国際オリンピック委員会のトーマス・バッハ委員長が昨日、平昌冬季オリンピックの一部種目を他国に分けて開催する案を提案しましたが江原道の反応が今日発表され、絶対不可能だという答えでした。
江原道「日本と分散開催するならオリンピックを返上する」
引用:ネイバーニュース/SBS
http://goo.gl/Md8giw
>>>記事の翻訳
国際オリンピック委員会のトーマス・バッハ委員長が昨日(7日)平昌冬季オリンピックの一部種目を他国に分けて開催する案を提案しましたが江原道の反応が今日発表され、絶対不可能だという答えでした。
2018年冬季五輪の開催地である江原道がIOCの分散開催の提案について一斉に反対の声を高めました。
チェ江原道知事は「新設競技場6ヵ所全てを着工した状況で、試合場所を変更することは不可能だ」と述べました。
時期的にも国民情緒上にも「ソリ競技など一部の競技が日本をはじめとした他の国で開かれるのを絶対に受け入れることはできない」は立場です。
[チョ江原道冬季五輪の推進本部長]
都知事や国会議員、また市議員、開催地の市長まで、意見を聴取しましたが分散開催は受け入れられません。
分散開催を行うなら五輪の返上も辞さないという強硬な雰囲気です。
[イ平昌冬季五輪開催執行委員長]
アジェンダ2020の発表は韓国の住民たちのIOCへの不信感を高め、韓国の住民たちはかなり不快に思っています。
国際オリンピック委員会も一歩後退しました。
平昌五輪調整委員長は「分散開催を受け入れるかは、全面的に平昌組織委の決定にかかっている」「期限は来年3月まで」と言いました。
日本体育界は公式の提案が来たら2020年に東京夏季五輪の種目と相互交換して行う問題を検討すると明らかにしました。
しかし、開催地である江原道の反対が強すぎる上、平昌組織委員会も否定的な立場であり、IOCが出した分散開催は実現されない見通しです。
>>>韓国人のコメント
共感11080 非共感002
久しぶりに正しい言葉を聞いたよ
共感10330 非共感269
分散開催しないのが正しい
共感8110 非共感266
放射能オリンピックにするつもりか? 分散開催は反対だ。
共感7780 非共感1238
それでは東京五輪も一緒に開催するのか?
共感488 非共感030
IOCは仁川アジア大会のレベルを見て驚いているらしい・・・
共感463 非共感018
IOCが仁川アジア大会の報告を見て、開催能力が危ないと気づいたようだ
共感428 非共感015
日本と共催しない方がいいのは正しいが、仁川の出来が余りにも酷すぎた・・・
共感234 非共感015
独島も持っていかれ、五輪も持って行かれ・・・
共感228 非共感021
日本はいらないことを考えなくていいから、放射能によって全世界に与えた環境問題から解決しろ
共感158 非共感013
返上すれば、日本が代わり持っていく・・・ 私が思うに本当に日本が望む通りに事が進んでいく・・・
共感128 非共感013
よく言った。日本との分散開催なんて話にならない。
共感051 非共感004
私たちは冬季五輪も一人で開催できないほどの国か?
共感046 非共感003
大会を成功させる自信がなければ返上しろ!!!! 国恥をかかせないでくれ!!!!!
共感048 非共感009
現実的にお金にもならない冬季オリンピックの数種目を与えるだけで、ソウルで夏季種目のいくつかの試合を誘致することができるなんて、これは利点でしかないだろ?
共感017 非共感003
オリンピックを返上してくれ、これ以上国民たち借金を背負わせるのはやめてくれ!!!
IOCとJOCが本当にやりかねない。
日本人も、絶対、共催反対だからな!!