日本政府は同日午前、安倍首相が主宰する閣議で衆議院解散方針を公式決定する。
日本、今日衆議院を解散...来月14日の総選挙
引用:ネイバーニュース/聯合ニュース
http://goo.gl/zNmxJg
>>>記事の翻訳
日本政府は同日午前、安倍晋三首相が主宰する閣議で衆議院解散方針を公式決定する。続いて午後1時、国会議事堂で開始する衆院本会議で、伊吹議長が解散詔書を朗読した後、衆議院は解散される。
与野党はその後、衆議院475議席(小選挙区295議席、比例代表180議席)の新しい主を求めて総選挙(12月2日告示・12月14日投票と開票)の準備に本格突入する。
衆議院選挙は2012年12月の選挙で、連立与党の自民・公明両党が全体議席の68%を占め圧勝し、民主党から政権を奪還してから2年ぶりだ。 (引用はここまで)
>>>韓国人のコメント
共感001 非共感007
いくら我々が安倍の悪口を言っても、安倍首相は日本とっては斬新な先駆者であることは確かだ
共感014 非共感000
衆議院解散よりも安倍退陣のほうが優先ではないか?
共感009 非共感001
安部首相の妄言に対して日本国民が審判を下すんだ。
共感004 非共感001
安倍さん、主権を米国に上納して、国家財政破綻させ、庶民経済を崩壊させておいて、また首相の座を狙い、政権を数年延命させて贅沢三昧をするのなら日本版独裁者だよwww
共感005 非共感001
安倍は上手にやっている、そのまま日本と言う国を台無しにしてしまえ
共感024 非共感001
韓国も日本のように議会の解散制度を作ろう
共感000 非共感000
安倍の為に、幾ら奴隷根性が骨身に染み込んだ日本人でも生きにくいだろう。
共感000 非共感001
議会の解散決定が何か凄い制度だと誤解している人がいるが、あれは結局、国民が望む時に解散しているのではなく、政権党が望む時に解散できる首相の特権なんだよ。
共感001 非共感003
安倍は経済政策が上手くいかないから、解散で逃げんたんだよ。朴槿恵と安倍はあまりに似ている。増税や詐欺を働く両国首脳。
共感004 非共感000
韓国は国会は疎か、老人の集まり一つも解散できないwww
共感001 非共感000
安倍を一発で引きずり下ろすには、日本国民が震え上がるほどの不正や疑惑を探し出せばいい。韓国政府が行えばさほど難しくないように思う。
共感001 非共感002
多くの日本国民には罪がないというが、安倍を支持しているのも多くに日本国民だ
共感002 非共感000
自民党が政権の座を維持するなら、それは日本国民の責任でもある。周辺国が何を望んでいるのか、是非賢明な判断をしてほしい。