日本の潜水艦戦力は一言で「小さな巨人」と言えるでしょう。中国、ロシアに比べて数は少ないですが、その性能の面では、北東アジア最強レベルだと言えます。
写真引用:海上自衛隊
北東アジアの「小さな巨人」日本潜水艦戦力
引用:ネイバーニュース/聯合ニュースTV
http://goo.gl/SVQ2Hj
>>>記事の翻訳
日本の潜水艦戦力は一言で「小さな巨人」と言えるでしょう。中国、ロシアに比べて数は少ないですが、その性能の面では、北東アジア最強レベルだと言えます。
東京からチョウ・ジュンヒョン特派員が伝えます。
現在、日本は16隻の作戦用潜水艦と2隻の訓練用の潜水艦を保有しています。 しかし2021年まで6隻をさらに増やす案を検討しています。
ただし60~80隻に達する中国とロシアに比べれば数で劣勢です。 また日本は原子力潜水艦を保有していません。 しかし性能面では少なくとも、北東アジア最強レベルというのが専門家たちの評価です。
日本の製造業の力量が潜水艦の高強度、鋼材、最新電子機器などを世界最高水準に維持させているからです。 特に現代の潜水艦の力量のコアである静粛性の面で、日本は世界最強水準を自慢します。
騒音が艦艇の外に出て行くことを最大限抑制する機械設備を備えたうえ、船体表面には最先端の騒音抑制用塗料を塗っています。
また、NS 110と呼ばれる潜水艦用の特殊鋼板を使用することで、水深500mまで潜航をすることができます。 これは原子力潜水艦を凌駕する水準です。
これだけでなく、水の中から胴体を隠す能力や潜水状態で作戦可能時間もアジア太平洋地域のディーゼル潜水艦の中では最強を自慢します。
最近、中国の海洋進出を警戒しているオーストラリアが新型潜水艦の導入を推進し、日本のディーゼルエンジン式の最新鋭潜水艦である「そうりゅう型」を選んだのは、日本の潜水艦の実力を認めたからです。
>>>韓国人のコメント
共感030 非共感003
東側と西側で大騒ぎだね
共感038 非共感002
何言っての? ロシアの原子力潜水艦より性能が良いだって?
>>>返信
日本の技術力は良いみたいに言ってるけど、世界で技術の先進国順は米国、ドイツ、日本だよ
>>>返信
民間技術よりも軍事・航空宇宙技術を育てるのがより難しい
共感046 非共感001
潜水艦にかかっている旭日旗が堂々と翻ってるね。
共感009非共感001
私たちだって世界最高だ。潜水艦とは呼ぶには恐ろしいほど、騒音が世界最高だ。
共感006 非共感004
日本は本当に物を作る手先だけは器用だ
共感049 非共感006
韓国も技術力では負けてはない。韓国の潜水艦はCSU83魚群探知機がついており、水面の外に出なくても魚を獲って食べながら50日以上作戦を実行することができます。
共感001 非共感001
我が国には無敵の漁船「統営艦」がある。チャンケ、チョッパリの漁船では統営艦には敵わないだろう・・・
共感008 非共感001
我が国の潜水艦は基本スペックより必ず性能が落ちるからねwww
共感011 非共感001
斬新な大韓民国は魚群探知機を利用した軍艦を、世界の歴史上、最初に作った国である。今後も永遠に語り継がれる軍事歴史である。
共感001 非共感008
そう言ってもディーゼルエンジン・・・ 一日も潜れば浮上を余儀なくされるよ。
共感000 非共感001
原子力潜水艦を上回るなんて、何いってんの?
共感002 非共感001
毎日、韓国の潜水艦は最高という記事を書いておきながら、結局は日本が原子力潜水艦も保有しなくても最高でしただと?www
共感007 非共感003
日本は10年ごとに潜水艦を交換する。交換された潜水艦は、アップグレードしたあとに倉庫で保管されている。おそらく中国よりも保有台数が多いだろう。
共感002 非共感008
数字では押されるが、韓国はドイツ製の潜水艦を導入しているので、質的な部分では似ているんじゃない?