新ブログ:ホル韓ヘッドライン(クリックすると新ブログへ移動します)

 
--/--/-- (--) --:--:--

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2014/12/09 (Tue) 21:00:00

第2ロッテワールドで今度は水族館の水槽に亀裂が発生!!! ⇒ 大型水族館ではよくあること by 韓国の反応

蚕室の第2ロッテワールドで相次いで亀裂と漏水が発見されると、安全性議論が再び持ち上がっている。

grvfecw.jpg
写真引用:聯合ニュース


第2ロッテ相次ぐ亀裂・漏水で安全性論争が大きくなる
引用:ネイバーニュース/聯合ニュース
http://goo.gl/Mbt8TJ
>>>記事の翻訳
蚕室の第2ロッテワールドで相次いで亀裂と漏水が発見されると、安全性議論が再び持ち上がっている。

ロッテグループの関係者は、第2ロッテワールド、アクアリウムの水槽の漏水と関連して9日「コンクリートの骨組とアクリル水槽の間に施工されたシリコンコーキングで問題が生じ、シリコンに亀裂が入っていた」と話した。

地下2階のサメの峡谷水槽で顧客たちが水の中を見ることができるように設置したアクリル版と壁の間シリコンに微細な亀裂が生じて水が漏れたという説明だ。

今月3日、漏水事実を知ったロッテ側は4~7日閉店後、ダイバーを投入して、シリコンの補修作業を行った。

作業をした部分近くの10mほどは同日午前まで行動が統制されたが、水族館の営業は引き続き行われている。

ロッテグループの他の関係者は「水が少しずつ減り、明るさによって亀裂が大きく見えた可能性はあるが、実際にすき間ができた部分は1∼2mm程度」とし「危険はなく問題はない」と釈明した。

オープン前から安全性問題に悩まされてきた第2ロッテワールドで建物と関連された問題が浮き彫りになったのは今回が初めてではない。

問題はこのような状況が起こるたびにロッテ側が建物の安全とは全く関係ないと釈明しているが、利用客たちの不安感はなかなか収まらずにいるという点だ。

実際に、わずか1ヵ月前の先月3日には第2ロッテワールド8階の天井部分の構造物で50cmほどの亀裂が発見された。

当時、亀裂は天井に設置された堰で発生したが、ロッテ側はこの亀裂がコンクリートではなく、鉄骨を包む耐火ボードの継ぎ目部分に生じたものであるため、建物の安全には影響を及ぼさないと説明した。

それから数日後の10月30日には、ロッテワールドのモール1階の室内にいた協力会社の職員がクレジットカード大のアルミニウム落下物に頭を殴られ、血を流して病院に運ばれた。

当時、ロッテグループの関係者は「幸い額を2針を縫ったこと以外には大きな傷を受けなかった」「脱着の危険性がある部品があるかどうかを全数調査しており、近く全部溶接などをして完全に固定する方針」と明らかにした。

これに先立ち、ある市民団体が6階のレストラン街の表面にひびが入っている写真を公開して議論を呼んだが、ロッテ側は1930∼1980年代ソウルのムードを再現するための'デザイン'あるだけで、構造的亀裂ではないと釈明したことがある。

アクアリウム漏水についたロッテ側の態度もやはり大きな問題がないということだ。

ロッテグループの関係者は「大型水族館の場合、オープン直後、微細な漏れが絶えず発生する」「大きな事故ではない」と話した。

しかし、顧客たちの不安が増し、政界と市民団体は絶えずロッテ側の誠意ある対応と信頼できる安全診断を求めている。(引用はここまで)
>>>韓国人のコメント


共感004 非共感000
誤って見物しに行ったら、黄泉国を散歩中の私の姿を見ることができるかもしれない。


共感029 非共感001
ロッテワールドへたどり着くには、シンクホールの罠を回避しながら進まないといけない。無事に到着しても、その後も落下物に注意しながら見学しないとけない。


共感020 非共感001
あれは建物の重みゆえに、捻れが発生したようです。


共感000 非共感004
問題ない、問題ない、問題ない、問題ない....


共感065 非共感003
本当に危険でない場合は、ロッテ会長の執務室をそこに設置してみましょう


共感013 非共感000
事故が起こる前に、あらかじめの予防が重要だ。常にチェックして未然に事故を防ぐことが大切なんだ。


共感002 非共感000
水族館で水が漏れるのは普通なのか???


共感003 非共感000 
映画のようなことが起るかも・・・ 数千人の観覧客が水族館を見ていて、その時ガラスが割れてサメたちが突進してくる・・・ 思っただけでもぞっとする


共感004 非共感000
シンクホール発生、石村湖の水位減少、付属品落下、壁の亀裂、これでも手抜き工事ではないと言うんだから、本当に答えがない


共感005 非共感000
このままでは第2の三豊百貨店事態が起こるようで怖いですね。


共感007 非共感000
水族館で水漏れは一般的なこと? アクアリウムの下には15万4千ボルト級の変電所があるが、ロッテの言葉どおりなら、こんなに水漏れの可能性があるところに変電所を配置する連中には、脳があるのか?


共感002 非共感001
100階を超える建物の中にある水族館を一般シリコン作業で仕上げたのか? 死にたいのか?


共感003 非共感001
これが崩れたら朴槿恵はOUTだろな・・・


共感002 非共感000
体験型水族館へようこそ。誰もが実際の人魚になることができる場所です。


共感010 非共感000
とにかくロッテには近づかないのが長生きする秘訣。


共感008 非共感000
ロッテはお金だけにしか関心がなく。人命は眼中にもないようだ。


コメント

  1. 84341 | 2014/12/09(火) 21:09:56 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    金は金(キム)の命より重い
  2. 84343 | 2014/12/09(火) 21:14:51 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    またデザインとでも言うつもりか?www
  3. 84344 | 2014/12/09(火) 21:20:20 | URL | edit
    私は除鮮に参加しません #-
    三豊デパートの惨劇を経験している割に未だ国が動かないとか
    もし、これが日本だったら絶対に有り得ないと思う。

    ・セウォル号沈没→修学旅行禁止
    ・救助活動失敗→海洋警察解体

    ↑韓国の事故の対処って意味が判らんし・・・(´・ω・`)
  4. 84345 | 2014/12/09(火) 21:20:49 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ×大型水族館ではよくある事
    ◯韓国の水族館ではよくある事
  5. 84346 | 2014/12/09(火) 21:26:51 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    もう竪穴式住居に戻れよ
    死傷者が出る前にさ
  6. 84347 | 2014/12/09(火) 21:27:35 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    それを作ったのは貴様ら韓国人だってところから先ずは考えてみようか(嘲笑)
  7. 84349 | 2014/12/09(火) 21:37:42 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    地震かミサイルが来るといいね
    崩壊してもそのせいにできるから
  8. 84351 | 2014/12/09(火) 21:37:45 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    うらやましい!
    南朝鮮の水族館は感動よりもスリルを味わうところらしい
    そんな水族館は
    世界広しといえど南朝鮮だけだ、自慢してホルホルしてもいいぞw
  9. 84352 | 2014/12/09(火) 21:38:12 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    >作業をした部分近くの10mほどは同日午前まで行動が統制されたが、水族館の営業は引き続き行われている。

    まともな国なら、作業が終わって、安全の確認をし、
    公的機関の審査が終わるまで、営業を行うはずがないのだが…

    というか、韓国政府はなぜ、そこまで杜撰な営業を許している?
    事故が起きたら、被害者が悪質なクレーマーになってしまう国なので、
    リスクは日本より高いはずなのに…
  10. 84353 | 2014/12/09(火) 21:39:06 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    いかにも韓国人のコメントらしい。
    水族館ではよくある事?って、いつもの自己の責任のがれコメント。
    さすが、責任のがれはいつもの韓国だね!やっぱ、凄いわ、朝鮮人。
  11. 84354 | 2014/12/09(火) 21:40:22 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    これのヒビ周り画像見たけど、仕上がりの汚いこと汚いこと。
    あんな施工でOKだしちゃうなら他の部分も何をか言わんやだわ。
  12. 84355 | 2014/12/09(火) 21:41:55 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    とりあえず2000人くらい死んで欲しいよね
  13. 84356 | 2014/12/09(火) 21:46:51 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ただちに影響は無い。
    繰り返す。ただちに影響は無い。
  14. 84357 | 2014/12/09(火) 21:50:13 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    原発の水も漏れるくらいだから
    そりゃ水族館でも漏れるだろ
    平常運転です
  15. 84358 | 2014/12/09(火) 21:51:34 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ゆがみがあちこちに
    絶対地盤関係問題あるっしょ

  16. 84359 | 2014/12/09(火) 21:54:31 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    韓国ではあまり難しい構造物は建てない方がいいんじゃないか。
    体育館を除いて。
    体育館は被害者家族を収容する為に必要だが。
  17. 84361 | 2014/12/09(火) 21:55:10 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    うんうん、韓国はこうでなくっちゃ。
  18. 84362 | 2014/12/09(火) 21:56:12 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    話は聞かせてもらった
    いずれ瓦解する(`・ω・´)
  19. 84364 | 2014/12/09(火) 21:59:46 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    泳いでる魚達に何の罪があるんだ!!

    割れる前に逃がしてやれよ!!

    どうせ韓国人達がウォータースライダーするだけなんだから
  20. 84365 | 2014/12/09(火) 22:03:12 | URL | edit
    お #-
    また防水と放水を間違えた?
  21. 84367 | 2014/12/09(火) 22:07:10 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    これガチで倒壊しそうだね
  22. 84368 | 2014/12/09(火) 22:11:38 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ちょwww
    145kV級の特高変電所もあるのかwww
    日本もビルの下に作る事多いけど、
    その上に大型水族館とか死亡フラグ立ちまくりだろwww
    やばいよこれwww
  23. 84369 | 2014/12/09(火) 22:12:26 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    亀裂が実際にどれ位安全でどれ位危険なのか、
    韓国人はその目で確かめた方が良いよ。
    そして何時まで崩れないのかを
    水槽の前で見とどけた方が良いよ。
    やはり自分で見た事を語るべきだよ。
    ナァ、お願いだ!
    頼むからそうしてくれ!!
  24. 84371 | 2014/12/09(火) 22:16:20 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    オリンピックだ宇宙だ言う前に、建造物をちゃんと作れるようになった方がいいんじゃないかと思う。
    すべては水車からだ。
  25. 84374 | 2014/12/09(火) 22:21:37 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    お漏らしは美少女のみが許される行為
  26. 84375 | 2014/12/09(火) 22:22:16 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    言い訳が見苦しい
    何でちゃんと出来ない?

    あ!韓国人だからだった・・・
    すいません、日本基準で考えて
  27. 84378 | 2014/12/09(火) 22:30:32 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ※84362

    な、なんだってー!
    どういうことだ、キバヤシ!
  28. 84379 | 2014/12/09(火) 22:32:46 | URL | edit
    名無し #-
    亀裂ワールドに改名した方がいいw
  29. 84380 | 2014/12/09(火) 22:41:32 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    一般化してウリ達は悪くないニダーかw
    一般的じゃないけど
    朝鮮人がよく使う逃避ロジック
  30. 84383 | 2014/12/09(火) 22:50:56 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    アクアリウムの下に変電所があるってコメントがあったが本当ならビル倒壊より先にビル火災で消失するのかな。
  31. 84385 | 2014/12/09(火) 22:55:29 | URL | edit
    名無しの日本人 #-
    ロッテワールドはマリオワールドのパクリアトラクションです。

    城までにはシンクホールを飛び越え、城の中では壁や天井や床のヒビを避けつつ天井からの落下物を避ける。水族館では泳ぎながら出口を目指そう。
  32. 84387 | 2014/12/09(火) 22:57:48 | URL | edit
    (`・ω・´) #-
    このビルって123階建てなんだってね
    マジで怖いんだけど
  33. 84388 | 2014/12/09(火) 23:00:52 | URL | edit
    美人の介護士をかわいがってやるわい #-
    つまらん。つまらんニュースだな。もっと笑わせてくれよ!
  34. 84390 | 2014/12/09(火) 23:12:36 | URL | edit
    tomo #-
    施工の雑さのせいか、建物がゆがんできてるせいなのか、判別が難しいところだな
    アクリルとフレームの継ぎ目の部分全体が、ありえないほど汚くてびっくりした

    どちらにせよ今回応急処置をしてもすぐ、また水漏れが発生するだろう

    碌に経験がないくせに超高層ビルを建てるだけではなく、トンネル型巨大水槽を
    設置するなんて、ロッテ建設はどれだけ無謀なんだろう!
    計画的大量〇人を狙っているのかと思うレベルだ
  35. 84393 | 2014/12/09(火) 23:14:05 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    これさぁ、アクアリウムに水を入れた強度計算が出来てないとかないよねぇ?(いくらなんでも)

    水のしたに高圧危険とかあり得ないんですけど。

    相当怖いよ、これ。
  36. 84399 | 2014/12/09(火) 23:36:47 | URL | edit
    名無し #-
    ロッテタワーは韓国技術の結晶ですね!国技を用いた造りが光ってます。
  37. 84402 | 2014/12/09(火) 23:54:07 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    在日企業ロッテは、ある意味コウモリの中のコウモリ、
    お菓子産業が発達してない韓国で、競争の激しい日本のメソッドを持ち込んで一人勝ちした、まさに、In the country of the blind the one‐eyed man is king.『鳥無き里のコウモリ』だからな

    誰からも好かれんわ
  38. 84404 | 2014/12/09(火) 23:59:58 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    >>大型水族館ではよくあること

    ああ、いよいよツッコミてぇ。
    とはいえ「ねぇよ」という返ししかない…。
  39. 84405 | 2014/12/10(水) 00:03:31 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    海水が下の階までなだれ込んだ後で高圧電流wwww
    ゲームに出てくる対人トラップかよ。
  40. 84408 | 2014/12/10(水) 00:12:19 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    123階ビルを重石にしてキムチの漬け込みでもやってんだろ。出来たらどかすニダ
  41. 84419 | 2014/12/10(水) 00:31:35 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    朝鮮人なんだから細かいところ気にするな。
    事故は被害者になるチャンス。ロッテワールドに通いつめれば
    そのうち名誉被害者になれるだろう。
  42. 84431 | 2014/12/10(水) 01:06:53 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    反日の恋人、ロッテ
  43. 84433 | 2014/12/10(水) 01:14:35 | URL | edit
    ぐっく #-
    水漏れキケン、漏れたらタヒぬで
    在日21面相
  44. 84441 | 2014/12/10(水) 01:41:14 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    <ヽ`∀´> 定点カメラ、設置しとくニダ 画像、高く売れるスミダ
  45. 84465 | 2014/12/10(水) 02:35:10 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    一ヵ月も経てば忘れて年初から第2ロッテワールドが大盛況とか言ってるんじゃね?
  46. 84518 | 2014/12/10(水) 07:25:16 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    「3分水族館」かな。楽しみだ
  47. 84534 | 2014/12/10(水) 08:57:47 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    >10月30日には、ロッテワールドのモール1階の室内にいた協力会社の職員が
    >クレジットカード大のアルミニウム落下物に頭を殴られ、
    >血を流して病院に運ばれた。

    落下物の画像を見たけど奥行が2cm以上は確実にありそうな塊だった
    それをクレジットカード大と言いのけるのにスゴイ違和感がある

    立体的なものなのに平面上でしか捉えることができないのね・・・
  48. 84538 | 2014/12/10(水) 09:05:23 | URL | edit
    な #-
    これも演出だろ?
  49. 84584 | 2014/12/10(水) 10:17:14 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ※84362
    瓦解の使い方間違ってね?
  50. 84595 | 2014/12/10(水) 10:42:24 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    韓国人の安全性議論、素晴らしいことですね。
    ぜひ、悲惨な大事故が起こるその時まで議論を続けてください。

    デジャブ:秀吉の朝鮮半島侵略論でも同じようなことありましたね。
    その時、両班による議論の結論は「日本は攻めてこない」→結果:侵略されて王様、命からがら中国に逃げる。
  51. 84623 | 2014/12/10(水) 12:07:41 | URL | edit
    クリンゴン #-
    この水族館のアクリル板は日本製?

    もしそうなら、なんかあった時、日本のせいにされるぞwwww
  52. 84659 | 2014/12/10(水) 13:11:54 | URL | edit
    ななし #-
    ヒビってレベルじゃないよな!
    完璧な亀裂だな
  53. 84665 | 2014/12/10(水) 13:29:31 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    さすがロッテだ
    正気じゃないぜ
  54. 84726 | 2014/12/10(水) 16:19:03 | URL | edit
    くじら #-
    問題ない。
    もともと朝鮮人が泳いでるのを
    魚が見るしくみになってたんだし。
  55. 84746 | 2014/12/10(水) 17:42:57 | URL | edit
    む #-
    基地外が作ったものにはよくあること。
  56. 84749 | 2014/12/10(水) 17:45:51 | URL | edit
    む #-
    チェルノブイリ、福島を抑えて堂々の世界一行きたくないところに選ばれました!
  57. 84769 | 2014/12/10(水) 19:01:16 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    長生きしたきゃ家から出るな、とは言うが
    韓国の場合、まず海外に脱出しないといけないからな
    国内居るかぎりどこででも命の危機と
    引き換えにアトラクションが楽しめるだろw
  58. 84787 | 2014/12/10(水) 20:03:42 | URL | edit
      #-
    おい
    姉葉は出所して韓国で働いてたのか?
  59. 85336 | 2014/12/12(金) 07:48:25 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    あれが割れて魚と朝鮮人が混じったらと思うと、魚が気の毒で気の毒で
  60. 97993 | 2015/01/15(木) 23:16:46 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ちょいと間があいたが、水族館のアクリルパネルで驚異的世界シェアを誇る中小企業「日プラ」が、テレビ番組で紹介されていたので。

    ・日プラの世界シェアは70%前後。
     ちなみに社員は100人未満、年商は約800億円。

    ・ロッテワールドで事故を起こしたパネルは日プラ製ではない。
     それ以前に日本企業や日本資本は、まったく関与していない。

    ・ドバイのショッピングモールで水漏れ事故を起こしたパネルも、
     日プラや日本資本は無関係。
     日プラの納入実績にはドバイの当該施設も含まれるが、これは
     大パネルのほう。
     事故を起こしたのは外国企業の納入した小パネル。

     本来なら「自分は無関係」といえば済むが、日プラはこの事故
     に対して「復旧に必要なあらゆるアドバイスを行う」と、協力
     している。

    ・日プラは世界約50ヶ国に納入実績があり、過去にただのいちど
     もトラブルを起こしたことがない。
     当然、事故は皆無。

    ・1975年の沖縄海洋博覧会でパネルを納入した施設が40年後に
     解体された。
     パネルの強度試験をしたら、傷も歪みもなく新品同様。
     同時に解体したコンクリート部分は、ぼろぼろに劣化していた。

    ・日プラは、ろくな技術もない企業が参入して事故が起こる事を、
     強く懸念している。
     下手をするとそれらの事故が原因で、「アクリルパネルは水族
     館に使用すべからず」と法律で決められてしまうから。

    ・「オープン初期に微細な水漏れが発生する」のは、技術がクズ
     だから。
     日プラのパネルは製造から設置納品まで一括受注で、初期トラ
     ブルさえ発生していない。

    ・日プラは価格競争をしない。入札なら価格は他者の方が安い。
     しかし品質と安全性で世界的に高い評価を手に入れ、まったく
     営業をしていないのに世界中から依頼が殺到している。

     裏を返せば日プラに依頼しないのは、安全よりコストを優先し
     たがる場合のみ、とさえいえるほど絶対的な存在。

    これらの事を勘案すれば、韓国で韓国企業主導の水族館が事故を
    起こすのは、必然すぎるほど必然といえよう。
コメント:
シークレット: 管理者にだけ表示を許可する