蚕室の第2ロッテワールドで相次いで亀裂と漏水が発見されると、安全性議論が再び持ち上がっている。
写真引用:聯合ニュース
第2ロッテ相次ぐ亀裂・漏水で安全性論争が大きくなる
引用:ネイバーニュース/聯合ニュース
http://goo.gl/Mbt8TJ
>>>記事の翻訳
蚕室の第2ロッテワールドで相次いで亀裂と漏水が発見されると、安全性議論が再び持ち上がっている。
ロッテグループの関係者は、第2ロッテワールド、アクアリウムの水槽の漏水と関連して9日「コンクリートの骨組とアクリル水槽の間に施工されたシリコンコーキングで問題が生じ、シリコンに亀裂が入っていた」と話した。
地下2階のサメの峡谷水槽で顧客たちが水の中を見ることができるように設置したアクリル版と壁の間シリコンに微細な亀裂が生じて水が漏れたという説明だ。
今月3日、漏水事実を知ったロッテ側は4~7日閉店後、ダイバーを投入して、シリコンの補修作業を行った。
作業をした部分近くの10mほどは同日午前まで行動が統制されたが、水族館の営業は引き続き行われている。
ロッテグループの他の関係者は「水が少しずつ減り、明るさによって亀裂が大きく見えた可能性はあるが、実際にすき間ができた部分は1∼2mm程度」とし「危険はなく問題はない」と釈明した。
オープン前から安全性問題に悩まされてきた第2ロッテワールドで建物と関連された問題が浮き彫りになったのは今回が初めてではない。
問題はこのような状況が起こるたびにロッテ側が建物の安全とは全く関係ないと釈明しているが、利用客たちの不安感はなかなか収まらずにいるという点だ。
実際に、わずか1ヵ月前の先月3日には第2ロッテワールド8階の天井部分の構造物で50cmほどの亀裂が発見された。
当時、亀裂は天井に設置された堰で発生したが、ロッテ側はこの亀裂がコンクリートではなく、鉄骨を包む耐火ボードの継ぎ目部分に生じたものであるため、建物の安全には影響を及ぼさないと説明した。
それから数日後の10月30日には、ロッテワールドのモール1階の室内にいた協力会社の職員がクレジットカード大のアルミニウム落下物に頭を殴られ、血を流して病院に運ばれた。
当時、ロッテグループの関係者は「幸い額を2針を縫ったこと以外には大きな傷を受けなかった」「脱着の危険性がある部品があるかどうかを全数調査しており、近く全部溶接などをして完全に固定する方針」と明らかにした。
これに先立ち、ある市民団体が6階のレストラン街の表面にひびが入っている写真を公開して議論を呼んだが、ロッテ側は1930∼1980年代ソウルのムードを再現するための'デザイン'あるだけで、構造的亀裂ではないと釈明したことがある。
アクアリウム漏水についたロッテ側の態度もやはり大きな問題がないということだ。
ロッテグループの関係者は「大型水族館の場合、オープン直後、微細な漏れが絶えず発生する」「大きな事故ではない」と話した。
しかし、顧客たちの不安が増し、政界と市民団体は絶えずロッテ側の誠意ある対応と信頼できる安全診断を求めている。(引用はここまで)
>>>韓国人のコメント
共感004 非共感000
誤って見物しに行ったら、黄泉国を散歩中の私の姿を見ることができるかもしれない。
共感029 非共感001
ロッテワールドへたどり着くには、シンクホールの罠を回避しながら進まないといけない。無事に到着しても、その後も落下物に注意しながら見学しないとけない。
共感020 非共感001
あれは建物の重みゆえに、捻れが発生したようです。
共感000 非共感004
問題ない、問題ない、問題ない、問題ない....
共感065 非共感003
本当に危険でない場合は、ロッテ会長の執務室をそこに設置してみましょう
共感013 非共感000
事故が起こる前に、あらかじめの予防が重要だ。常にチェックして未然に事故を防ぐことが大切なんだ。
共感002 非共感000
水族館で水が漏れるのは普通なのか???
共感003 非共感000
映画のようなことが起るかも・・・ 数千人の観覧客が水族館を見ていて、その時ガラスが割れてサメたちが突進してくる・・・ 思っただけでもぞっとする
共感004 非共感000
シンクホール発生、石村湖の水位減少、付属品落下、壁の亀裂、これでも手抜き工事ではないと言うんだから、本当に答えがない。
共感005 非共感000
このままでは第2の三豊百貨店事態が起こるようで怖いですね。
共感007 非共感000
水族館で水漏れは一般的なこと? アクアリウムの下には15万4千ボルト級の変電所があるが、ロッテの言葉どおりなら、こんなに水漏れの可能性があるところに変電所を配置する連中には、脳があるのか?
共感002 非共感001
100階を超える建物の中にある水族館を一般シリコン作業で仕上げたのか? 死にたいのか?
共感003 非共感001
これが崩れたら朴槿恵はOUTだろな・・・
共感002 非共感000
体験型水族館へようこそ。誰もが実際の人魚になることができる場所です。
共感010 非共感000
とにかくロッテには近づかないのが長生きする秘訣。
共感008 非共感000
ロッテはお金だけにしか関心がなく。人命は眼中にもないようだ。