世界経済成の長目標達成案などを議論するため、15日(現地時間)からオーストラリアのブリスベンで行われている主要20ヵ国首脳会議が16日に閉幕する。
写真引用:ヘラルド経済
オバマのホテル1泊費用は239万ウォン…朴大統領は44万ウォン?
引用:ネイバーニュース/ヘラルド経済
http://goo.gl/5CxkL8
>>>記事の翻訳
世界経済成の長目標達成案などを議論するため、15日(現地時間)からオーストラリアのブリスベンで行われている主要20ヵ国(G20)首脳会議が16日に閉幕する。今回の会議では、今年G20首脳会議の2大テーマである「世界経済の回復力の強化」と「民間主導の成長促進」を達成するための具体的履行案が話し合われた。
(中略)
主要国首脳らは15日の開幕式に続く各セクション会議とサミット外交を展開した後、ブリスベン近く宿舎で旅の疲れをいやした。
CNBCと、デイリーメールなどによると、バラク・オバマ米大統領は、世界最強の大国首脳にふさわしく、最も高く、豪華なホテルに泊まった。
一日の宿泊費用が1370ポンド(約239万ウォン)に達するマリオットホテルのスイートルームだ。ホテルの最上階である28階に位置するこのスイートルームは131㎡の豊かな空間とブリスベン川が一望でき、美しい全景を誇る場所だ。
しかも米国の警護チームが事前にスイートルームがある全フロアについて徹底的にセキュリティ状態を点検し、オバマ大統領が安心してホテルで休むことができるようにした。万一の事態に備えて同じ階の他の部屋で鏡やベッドを片付けてスイートルームのルートや通信傍受の抑え込みに総力を傾けた。
中国の習近平国家主席もホテル経費としては少なくないお金を支出した。
習主席が選択した5星級・スタンフォードブリッジ・プラザホテルのスイートルームは1泊の費用が925ポンド(約161万4000ウォン)だ。オバマ大統領と比較すれば、やや安い価格になるが部屋面積は250㎡とさらに広い。会議期間に当局者らと集まって議題を論議するのに不足することがない。
また、ウラジーミル・プーチンロシア大統領はヒルトンホテルの335ポンド(約58万5000ウォン)のキングスイートルームで荷物を解いた。オバマ大統領や習主席のスイートルームより雄大さは落ちるが、現代的デザインが目立つところだ。
米国の通信傍受への懸念のために昨年、携帯電話を暗号化性能が優れたブラックベリーに変更までしたドイツのメルケル首相はフォーポインツバイシェラトンホテルに宿泊した。 他の首脳たちのホテルに比べて部屋の大きさが比較的小さい点が目立つ。
宿泊費用が安いホテルを選んだ首脳もいる。
日本の安倍晋三首相は1泊に110ポンド(約19万2000ウォン)程度のノボテルに宿をとり、G20首脳のうち最も低い宿泊費を出した。
開催国オーストラリアのトニー・アボット首相はリジスホテルの170ポンド(約30万ウォン)のデラックスキングスイートルームで休息を取った。アボット首相は、普段首都キャンベラとシドニーにある首相官邸で過ごしている。
朴槿恵大統領は4星級「ロイヤル・オンザパーク」ホテルに泊まったという。ブラジルのジルマ・ルセフ大統領も、同じホテルで旅の疲れをいやした。
このホテルの最高級スイートルームの宿泊費用は1泊に459オーストラリアドル(約44万ウォン)程度とされた。
>>>韓国人のコメント
共感030 非共感029
まぁ安く仕上げたほうかな
共感1047 非共感342
朴槿恵は個人トレーナーを行政官級3級に採用して、大統領府で使っている器具も輸入産を使用しているという話をインターネットで見たんですが...
共感1450 非共感157
まったく役立たずの記事だ
共感054 非共感024
安倍首相は19万ウォンの宿泊費用で・・・ 一体記者は何が言いたいのか? 節約上手とでも言いたいのか?
共感599 非共感074
今はまだ、米国が全世界を主導している。それがチャンケに変わるのは恐怖の何者でもない・・・
共感042 非共感017
どうして韓国の大統領と比較するんだ。日本の安倍首相は19万ウォン・・・ 私は日本に行く時は7万ウォンのホテルに泊まる
共感071 非共感033
朴槿恵が節約したのではなく、国家的地位の位置に過ぎない。
共感132 非共感051
イメージを改善しようと、大統領府が意図的に情報を流したようだが・・・ 残念ながら安倍首相は19万ウォンだ。
共感068 非共感014
私は一ヶ月の家賃が35万ウォンの所に住んでいる。
共感039 非共感021
朴正煕生誕祭の記念事業には409億ウォン・・・
共感065 非共感022
オバマは世界平和、朴槿恵は企業の平和(笑)
共感010 非共感008
とにかく朴槿恵はマイレージを幾ら貯めたのか公表すべきだ。
共感060 非共感022
44万ウォンでも高いのに、それでどうしろと言うんだ? 日本は韓国より金持ちで、安倍の支持率も朴槿恵より高いのに19万ウォンのホテルに宿泊した。しかも日本のマスコミには、そんなことを一言も漏らしていない。政権側の人間のやることは浅はか過ぎて情けないよ・・・
共感010 非共感007
国のレベルに見合っていない、韓国大統領の適正宿泊価格は5万(約5000円)ウォンだ。
共感16 非共感013
いや正直、5万(約5000円)ウォンでも惜しいよ。
共感022 非共感015
朴槿恵はテント持ち歩きながら野外で就寝しなさい。そうすれば、少なくとも国民に笑いを与えることができる
得意の比較論か(笑)
年がら年中、誰かより上だの下だのっていうことが気になって仕方がない。
劣等民族の性(さが)なんだろうね。