貿易規模1兆ドル突破…歴代最大を記録
引用:ネイバーニュース/聯合ニュース
http://goo.gl/rzlvAm
>>>記事の翻訳
11月の輸出469億9千万ドル…昨年同月比1.9%減少、輸入413億8400万ドル…4.0%減少。
先月の貿易規模が1兆ドルを突破した。産業通商資源部は先月の輸出額が469億9千万ドルと、昨年同月より1.9%減少という暫定集計を1日発表した。輸入額は4.0%減少した413億8400万ドル。これによって貿易収支は56億600万ドルを記録した。これで貿易収支は34ヵ月連続の黒字を持続した。
>>>韓国人のコメント
共感031 非共感006
黒字ではあるが、不況型黒字なので心配だ。
共感043 非共感018
政府は7年間も財閥のための政策を行ったが、財閥は投資をしななって留保金ばかり積み上げるだけ・・・ 中産階級は崩壊し、庶民は貧民。最終的に韓国でも、フィリピンのように政変がおこるだろう・・・
共感044 非共感020
大韓民国が本当によく発展しましたよね。1兆ドルとは・・・
共感034 非共感017
実質賃金上昇率マイナス、家計負債の急増、失業率の急増、4大河川事業·海外資源開発·防衛産業の不正で44兆!!! こんな記事で国民を惑わすな!!!
共感017 非共感010
世界経済があまり良くないが、それなりに善戦しましたね。大韓民国すごいと思います。
共感009 非共感003
たいして意味ない(涙)
共感010 非共感004
朴槿恵だからこそ達成できたんだよ
共感001 非共感000
左よりの共産主義者たちは、このような記事を嫌います。
共感003 非共感002
あまり歓迎してないけどね、庶民は苦しいんだよ。
共感000 非共感000
ああ、また無駄な記事か。最低賃金引き上げ率が物価上昇率に追いついてないのに・・・
共感003 非共感003
1兆ドルみたいな天文学的数字のような仕事をする人以外、あまり関係がないね。
共感004 非共感004
原油価格の急落と円安という最悪の悪材料の中でも、韓国経済の底力が光った。これからが本当に危機の連続。
共感004 非共感004
韓国人はどうしてこんなに否定的なコメントしかしないんだ。少しでも良くない記事には国を去りたいという書き込みが多く、こんな記事を見ても皮肉る内容が多い。
共感000 非共感001
貿易の経常収支が黒字なのに、その黒字で流入した金は一体どこに行ったのか? お金が入った所が銀行でもなく、証券市場でもなく、不動産もないし。どこに行ったのか追跡をして確認しよう。
共感000 非共感002
数値の上昇以外に何の意味か分からないけど...中間製品を輸入し、組み立てて販売するんだから売上高の規模は大きくなるのは当たり前なのに。雇用を創出する効果もなく、収益が国民に還元される効果もない・・・
共感002 非共感006
借金も1兆ドルだけど・・・
※おまけ翻訳記事
「終戦70周年」米・日の新たな両国関係に向けたビジョンをまとめると発表
引用:ネイバーニュース/聯合ニュース
http://goo.gl/ZiKSGt
>>>記事の翻訳
米国と日本の政府関係者や財界関係者が、第2次世界大戦終了70周年の来年に、新しい両国関係に向けたビジョンを発表する計画だと読売新聞が11月30日報道した。
終戦100周年になる2045年を念頭に置いたこの提言は『パシフィック・ビジョン21』という名前で発表される。
トム・ダシュル元上院院内総務と福田赳夫元日本首相などが共同委員長としてとりまとめる。
彼らは、来月5日、ワシントンで初の会議を開き、各分野で両国相互理解を拡大するための方策を議論して、来年前半期に東京で開催される2回目の会議で、ビジョンを発表する。
両国の関係者らは、中国の存在により国際情勢が大きく変化している状況で、安定的な日米関係を維持するための方策を幅広く議論する予定だ。日本側は、これを通じて米国内の「知日派」を確保するという狙いだ。
福田元首相は「これから30年間、日米関係の重要性はさらに大きくなるものだ。世界全体に良い影響を与える関係にしていかなければならない」と明らかにした。
>>>韓国人のコメント
共感006 非共感000
有事の際、米国は韓国を捨てるが、日本を絶対に捨てることはない。
共感007 非共感005
米国、日本、インド、オーストラリア、欧州、東南アジアは、中国を牽制するため、互いに協力しているが、韓国だけが逆にチャンケにくっついて、ぎくしゃくしてる。
共感004 非共感003
俺らはチャンケの所に入ろうぜ。
共感002 非共感003
敗戦を終戦へと言い換える猿たちwww
共感004 非共感005
チョッパリの計略に米国がまた騙されてる・・・
俺らはチャンケの所に入ろうぜ。
ぜひそうしてくれ、こっちとしてもやりやすい