防衛事業庁は「潜水できない潜水艦」という汚名がついた214級潜水艦の燃料電池システムに対する性能検証を完了したと27日明らかにした。
写真引用:イーデイリー
軍「潜水できない」汚名…214級潜水艦潜航能力の検証
引用:ネイバーニュース/イーデイリー
http://goo.gl/NLdMZy
>>>記事の翻訳
防衛事業庁は「潜水できない潜水艦」という汚名がついた張保皐(チャン・ボゴ)-II(1800トン級)214級潜水艦の燃料電池システムに対する性能検証を完了したと27日明らかにした。
今回の性能検証は、大宇造船海洋特殊船岸壁から、今年末に海軍に引き渡す4番艦の金佐鎮艦の燃料電池システムを連続作動する方法で行われた。防衛事業庁、国防技術品質院、海軍、大宇造船海洋など民・官・軍専門家とドイツの技術者が参加した。
先立って、214級潜水艦は今年、国会・国政監査で一度潜水すれば数週間以上作戦が可能でなければならないが、燃料電池の故障でわずか数日しか作戦できないという批判を受けたことがある。海軍が戦力化した孫元一艦など214級潜水艦3隻がひきわたし前に93回故障を起こし、引き渡し後には102回も故障が起こった。
これに対して軍当局は引き渡し前の214級潜水艦燃料電池システムで起きた故障を修理した後、24時間の試運転を行った上で海軍に引き渡しており、製作会社の費用で全ての潜水艦に対する燃料電池システム冷却系統を改善して、故障なく、運用中だと釈明した。
さらに、今回の燃料電池に対する性能検証を通過し、214級潜水艦の性能は軍が求める水準を満たしており、世界最高の水中作戦能力を備えたディーゼル潜水艦であることを立証できたというのが、軍当局の説明だ。
防衛事業庁の艦艇事業部長は「実際の潜水艦で、長期間の燃料電池システムの性能を検証するのは異例なことだ」とし「214級潜水艦が世界最高の水中作戦能力を備えたディーゼル潜水艦であることを証明する契機になった」と話した。
>>>韓国人のコメント
共感033 非共感009
世界最高の潜水艦? まぁ・・・世界最高と発表した軍艦、装甲車、銃器、防弾服まで不良製品が明らかになったモノが、すごく多くて、手で数え切れないほどだ。率直に言って何も信じられないよ。
共感032 非共感006
不正が世界最高の間違いではないのか?
共感004 非共感004
世界最高のK-2戦車
世界最高のK-9自走砲
世界最高のK-21歩兵戦車
世界初のK-11複合銃
世界最高の214型ディーゼル潜水艦
しかし輸出実績は「0」に近いですってwww
共感005 非共感004
潜水したが、燃料電池システムに問題があって浮上できなくなるかもしれないだろ
共感057 非共感009
検証を24時間しかしなのか? 24時間しか戦闘をしないのか? 少なくとも1~2週間は検証を行うのが普通じゃないのか?
共感015 非共感004
機械の動く音を完全に消してしまう、ステルス潜水艦も開発しなければならない
共感039 非共感001
防衛産業の不正を隠そうとショーじゃないの? 建造後の探知能力の欠陥を2年間も隠していたのに、少なくとも7~15日の潜水能力が基本である潜水艦を、僅か1日の試験にパスしただけで世界最高だと誇張するのは・・・ 怪しい過ぎる
共感014 非共感002
世界最高の潜水艦が93~102回も故障するか? 潜水すれば永遠に浮上できないかもしれないのに誰が乗るんだ?
共感007 非共感004
これは何の馬鹿話? 数週間の潜行能力が基本の潜水艦で、たった24時間のテストしか行わない? 馬鹿じゃないのか?
共感004 非共感002
こんなモノを作るより早く原子力潜水艦を作れよ
共感004 非共感001
2次世界大戦のUボートも基本的に何日も大西洋沖で作戦遂行したのに、たった24時間で何が出来るのか?
共感001 非共感001
24時間ではなく、少なくとも24日は試験してみなければダメなんじゃないの?
共感005 非共感002
世界最高って? 故障率の事?
共感004 非共感004
24時間の検証だってwwww 軍事兵器に少しは興味ある人なら・・・・・ ただ笑うばかりだ
共感002 非共感003
また誰かを水葬させる気なんだ・・・