社に断られて暗礁じゃないかな。
    最後はどうなるか楽しみ
  46. 75064 | 2014/11/14(金) 19:10:21 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    お前らから見たら日本とアメリカは敵国なんだろ(笑)

    だったら中国から最新鋭戦闘機売ってもらえばいいじゃん。

    「殲31」とか値切って安く売ってもらえ。
  47. 75066 | 2014/11/14(金) 19:19:51 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    BAEに裁判起こされて金だけ取られて改修も出来ずで終わりじゃね?
  48. 75110 | 2014/11/14(金) 21:28:59 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    管理人さん
    管理人さんが翻訳した記事には「ロッキード・マーティンは、2012年、KF-16の性能改良事業の入札の際BAEシステムズと競争して脱落した。」って書いてあるじゃん?
    でも管理人さんの説明には「韓国側は1兆7,500億ウォンでOKなんだと勝手に判断する。」
    とも書いてあるけど・・・
    どっちが本当なの?
    BAEが応札したのなら応札金額があるでしょ。それはいくらなの?
  49. 75114 | 2014/11/14(金) 21:41:47 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ※74667
    この記事のツッコミどころは、むしろこっちではないかと。

    >>”帳簿上”に存在する機体数が実際の配備数とで
    >>大きく違うのではないかと見る分析もあります。

    あの国なら充分あり得る。帳簿上134機、実数一割減の121機とか。
    シリアル偽装して写真残しときゃ分かりゃしない。

    予算ゴマ化しとは別の話だが、40年近く前、国内某米軍基地で、
    同一シリアルの特殊用途機がハチ合わせした事件があった。
    おっかないので詳しくは言えん。
  50. 75115 | 2014/11/14(金) 21:42:04 | URL | edit
    ホル韓管理人 #-
    Re: タイトルなし
    > 管理人さん
    > 管理人さんが翻訳した記事には「ロッキード・マーティンは、2012年、KF-16の性能改良事業の入札の際BAEシステムズと競争して脱落した。」って書いてあるじゃん?
    > でも管理人さんの説明には「韓国側は1兆7,500億ウォンでOKなんだと勝手に判断する。」
    > とも書いてあるけど・・・
    > どっちが本当なの?
    > BAEが応札したのなら応札金額があるでしょ。それはいくらなの?

    入札で決めたのは、あくまでもロ社とBAE社の性能向上プランと直接取引をした場合の金額であって、その後KF-16の性能改良事業はFMS方式での実施(管理人の予想は、AESAレーダーへの換装が先端兵器に抵触したので議会承認の必要なFMS方式になったのではないかと思っています。)に変更されました。FMS方式になると韓国とメーカーの間に米国(国防総省)が入ることになるので、絶対にコストが増加します。その為、1機あたりのコストが今だに決まっていなかったのではないでしょうか?

    結局、ロ社に変更した所で、FMS式なので入札価格より上昇するのは目に見えていますし、当初の計画より遅れれば送れるほど、ドンドン兵器の価格は上昇していきます。

    結論として、入札価格はFMS方式を前提としていない価格ということです。
  51. 75144 | 2014/11/14(金) 23:14:46 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    この辺のニュースは朝鮮人の善悪感を基準にした方が理解しやすいのではないだろうか?
    ウリが常に正義なので全て正しく、相手は悪でウリの言う事は絶対に聞かなければならないってヤツ
    なので、契約やら平気で無視、自分の都合でしか物事を考えない、とんでもない要求でも当たり前にする、ダブルスタンダードなんて日常茶飯事、そしてそこに一切の罪悪感なんてない。
  52. 76359 | 2014/11/17(月) 18:59:05 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    とうとうBAEが訴訟を起こしたね

    『韓国軍:KF16性能改良事業、国際訴訟に発展』

    ・米国の軍事専門誌「ディフェンスニュース」などは14日(現地時間)、
    BAEシステムズの米国子会社「BAEシステムズ・テクノロジー・ソルーション&サービス」が前日、
    ボルチモアのグリーンベルト地方裁判所に訴状を提出したと報じた。

    ChousunOnline朝鮮日報/朝鮮日報日本語版  2014/11/17 10:20
    ttp://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/11/17/2014111701115.html
コメント:
シークレット: 管理者にだけ表示を許可する