しばらく国内市場で伸び悩んでいた日本の自動車メーカーが相次いで新車を発表し、再び攻勢を高めています。
写真引用:聯合ニュース
「円安の風」乗って日本車が押し寄せてくる…新車を相次いで発売
引用:ネイバーニュース/MBC
http://goo.gl/JWwBKC
>>>記事の翻訳
しばらく国内市場で伸び悩んでいた日本の自動車メーカーが相次いで新車を発表し、再び攻勢を高めています。円安で確保した価格競争力が何よりも大きな武器です。
新たに発売されたホンダのベストセラーSUV。2年前のモデルに比べて燃費が改善され、安全、便宜装備も大幅に補強されました。 しかし価格は3,790万ウォン。2年前と同じです。
[チョン社長/ホンダコリア]
CR-Vは年間(販売目標)1,500台程度と保守的に考えています。
2週間前に発売されたトヨタの中型セダンも大きくなった車体に、最先端の振動騒音低減技術、エアバッグ10個まで装備したが、価格は2年前とほぼ同じです。
今年上半期に欧州SUV販売1位の日産車は1リットル当たり15.3キロメートルにおよぶ燃費に価格も3千万ウォン台なので、発売から3週間で早くも口コミが広がっています。
[イチーム長/日産江南]
数ヵ月前から口コミで噂が立って、出庫される前の基準で、事前契約が600件ぐらいの水準です。
日本車が洪水のように溢れた背景には「円安」があります。 車の価格が下がり、全世界販売量が増加して、増えた利益はそのまま投資とマーケティングへとつながります。
[コチーム長/ハイ投資証券]
エアバッグのような機能性の装備がたくさん追加されたのにも関わらず、価格が同じということは実質的に価格引き下げと見ることができます。
米国ではすでに日本車のシェアが急速に増加しています。
一時、9%まで落ちた国内輸入車市場占有率も再び二桁台に乗せて、ドイツ車に続く日本車の攻勢に国産車業界が緊張しています。
>>>韓国人のコメント
共感030 非共感006
機会があれば乗ってみたいが、まずは運転免許証を取りに行かなきゃ
共感011 非共感028
日本製品を購入すれば、そのお金が銃弾になって私たちに向けられるということを忘れるな
共感020 非共感001
現代、起亜自動車を心配してあげるのは一番バカなことだよ。くだらない事を考えないで、本業を充実させ、みんないい車を買いましょう。
共感016 非共感002
円が下落しただけに、日本車の価格が安いと、国内で販売量でかなり押されるだろう
共感025 非共感003
車の価格がそのままではなく、下がらないと正常ではないんじゃないか?
共感033 非共感004
国産の自動車は高すぎるんだ。だから国産車を買わないんだ。国産メーカーは国内消費者の事を鴨だとおもってるんだろう
共感006 非共感008
うーん、品質を考えれば日本車なんだけど、余りにもデザインがダサい
共感047 非共感008
車の安全性についてはドイツ車や日本車が最高だ
共感026 非共感007
韓国へ入ってくる日本の車の殆どは米国で生産されたもので、円安の影響はあまり受けていない
共感038 非共感008
日本車はドイツ車以上の品質と性能に加え、ASシステムは、輸入車の中で最高だwww
共感032 非共感005
いよいよ・・・ トヨタに乗り換える時期だな。
共感032 非共感007
日本という国を恨んでも自動車は最高だ。安全性能も良くて燃費も良いし・・・
共感046 非共感005
率直に言って、韓国車が日本車より価格が安く、合理的であれば、愛国だと思って買ってだろう。ところで現実には・・・そうではないんだ・・・
共感007 非共感012
ほんと日本車を買う奴には問題が多いよ
共感007 非共感032
良心があるのなら日本車を買わないように。
韓国が嫌いだからではない。
信用してないからだ。