検察が今年の9月、サイバー上で虚偽の事実を流布する行為を厳しく処罰するとし、専担チームを作りました。
写真引用:JTBC
検察「大統領の悪口」流布した男性の自宅を家宅捜索
引用:ネイバーニュース/JTBC
http://goo.gl/alCIWl
>>>記事の翻訳
検察が今年の9月、サイバー上で虚偽の事実を流布する行為を厳しく処罰するとし、専担チームを作りました。大統領や特定の政治家のためのものではないかと言う論議が起こりました。実際に検察サイバー担当チームがインターネット上で長期何に渡り朴大統領に対する悪口をしてきた、ある男性の自宅を家宅捜索を行いました。
この9月、朴槿恵大統領がサイバー上で、虚偽事実を流布する行為に対する強力な対応を注文しました。直ちに検察は、サイバー名誉毀損の専担チームを構成しました。
そして今月17日、初の事件として、セウォル号と関連し偽りの事実を流布した女性を裁判にかけたと発表しました。 ところが、同じ日、朴大統領と関連した不正なうわさを書き込んだことのある男性の自宅を家宅捜索したことまで確認されました。
朴大統領がソ連情報機関に拉致されたというなどの文章を数年にわたって100件以上をアップした疑いだ。
検察は、虚偽事実を持続的に行っていたので捜査が必要だったと強調します。
しかし、告訴・告発もない状況で大統領に対する名誉毀損の疑いで家宅捜索までするのは、行き過ぎたのではないかという指摘です。
キム弁護士:
サイバー名誉毀損の特性上、客観的証拠の確保が難しい犯罪がないため、押収捜索までするのは異例です。
このためにサイバー名誉毀損専担チームが大統領のための専従チームではないかという指摘も出ています。
>>>韓国人のコメント
共感099 非共感072
大統領に対する悪質なデマを流布した者たちは、厳しく処罰せよ、芸能人の悪口で、果敢に処罰したように厳重処罰せよ
共感211 非共感084
訴えが無くとも処罰するのが人として当然、どうせゴミのような連中なんだから
共感009 非共感006
冗談を言っても捕まるのか・・・
共感034 非共感039
大統領についてむやみに語るのは、大韓民国の全ての国民に対する冒涜だ。何故なら国の大統領は国民の顔だからだ。それについてはメディアさえ自由ではない。
共感164 非共感154
力もない市民の書き込みが気に食わなければ自宅のへの家宅捜索。やり過ぎだろ・・・
共感1747 非共感774
犯罪行為をしたが、本人が申告しなければ処罰しないというのは何の妄言なんだ?
共感245 非共感095
じゃ狂牛病のデマで詐欺を働いた奴を拘束したのか? なぜ言いって嘘と悪い嘘を区別するんだ?
共感116 非共感044
もう、私たちが持つ政治的に批判できる権利は投票をボイコットするぐらいしかない・・・
共感016 非共感017
民主主義国家なのに、自由に発現することも出来ないwww
共感011 非共感009
私たちは明白に表現の自由を剥奪されてしまったんじゃないのか?
共感012 非共感009
大統領選の時、コメントを操作した国情院はいいのか? もし個人を罰するなら、先にそこから処理してからにしろ
共感009 非共感010
ヒトラーのSSを連想させるんだけど・・・
共感002 非共感004
今日で自由なインターネットは無くなったということ。
共感012 非共感007
国の統帥者を理由なく蔑視することは理由を問わず、民主主義に反する。民主主義とは、何でも自由というのでなく、守るべき価値観を守る必要がある。
共感007 非共感006
イルベの違反の数々は何処へ深刻すればいんですか? 警察ですか? 検察ですか?
共感003 非共感005
<このコメントは名誉毀損専門チームによって削除されたました。>