日本の安倍政府が九州から沖縄南に続く東シナ海一帯の防衛力を大幅に強化する、いわゆる「南西シフト」構想を、今年から本格的に推進する。
写真引用:世界日報
日本、東シナ海防衛人材4000人増員
引用:daum/世界日報
http://goo.gl/HZykaq
>>>記事の翻訳
日本の安倍政府が九州から沖縄南に続く東シナ海一帯の防衛力を大幅に強化する、いわゆる「南西シフト」構想を、今年から本格的に推進する。これは東シナ海で領有権紛争を経験している中国を狙ったもので、今後、中・日間軍事的緊張がさらに高まる見通しだ。
4日の毎日新聞によると、日本政府は九州から沖縄の南端につながる核心の要衝地に自衛官など4000人以上を増強配置することにした。
先に安倍政府は米国海兵隊をモデルに、長崎県佐世保市崎邊地区に約3000人規模の水陸機動団を創設して占拠された離島奪還を主な任務とする水陸両用車部隊と機動団司令部を設置する案を検討することにした。
佐世保基地に近い佐賀空港にはV-22オスプレイ17機を配置して運用する700∼800人規模の飛行部隊を設立し、その近くの水陸両用車部隊と統合運用するという構想だ。
中国戦闘機が接近する時、緊急発進をしてきた沖縄本島那覇空港のF-15戦闘機部隊を1つから2つへ、今年中に増強して、早期警戒機(E2C)を運用する部隊も創設される。ここにも250∼450人程度の自衛隊員の増員が予想される。
沖縄県と鹿児島県の4つの離島に警備部隊も創設する。宮古島と石垣島、奄美大島にそれぞれ350人規模、台湾に隣接した与那国島には150人規模の沿岸監視部隊を設置する。
島嶼防衛とは別に、離島保全および基盤施設整備にも乗り出す。読売新聞は、安倍政府が東京から東南に約1900キロ離れた南鳥島を拠点に珊瑚堆積技術研究を推進すると報道した。これは中国と島の有無をめぐって論争中の沖の鳥島にこの技術を利用し、島を開発するための事前措置と解釈される。
>>>韓国人のコメント
共感093 非共感015
韓国は今日も従北遊びをしながら一日一日と武装解除に向けて準備中だ。本当に危機感を感じなければならない。倭国は同盟でも友好国でもない・・・・主敵なのに、どうして北朝鮮だけしか主敵と規定しないのか?
共感076 非共感013
私たちも東海と独島付近に海軍兵力を増強配置しなさい鶏政権よ。
共感067 非共感011
さすが日本人は狂ってるね。韓国は對馬が韓国の地だというのを歴史的に究明しましょう。
共感016 非共感001
1.日本の戦争侵略法の通過
2.内閣の解体、再選挙、再政権を通じた侵略戦争の正当性の確保
3.東シナ海への兵力増員4000人
4.独島への日本の領土主張動画を配布
5.?????
その次は想像したくもない。約100年前悲しい歴史を繰り返し言ってはいけないのに・・・
共感005 非共感003
2023年までには日本は沈没してください。
共感005 非共感001
日本の歴史理解が第4次大戦を呼ぶ可能性も・・・ 自分達の歴史について謝罪も清算も無い上、十分に教育をしていない以上、歴史はまた繰り返されるしかないのか? それとも安倍の目標は戦争なのか?
共感045 非共感005
日本、イスラエル、キリスト教、イスラム教、ゴキブリ、これが人類の5敵。
共感015 非共感003
日本は世界でお金が一番多い国だ、つまり堅実大国である。そんな国が軍事大国になるなら、韓国は果たしてどうするのか。朝鮮を36年間支配していた日本が敗戦して去ったとは言え、日本が朝鮮を再び支配しに来ればどうするのか?
共感003 非共感001
震度8.1以上の地震と強力な津波が日本を襲って欲しい。
共感004 非共感000
アジアにもそろそろNATOが必要になってきた・・・
共感004 非共感001
私達はこの機会にこそ、對馬に侵攻しなければならない
共感002 非共感002
5年以内にチョッパリが白旗をあげるに一票。天皇が既に戦力差を認めて1937年の満州事変を反省しなければと言及した。当の韓国への植民地については口を閉ざしているが・・・
共感002 非共感002
100年前には韓国、中国が日本にしてやられたが、今回は習近平お兄さんが日本との戦争で一本取らなければならない番だ。我々は見物するだけでなく中国を応援しなければ
共感003 非共感001
中国と日本が戦争を始めた瞬間に、韓国は對馬を貰い受けなければならない。
共感006 非共感003
對馬は韓国の領土だ、さぁ大人しく韓国に返せ!!!
共感003 非共感003
あれは中国牽制の戦力だが、韓日間の戦争が起きれば、韓国封鎖用の戦力になりうる。對馬に猿が集まってる以上、壬辰倭乱の時以来、厳重な注意が必要だ。