韓国人初のエボラ感染疑惑の医療隊員に対するドイツ医療機関の措置に関心が集まっている。
写真引用:NEWS1
エボラの疑いのある韓国の医療隊員が受ける治療は…ZMappなど投薬
引用:ネイバーニュース/NEWS1
http://goo.gl/3eTvW7
>>>記事の翻訳
韓国人初のエボラ感染疑惑の医療隊員に対するドイツ医療機関の措置に関心が集まっている。該当の疑いのある医療隊員は、西アフリカのシエラレオネに派遣されたエボラ対応緊急救護隊、第1陣隊員である。
外交部によると、このエボラ感染の疑いがある医療隊員は3日午前(韓国時間)米国の空の救急車であるフェニックスエア(Phoenix Air)に乗ってドイツのベルリンにある医療機関に搬送されている。その後、最大の潜伏期21日が終わる20日まで隔離観察を受けることになる。
政府は、該当の疑いのある医療隊員が現在まで何の症状を見せていないが、感染確定という最悪の事態も排除していない。
該当ドイツ医療機関はエボラ患者を治療した経験があるだけに、最上の診療を受けることになるというのが政府の説明だ。
クォン保健福祉部・公共保健政策官は「エボラ患者は水分を補填することが何より重要だ」「電解質のバランスが崩れる場合、状況に合わせて与え、合併症感染などを治療することになる」と説明した。
また、潜伏期期間にZMappなどエボラ治療剤を事前に投薬を受けることができる。状況によってエボラが完治されたドイツ人の血清を輸血されていることも検討中の主な治療法だ。
クォン公共保健政策官は「ドイツ医療機関がエボラ患者を治療した経験があり、医療先進国」とし、「良質の医療サービスを受けて憂慮すべき状況は起きないだろうと期待している」と明らかにした。
この医療隊員はエボラ感染患者を相手に採血の途中、左人差し指部位手袋が裂けて注射針が刺さった状況が発生したとイタリアの非政府機構が韓国の外交部に知らせてきた。
>>>韓国人のコメント
共感3737 非共感073
どうか無事であることを祈ります、政府レベルで惜しまない支援をしてください、懸念したことが現実になると残念ですね
共感145 非共感007
エボラの韓国上陸だけはやめてくれ・・・
共感005 非共感049
燃やせ、それだけが答えだ
共感010 非共感006
2015年も呪いは続くのか?
共感010 非共感006
新年最初の事件は、エボラか・・・
共感002 非共感009
電解質補充が重要って、ポカリをたくさん飲めばいいのか?
共感349 非共感007
韓国は全然準備ができてないから、安易に連れ帰れば国がパニックになる。先進国ドイツはエボラ患者を既に完治させた経験もあるから、うまく治療してくれると信じています。そこで完全に完治すれば帰国ができます。
共感032 非共感003
申し訳ありませんが、完治するまで韓国に帰ってこないでください。
共感005 非共感002
映画の28日後を思い出す・・・・
共感018 非共感010
いよいよ無能な政府が感染者を出してしまった・・・ 韓国上陸も近い
共感012 非共感007
先進国では数百人送って一人か二人が感染する程度なのに、私たち数十人送ってビンゴ!!! 管理方法が間違ってるんじゃないのか?
共感043 非共感002
政府が責任を持って被害者に補償しろよ
共感015 非共感001
命懸けで行ったのに、切ない処置だね・・・ 無事韓国へ帰国できますように・・・
共感016 非共感010
患者を受け入れてくれるドイツに感謝しよう
共感062 非共感011
アフリカへ派遣した責任をとって、朴槿恵が防護服なしで看病してやれ
共感016 非共感010
エボラに感染すると思ったよ・・・今直ぐ帰国して、大統領府と国会議事堂に挨拶に行け。そうすれば、あなたは韓国人のヒーローになる。
>韓国は全然準備ができてないから〜
自称先進国のくせに他力本願ですか。
アビガンより有効なクスリ出来たってホルってたのはどうしたのかな?
>共感016 非共感010
>エボラに感染すると思ったよ・・・
>今直ぐ帰国して、大統領府と国会議事堂に挨拶に行け。
>そうすれば、あなたは韓国人のヒーローになる。
それ、そそのかしただけでバイオテロリスト認定です。
っていうか、首都ソウルを壊滅させたいんですね。