日本の第1野党の民主党が集団的自衛権の行使を許容した安倍内閣の閣議決定の撤回を要求するという方針を総選挙公約に掲げた。
写真引用:聯合ニュース
日本民主党、選挙公約に「集団的自衛権の撤回」を掲げる
引用:ネイバーニュース/聯合ニュース
http://goo.gl/9cpJ3D
>>>記事の翻訳
日本の第1野党の民主党が集団的自衛権の行使を許容した安倍内閣の閣議決定の撤回を要求するという方針を総選挙(12月14日)公約に掲げた。
民主党は24日発表した衆議院選挙の公約で「専守防衛(防御のための最小限の武力行事だけが許可するという意味)を徹底的に守って他国に脅威を与える軍事大国にならないという基本理念を今後も維持する。集団自衛権の行使を容認する憲法解釈の変更を許可しない」と、このような意思を明らかにした。
また、アベノミクス(安倍首相の経済政策)で国民生活が悪化したと批判する一方「国民生活に十分留意する柔軟な金融政策」と、生活に対する不安を希望に変える「人に対する投資」「未来に連結される成長戦略」などを経済分野の公約として提示した。「厚くて豊かな中間層復活」なども目標に掲げた。
安倍政権の原発再稼働の政策に対抗して、民主党政権当時、政策である「2030年代に原発ゼロ」にするため、すべての政策資源を投入するという内容も公約に盛り込んだ。
第2野党の維新の党はこれに先立って22日、国会議員の定数と歳費の各30%縮小、企業・団体の政治献金の禁止、現在公開する必要のない国会議員文書発送・通信・交通費の使用内訳義務公開など政治改革案を主要公約として発表した。
これとともに維新の党は、日本国内の「嫌韓」デモを意味する「ヘイト・スピーチ(特定民族や国民に対する差別的発言・デモ)」規制を具体化するという内容も公約に含めた。
民主党と維新の党は、独島が日本領土という主張を前提にそれぞれ「国際法によって解決」することと「国際司法裁判所を通じた平和的解決」を推進するという案を公約に反映した。
保守寄りの野党、次世代の党は「自衛隊」を「国防軍」と規定するなどの内容を骨子とする「新しい憲法」を制定して、生活保護制度の恩恵対象を日本人だけで制限する内容などを公約の最終案に含めたと、共同通信が報道した。
>>>韓国人のコメント
共感090 非共感017
民主党が勝利してほしい
共感009 非共感020
韓国や日本でも同じように、民主党は売国政党だねwww
共感109 非共感011
民主党ファイティング!!! 安倍を追い出そう!!!
共感009 非共感026
私たち日刊ベストは自民党を支持します。自衛権の拡大と憲法解釈は、朝鮮半島と東アジアの平和と北傀を防ぐのに非常に効果的です。
共感004 非共感002
自民党中心でなければ、経験・力量不足というのを、前回の政権の時よく見せてくれた。
共感052 非共感003
お前の国の場合、撤回は当然のことだ
共感003 非共感001
日本民主党の言う自衛権の撤回は、韓国の民主党が叫ぶ米軍撤収と同じレベルwww
共感009 非共感002
全ての政党が独島が日本の領土・・・??? すべて同じ奴らだ。
共感004 非共感003
それでも日本民主党支持する。
共感010 非共感001
民主党は頑張れ!!!! 安倍に絶対勝たなければならない!!!
共感002 非共感001
日本には、アナーキストとテロリストが必要なのか? 安倍に反対する野党も精神のない連中が思ったよりも多いね・・・
共感002 非共感001
日本にもしっかりとした人間がいるんだ・・・
共感002 非共感000
民主党は自民党との違いを見せ下さい
共感004 非共感001
日本の民主党が政権を獲得した当時、独島を強奪しようと今の自民党よりさらに悪辣な行為をおこなった。民主党の奴らは韓国の民主党と同じく、腐っさた脳の構造が共通している。
共感003 非共感000
いくらAV共和国でも集団自慰はダメだろ
共感002 非共感005
やっぱり日本の民主党もだめだねwww
やはり駄目な選択肢を選ぶことに掛けてだけは一流やな