新ブログ:ホル韓ヘッドライン(クリックすると新ブログへ移動します)

 
--/--/-- (--) --:--:--

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2015/01/06 (Tue) 06:30:00

韓国型戦闘機事業に続々と名乗りを上げる海外メーカー!!! 一番有利な条件を出してくる所はどこだ? by 韓国の反応

空軍主力機であるKF-16より優れたミドル級4.5世代戦闘機120機を我々の手で量産する、いわゆる『ポラメ事業』と呼ばれる期韓国型戦闘機事業のパートナー会社が徐々に増えています。

200802573_99_20150105105503.jpg
写真引用:SBS


ポラメ事業、ボーイング社とエアバス社の参加で競争激化。
引用:ネイバーニュース/SBS
http://goo.gl/DeoWWT
>>>記事の翻訳
空軍主力機であるKF-16より優れたミドル級4.5世代戦闘機120機を我々の手で量産する、いわゆる『ポラメ事業』と呼ばれる次期韓国型戦闘機事業(KF-X)のパートナー会社が徐々に増えています。韓国航空宇宙産業(KAI)が、F-35に決定したFX事業の受注社ロッキード・マーティン社の技術支援を受けて次期韓国型戦闘機の製造に乗り出す予定でしたが、国内競争会社が登場し、ロッキード・マーティン社の他にも大規模な海外協力企業が現れました。

ロッキード・マーティン社と手を結んだKAIに挑戦状を突きつけた国内メーカーは大韓航空です。『ピーナッツ・リターン』事件で渦中にいる大韓航空ですが、航空業界の第一人者として開発と量産に18兆ウォンがかかった超大型国策事業を見逃すことはできないでしょう。この大韓航空と手を組もうとする外国航空企業は、ボーイング社とエアバス社です。

こうなると競争の構図が面白くなってきます。千辛万苦の末に一度はF-35に競り負けたFX事業の勇士たちが再び集まる形となったのです。F-35のロッキード·マーティン社、F-15サイレントイーグルのボーイング社、ユーロファイタータイフーンの製造会社であるEADAの関係会社エアバス社まで・・・。ポメラ事業は、ボーイング社とエアバス社のFX復讐戦になるか、ロッキード·マーティン社が韓国事業の連勝街道を走ることとなるのかが見どころです。

●ボーイング・エアバス「技術移転」で勝負する

FX事業を持っていったロッキード・マーティンは1兆7000億ウォンのKF-16改良事業も受け入れ態勢です。ボーイング、EADS、BAEなどの襲撃を受けても、韓国戦闘機関連事業を独占しています。外国メディアは殺気立った、ボーイングやエアバスがKF-Xに全面的な技術移転を掲げてロッキードマーティン社に復讐戦を行う予定だと伝えています。

ボーイング・エアバス社連合は、まずKF-Xの機体形状のベースにF/A-18スーパーホーネットを提示しています。防衛事業庁はC-103モデルをKF-Xのモデルとして出したが、ボーイング・エアバス社は新たな形状の開発よりは従来の戦闘機の形状を利用すれば安価に2025年に実戦配備目標を達成できると主張しています。

ボーイング・エアバス社が自分たちの利点として取り上げたのは技術移転です。FX時も、ボーイングやEADSは技術移転の部分でロッキードマーティン社より積極的でした。韓国の立場でもKF-Xの成否は、核心技術の国産化にかかっています。真の韓国型戦闘機には、戦闘機の目となるAESAレーダー、任務型コンピューター、武装なども技術協力を通じて我々の手で作って搭載しなければなりません。ボーイングやエアバスはこの点を狙っています。

●激しくなるKF-X競争

このように競争が激しくなるということは、防衛事業庁と空軍がKF-Xの国産化の水準を高められる機会が大きくなるという意味です。KAIと手を組んだロッキード・マーティン社は、ここ数年にわたって行われたFX事業からも分かるように、技術移転にかなり消極的でした。一方、ヨーロッパ側は生産ラインを我が国に設置するという提案をするほど、技術移転に前向きです。

KF-Xが量産されれば、次のステップとして当然輸出を考慮しなければなりません。それなら技術所有国の都合に縛られずに自由に輸出できる戦闘機を製造する必要があります。FX事業の時のように受注社を決定した後も、他企業との窓口を確保しておくべきです。防衛事業庁は、今回は発注者の立場から競合各社を巧く競争させて、真の韓国型戦闘機を製造しなければなりません。KF-Xの入札公告の締め切りは来月9日で、来月末や3月上旬には優先交渉対象社が選定されます。
>>>韓国人のコメント


共感002 非共感006
ユーロファイター系の技術も悪くないと思う。


共感851 非共感028
裏金を受け取っている奴らのためだろ。空軍参謀総長がロッキード・マーティンのロビーを受けて、FX事業の価格関連の機密を流して交渉力を下げた事もあったな。


共感432 非共感038
もうアメリカから抜け出すときである。純粋に武器の技術移転に重点を置いておいて選定することを熱望する。


共感041 非共感001
エンジンやレーダーを輸入して胴体を組み立てただけで、国産化と言えるのか。エンジンから造れよ。


共感002 非共感000
二度とない良い機会だ。真の韓国型戦闘機を造るのに一番積極的な技術を提供する企業を選択しなければならない。韓国が中国や日本の航空技術に追いつく最後のチャンスだ。


共感011 非共感000
ボーイングがF/A-18に対する全ての権利を放棄して韓国に技術移転しないだろう。その可能性は0%というのはみんな知っていると思います。韓国も、米国も、ボーイングも、KAIも、KALもね。一方、先日、ユーロコプター社から技術移転を受けてクーガーをベースに作った韓国型機動ヘリコプター「スリオン」の技術移転がきちんとされなくて国産化開発に失敗したという記事を見ましたか?  動力伝達装置に関連する技術である134個の技術のうち80個だけしか移転されなかったため国内で製造できずに、結局輸入していることを。ヨーロッパの企業だと安心だと勘違いしてる人が多いですね。


共感001 非共感000
デザインみろ。ただF-35のデザインをコピーしただけで、技術移転してくれれば、もうなんでもいいのか? 韓国独自の戦闘機を研究する意志はないのか!?


共感005 非共感001
さすが米国だ、今回は韓国に技術をきちんと移転するみたいだ。韓国の航空技術が先進国入りすることを期待しています。


共感007 非共感000
どうせやるならちゃんとしろ。KFXは気に入ってはないけど、どうせやるなら最低でもF18E級以上にはしてくれ


共感007 非共感003
ロシアも参加してくれたら、もっと条件が良くなるような気がしますね。


共感015 非共感002
100%国産技術で作ることが出来ない以上、技術移転が重要だ。本当に私たちに利益が大きい方を選び、スーパーホーネットを基に開発したらいいと思う。


共感003 非共感009
多少の時間はかかっても純粋に韓国の技術だけで開発は出来ないのか?


共感004 非共感001
いくら北朝鮮のように粗末な連中が主敵だからと言っても、今から量産されている戦闘機にはステルスは必須ではないのか?


共感004 非共感003
また、T50の時ように言葉だけの国産の戦闘機にしないでください。


共感005 非共感001
無能で不適切な防衛事業庁がまた担当するんだろうか?


共感008 非共感003
技術移転にケチな米国企業よりも、全ての技術を100%移転すると言っているエアバスの方がどう見ても甲だ。


共感005 非共感001
やはり18兆ウォンという天文学的な予算に、どの企業も積極的だ。韓国は18兆ウォンを支払う甲の立場を最大限利用して、韓国航空技術飛躍のキッカケにしてほしい

コメント

  1. 94725 | 2015/01/06(火) 07:03:14 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    恥も外聞もない乞食根性
    今から15年後に第4世代配備して何する気だよ。
  2. 94727 | 2015/01/06(火) 07:12:10 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ふ~ん。
    これは『F-35調達、米国議会で却下される』の裏情報でも流れたかな?
    んで今後の主力戦闘機販売も見据えて、たった1,8兆円の”天文学的”予算wにハゲタカみたいに群がってるってオチじゃないの?
  3. 94728 | 2015/01/06(火) 07:13:32 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    検証できない南鮮騙すのは簡単だろうな
    それとも新手のホルホルか?

    何処のバカが新技術の移転なんてするんだろうか
    カネだしゃなんでも手に入る訳じゃないんですけど
    しかもカネ払いだって怪しい南鮮相手に
  4. 94730 | 2015/01/06(火) 07:25:12 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    またまたLM社のせっかくの申し出wを蹴って、いつものように何百回も不毛な入札を繰り返させるんですね?
    わかります。

    こりゃ、何年経とうが純国産の航空機なんて作れんなァwww
  5. 94732 | 2015/01/06(火) 07:33:29 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    技術移転やら価格やらでウダウダやった挙句、
    買えなかったり安物買いの銭失いになるのがオチじゃないかな・・・
  6. 94733 | 2015/01/06(火) 07:34:38 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    そもそも南朝鮮に18兆ウォンの金を用意できるのかが疑問だ
    予算確保できなくて、延期、延期、の繰り返しになるんじゃないの?
    予算がおりてきたとしても
    技術移転を利用して、国防よりも輸出して儲けようという
    不純な目的の事業なんてうまくいくわけがないだろう・・・

    この事業も大失敗に終わった
    4大河川事業の仲間入りになるのではないのかあ?
    のちに南朝鮮人の嘆きがネットで書き込まれることになるのかなw
  7. 94734 | 2015/01/06(火) 07:44:03 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ストラマ社と永年契約してろ
  8. 94735 | 2015/01/06(火) 07:48:00 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    国産?
  9. 94737 | 2015/01/06(火) 07:49:27 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    おまえらの敵はすぐ傍にいる北朝鮮なんだから戦闘機より爆撃機を購入したほうが役に立つぞ。

    米軍のF-35配備が完了すればハリアーとA-10が大量に余るから、韓国が全部買えばアメリカに喜んでもらえるってことでどうよ(笑)
  10. 94742 | 2015/01/06(火) 08:03:00 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    たった2兆円か
    ゴミめ
  11. 94743 | 2015/01/06(火) 08:05:56 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    運用するのが韓国人なら何をやっても結果は同じW

    ていうか、経済ガタガタで金の無駄遣いなんかしてる場合じゃないだろうW
  12. 94744 | 2015/01/06(火) 08:14:55 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ハリアーは部品を使いまわす韓国にとっては無理かも
    故障が多いし解体が面倒な機体だと聞いた事がある

    ヘリが少ない日本がハリアー買うってのどうよ
  13. 94746 | 2015/01/06(火) 08:21:42 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    こいつらの頭の悪さは底なしか
  14. 94748 | 2015/01/06(火) 08:29:36 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    良くも悪くも次世代機はF-35が主流になるから他の機体はどんどん価値が下がっていく
    ならば少しでも金に換えてしまおうという各社の魂胆が透けて見える
    それでも北朝鮮相手なら十分すぎるほどの性能なんだけどねぇ
  15. 94749 | 2015/01/06(火) 08:35:09 | URL | edit
    なんで #SFo5/nok
    技術移転って委託製造だろ?自国開発じゃないじゃん。特許料支払って部品作るだけで、なんで開発なんだよ。小学生が大学入試の試験で回答見ながら書いてるバイトとどう違う?韓国人は開発の話で金を出せば開発できるみたいに書くが、産油国をみろ。金があっても開発する人や環境、時間が無いと開発なんてできない。基礎研究をやるとか基礎を固めないと、その時同じものを作れても、改善も次の開発ができない。地道にできないなら開発は無理。韓国はそんなこともわからないくらい座学しかしてないんだろう。書いてある通りに実験できないことをまず学べよ。
  16. 94750 | 2015/01/06(火) 08:37:53 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    技術移転技術移転と技術をもらうことが大目標とは情けないな。
    それも、非主流になる古い世代の技術。
    これが韓国の国民性なんだろうなぁ。
  17. 94751 | 2015/01/06(火) 08:39:20 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    韓国の言ってる「技術移転」というのは「技術乞食」
    契約を破って「技術乞食」だろ。

    本当に役に立つ技術を只でくれるお人よしは、
    昔の日本だけだよ。
    陳腐化して価値が下がっている技術で、
    もう一つ商売しようと考えた商売人が並んでいるだけだろ。
    韓国が急いで整えなければならないのは対北朝鮮用なんだから、
    枯れた技術で確実に動くものなのにね。
  18. 94753 | 2015/01/06(火) 08:43:34 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    借り物の技術でイッとき誤魔化せても、次また頼る事になるんだよ。
  19. 94754 | 2015/01/06(火) 08:51:38 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ※9
    引退寸前で出戻ってきたその2種、とくにA-10は米軍ででもないと運用できないコンセプトですが。
  20. 94755 | 2015/01/06(火) 08:55:21 | URL | edit
    親韓売国奴 #-
    メイド イン ワールド 笑
  21. 94756 | 2015/01/06(火) 08:56:38 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    もし日本がVTOL機を購入するとしたら、F-35のB型が有力候補になるだろうね。

    古いハリアーは日本より国力と民度レベルが低い韓国にお似合い。
    でも、結果的に整備不良と操縦未熟で宝の持ち腐れになって

    お・し・ま・い♪
  22. 94757 | 2015/01/06(火) 09:09:54 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    開発事業の予算1.8兆円に対して天文学的って言ってる時点で笑える。そんなにお金がないのか?そして何より、そのお金だって本当に用意できる金額なのか?またお馴染みの『嘘でした・無理でした』ってオチになるんじゃないの?
  23. 94758 | 2015/01/06(火) 09:09:54 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    KFX事業の2015年度予算は、552億ウォン。
    なんかおかしいねw
    2020年初飛行予定なので6ヵ年計画として、18兆ウォン÷6で一年3兆ウォンになるはずなんだが、、、、初年度は安いのかな?w

    あとKFX事業にはインドネシアが20%の割合で出資することになってるんだが、インドネシアは東ティモール問題でアメリカから絶賛武器禁輸措置実行中。
    つまりアメリカの武器はインドネシアには輸出できない。
    この辺の問題はクリアになってるのかな?

    なぁ~んだかウスラ怪しい記事ですなぁwww

    ちなみに、昨年末のaviationweekの記事(英文)
    『Boeing, Airbus, Korean Air Join To Bid For KF-X』ボーイング、エアバス、大韓航空がKFX入札に参加
    ttp://aviationweek.com/defense/boeing-airbus-korean-air-join-bid-kf-x
    では、『韓国財務省はKFX開発事業の予算として8兆6900億ウォン(約80億ドル)を計上しなければならないが、議会はまだその支出や本格的な開発の立ち上げを許可されていない、』とあります。
    予算額も、予算承認もおかしいですなぁ、、、。
  24. 94761 | 2015/01/06(火) 09:18:52 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    韓国は新しい技術を獲得する事よりも、現状の兵器を維持する方向に
    進んだ方がベターなんじゃないのかね
    F-15とF-16をまともに運用出来るようにした方が戦力になるだろ
    F-15SEの契約を結んでいれば可能性が広がっただろうにな…
  25. 94763 | 2015/01/06(火) 09:19:26 | URL | edit
    超賤人<丶`∀´>これが、ウリナラホルホル ニダ #-
       ∧_,,,∧ お得意の、夢想ウリナラ錬金術 ニダ
       < "`Д´>  なんの根拠もないニダ、
       (    )  しかし、ウリ夢想で、収入はガッポガッポ ニダ
       .し―-J  また、チョツパリが嫉妬する ニダ
  26. 94764 | 2015/01/06(火) 09:19:37 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    貧乏人が無理しまくって周りの金持ち~中流に合わせようと必死になっている構図は...なんか俺の事を見るようで痛ましい
  27. 94766 | 2015/01/06(火) 09:25:45 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    2兆円?
    また色んな国から騙されて毟り取られるのかww
    もう金無いんだから身の丈に合った軍備増強しろよ。

    日本は助けないよ、ってか助ける事は国民が許さないだろうよ・・一部を除いてww
    あ・・・金さんなら援助するよ!パク・リーも付けて!!!
    大至急、援助物資として送るよ!
  28. 94767 | 2015/01/06(火) 09:28:13 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    安い額とまでは言わないが、18兆円ならともかくヲンで天文学的数字だって感覚がわからん

    こっちが麻痺してるのかもしれんがw
  29. 94770 | 2015/01/06(火) 09:36:13 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    いや、韓国なら北が主敵なんだから第四世代でお釣りがくるからそれはそれでいいんだけど、
    問題は自国兵器といいながら他国からの技術供与を念頭に置いていることだよな。
    クレクレじゃあ最終的には2個1を続けることになる。
  30. 94772 | 2015/01/06(火) 09:45:38 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ロッキード・マーティン社への揺さぶり記事かな?
    もっと安くするニダ! 
    技術移転もテンコ盛りにするニダ!
    KF-16のアップグレードも激安にするニダ!
    効果は無いだろうな

    KF-16(F-16C/D)のアップグレード+αあたりと
    同程度の仕様になったりしてね
    (LM、レイセオンもアメリカ空軍のF-16C/Dのアップグレードが
    無くなったから、開発済みのをどっかに押し込みたいだろうから)
  31. 94780 | 2015/01/06(火) 10:02:24 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    韓国は食物と化しているな(笑)
  32. 94781 | 2015/01/06(火) 10:08:10 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    本当に出すなら軽戦で2兆円の開発費は、まあ何とか
    エンジンの自国調達を考えてるなら別途計上
    ステルスも一通りのメンテを国内で賄うなら別途計上というか、関連する産業分野でそれなりの土台が必要

    ぶっちゃけTA-50方式以外を考えてるなら無理。あれも設計してもらう側でニーズがあったからできた。LMに廉価ステルス造る気があれば可能性はある。突き進め
  33. 94787 | 2015/01/06(火) 10:23:02 | URL | edit
      #-
    どうせどのメーカーも1~2世代前の技術を使ったものばかりで、
    金儲けしたいだけ。w
    ま、それでも韓国には充分すぎるし、導入しても運営できない。
    100機導入したら、稼働機は50機ってことになる。
    メンテができないのが韓国国民なので、ニコイチが基本。
  34. 94790 | 2015/01/06(火) 10:31:24 | URL | edit
    たぷたぷ #-
    ヒラマサの予算も無いのに、18兆ウォン予算組めるの!?
    子供銀行のウォンじゃ駄目なんだよ?
    分割払いもリボ払いも無いのに…(笑)

    とりあえず日本は関係ないから、頑張ってチョン♪
  35. 94792 | 2015/01/06(火) 10:31:54 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    自称先進国様は技術は買うものだとおもってるのね。
    技術しかり自国で開発し、他国より先に進んでいるから先進国。
    気づかないのかな・・・
  36. 94793 | 2015/01/06(火) 10:37:53 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    また嫌々参加させて60回ぐらい入札させんのか?w
  37. 94794 | 2015/01/06(火) 10:38:27 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    18兆をンが天文学的なんて、どんだけスケール小さい国家なんだよ!
  38. 94797 | 2015/01/06(火) 10:43:22 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    上記、aviationweekの記事では『12月23日、米国防省の調達事務所、防衛事業庁the Defense Acquisition Program Agency (DAPA)が、KFX開発用の提案要求を発行した』とあるので、おそらく入札は行われるのであろう。
    しかし、入札日等については明記されていない。
    戦闘機の技術供与に関しては米国議会を通さなければならないので、計画案を募った、と言うところだろう。
    レーダー等のアビオニクス技術及びステルス技術供与の為、米国議会を通さずとも良いエアバス・ミリタリーの技術協力を得てボーイングが一緒になってやるって感じのことが書いてあるが、予算も韓国議会で2016年12月までに通ればよい、とも書いている。
    入札に参加する企業の締め切りが来月9日ってことは、それから入札を繰り返しKAIが『よしここ!』って決めてから、韓国国会に予算申請するってことなんだろうけど、前にホル韓さんでも取り上げてたエンジンの問題もあるしねえ。
    なんか、gdgdやって結局決まらないオカンがするわw
  39. 94813 | 2015/01/06(火) 11:28:17 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    LMもそうだがボーイングにせよエアバスにせよ、いかに客がいないかよく分かるな

    数少ないビジネスチャンスを物にするためにちっぽけなプライドは捨てて、しかもはした金で貴重な技術の切り売りとは・・・
  40. 94816 | 2015/01/06(火) 11:39:30 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    身勝手な技術移転ばかり当てにして、
    自分達で研究開発しようとしないバカチョンw
    ロッキード・マーティン社もボーイング社とエアバス社も
    韓国に関わった時の祟りを知らないのかな?
    後々、大変な事にならなければ良いけどw
    日本にも痛い目をみても、それでも韓国に関わろうとする
    ドMなバカがいるからナァ・・・
  41. 94820 | 2015/01/06(火) 11:50:15 | URL | edit
    ニダ #-
    <丶`∀´>ウリ達の戦闘機は月までいくニダよ♪
  42. 94824 | 2015/01/06(火) 12:06:03 | URL | edit
    名無しの日本人 #-
    この計画はいつ「4.5世代戦闘機」になったんだ?
    もともとは、F16クラスの国産化を目指すものだろうに。
    来年にはF35を超える戦闘機に切り替わっていそうだが。
  43. 94827 | 2015/01/06(火) 12:15:01 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    朝鮮人は頭に虫涌いてるとしか思えん。
    アメリカの同盟国でありながら中国の手先となって日米離間やって更に敵対するロシアからも参入を切望する。そういうのは先に条約破棄してからやるもので大国じゃない弱小劣国がダブルスタンダードやるととばっちりは甚大だ。間抜けな朝鮮人。
  44. 94834 | 2015/01/06(火) 12:39:35 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    >18兆ウォンという天文学的な予算
    18兆ウォンもの高額予算を提示しているけど、そもそも実際に韓国に支払う能力があるのかな
    外国企業を嘘の高額予算で釣っておいて途中で「契約と違う!」とか難癖つけて値切って最終的に満額支払わない
    なんてことがいかにも起こりそう

    あと「スリオンで欧州から痛い目にあった」とか言ってるけど
    兵器関連事業で韓国と取引して痛い目にあった国の方が多いんじゃないの?
  45. 94836 | 2015/01/06(火) 12:43:02 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    韓国人は優秀なのになんでエンジンから作らない?
    エンジンがすべての基本だろう?
    どこかから教えて貰って作るってのは、日本が甘やかした結果だよね。勘違いしてるんだよ。

    実力のない実力派みたいな・・・掛け声だけw

    基本がきっちりしてないから、世界中からカモられてるのになぁ。
  46. 94841 | 2015/01/06(火) 13:03:37 | URL | edit
           #-
    国力無いのにG5辺りと張り合おうとする韓国力は凄いわ
  47. 94843 | 2015/01/06(火) 13:10:21 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    チョンがブラックボックスを故意に開けて盗もうとしたタイガーアイの開発費だけで2兆円以上掛かってるんだぞ
  48. 94850 | 2015/01/06(火) 13:46:50 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    BAEと揉めまくってるくせに、どうやってタイフーンの技術移転してもらうんだよw
  49. 94852 | 2015/01/06(火) 14:03:24 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ボーイングもBAEも最近レイセオンも敵に回した南朝鮮

    商売には参加するが各社何らかの復讐は考えてると思う

    エンジンはロールスロイスに声かけたら?F35用に開発中だった奴が浮いてるから安く売ってくれるかもよww

  50. 94860 | 2015/01/06(火) 14:33:40 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    外国の技術を貰って、それを輸出して儲けるニダ!!
  51. 94861 | 2015/01/06(火) 14:44:17 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    彼らの国産新兵器に対する「願望」って、
    日本が『海底軍艦』や『マイティジャック』に託した「空想科学」と
    まったく同じメンタリテイなんだけど、
    それにしては「夢」が無いんだよね。

    >一度はF-35に競り負けたFX事業の勇士たちが再び集まる形となった
      歴史上、「航空史に残る名機」以前、
      ただの一度も独力で戦闘機なんか作ったことも無いくせにこの言い草。
      さすがチョン氏の兵法「戦わずして負ける」国ですわ。
  52. 94862 | 2015/01/06(火) 14:45:04 | URL | edit
    ななし #-
    こいつら、素材と設計図だけ渡しても、作れないんだろ。だから技術移転の意味が日本と違う。
    基本的な事から手取り足取り教えろニダ!って事だから、技術移転なんて実質的に無理。
    日本企業が韓国にやってきたように欧米がしてくれると勘違いしてる。
  53. 94880 | 2015/01/06(火) 16:22:59 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    F35は30兆円(300兆ウォン)でも、まだ足りないだろ。
    まあ、いつもの盗むことだけでの完成だろうけど、核心技術のひとつエンジンは
    全く作る能力が無いはず。
    結局プラモデルのパーツの組み立てレベルの開発と言う事でしょう。
    それでも18兆ウォンじゃ足りないよ。
  54. 94889 | 2015/01/06(火) 17:37:48 | URL | edit
    アナベル・加トー少佐 #-
    日本だったら1.8兆円あればなんとかなるかもしれない=今までの技術開発の蓄積あるから。但し変な夢戦闘機単体で無人機コントロールとか運用とか諦めて第5世代ステルス機撃破に特化した戦闘機。1兆円エンジン残りで機体アビオその他=変態機能諦める代償に冗長性持たせる。
    ↑これも韓国には到底見果てぬ夢。
  55. 94894 | 2015/01/06(火) 17:54:21 | URL | edit
    K2
    外国から売って貰える程度の技術を寄せ集めて、出ないスペックを自慢して、途上国に騙して売る事を妄想し、いざ作り出したら自分達の技術で作れず余計に時間と金がかかり、中途半端なスペックで高くてF15、F16より劣る無用な戦闘機が出来上がり、外国に売れなくなる。K2と同じ未来しか見えない。
  56. 94899 | 2015/01/06(火) 18:46:38 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    日本の空自もかつてアドーアの悲劇で舐めた辛酸の経験がある。
    以来、RR(ロールスロイス)は永らく日本の空を飛ぶ機会が無い。
    恐らく欧州製の完成機やブラックボックス化されたエンジン丸ごとの旨みのある販売取引は日本の空自相手には今後も無い。
    国産化に向けて日本はもう既に航空機エンジンのノウハウを蓄積し始めた。
    韓国に独自技術や核心技術は無い。
  57. 94901 | 2015/01/06(火) 18:54:58 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ここには書かれていないが、用意された予算内で、何も造り出せなかった場合は、責任の押し付け合いになりそうだ。
  58. 94904 | 2015/01/06(火) 19:55:00 | URL | edit
    お #-
    この計画はどう上手く行ってもF2に届く?
    F2の退役は30年頃だったよね?>詳しい人ヨロ

    グリペンのライセンスとか、オプションでも無いかな?
    150~200機位揃いそうなんだが?
    それかF16の中古を買い漁って、SLEPで凌ぐとか
    FA50を地道に育てるとか…

    なぜ出来そうもないことをやろうとするのか
    ポッケナイナイをしようと企んでるとしか思えない
    また、こんな荒唐無稽な計画の達成を
    信じている愚民の…多いこと

    コイツらをまともな相手と信じて付き合ったとは…
    激しくorz
  59. 94906 | 2015/01/06(火) 20:26:58 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    南朝鮮って予算通すのが目的化してるから,如何に国民を騙すかのみ
    に重点を置いている,南朝鮮から出る情報は話し半分で後は流すべきかな
  60. 94928 | 2015/01/06(火) 22:00:51 | URL | edit
    アレレ #-
    なにこれ?・・・・・結局、外の人に全部造って貰おうってこと?
    新開発の費用を全て韓国が払うってこと?・・・・そんな、お金ないよね?
    結局、既存の技術をくっつけて張りぼて戦闘機を造るってこと?

    せーの・・・・・・国産じゃねーよ!!
  61. 94953 | 2015/01/06(火) 23:08:50 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    また、伝統のポッケナイナイの術が発動するわけだ。

    みんなで、自分のポッケにいかにお金を蓄財するか。

    事業に絡むことができれば、宝くじみたいなもんなんだね。
  62. 94956 | 2015/01/06(火) 23:24:52 | URL | edit
    私は除鮮に参加します。 #-
    こいつらマンガみたいな国だねえ!
    現代自動車のエンジンはまだ三菱製だろ、どう考えても戦闘機のエンジンなんて百年立っても無理そうだね。
  63. 95123 | 2015/01/07(水) 11:24:40 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    西側の第4世代機の売り時としてはかなり末期だしな
    時代遅れになりつつある技術と機体で金を搾り取れるなら、韓国に手を貸すのも吝かじゃないって所だろ
    軍需産業は巨大な金額が動くけどその割には儲からんし
  64. 95129 | 2015/01/07(水) 11:38:06 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    技術移転ってwww パクらせろと言われてホイホイ技術をくれてやる
    お人好しは、日本くらいだ。それももうやらないけど。
  65. 95137 | 2015/01/07(水) 11:54:37 | URL | edit
    名無し #-
    南朝鮮の純国産戦闘機とか言ってるやつはバカすぎる
    技術敵、予算的に無理だし
    もし戦闘機を造れたとしても、自国でしか使わない
    他の国に売らないというのでは
    ただ金を食うだけ
    しかし他国に売ると言ってもアメリカが喜ぶわけもなく
  66. 95141 | 2015/01/07(水) 11:56:42 | URL | edit
    ななし #-
    たったの120機ですか? はぁ?
    犬のクソみたいなもんだなw
  67. 95144 | 2015/01/07(水) 12:00:28 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    うまくインドネシアに売りつけたテョンコ50ってやつ、
    あれでお前ら十分だろ?
  68. 95146 | 2015/01/07(水) 12:03:18 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ロッキード・マーティン社「ここは私が一つ」
    ボーイング社「いえいえ、ここは私が」
    エアバス社「いや、ここは私が」
    大韓航空「ここは是非とも私が」
    ロッキード・マーティン社・ボーイング社・エアバス社
     「どーぞどーぞ!」
  69. 95163 | 2015/01/07(水) 12:29:26 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    で、いつもの得意技『フトコロ・ドロン』で開発資金が何時の間にか消えるんだろ?
    未来永劫、進歩の無い国で生きて行くのって大変だよなwww
  70. 95179 | 2015/01/07(水) 13:01:00 | URL | edit
    韓嫌い #-
    どーせ中抜きのオンパレードで、ガラクタ戦闘機が出来る。自動車もロクに造れない民族が空を飛ぶって大爆笑以外考えられない。
  71. 95180 | 2015/01/07(水) 13:03:30 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ロシアとやったロケット開発が懐かしいですね。
    真の目的は北に対抗するミサイル技術を手に入れることだったんだろうけど失敗w

    詳しくしらんけど、本当に技術がほしいなら一桁金額が足りねえんじゃねえの?
  72. 95183 | 2015/01/07(水) 13:06:59 | URL | edit
    ¥ #-
    記事の内容ほとんど読んでないけど、またT-50のように、設計から技術から全部外国メーカー任せで、生産だけ韓国って作り方やって「独自開発」って自慢するだけでしょ。

    戦闘機開発に莫大なカネと時間が掛かる現在、自社のカネで自主開発するなんて無理だし、自国の軍からの発注を待ってたらなかなか新型機開発なんてできないから、他人のカネで開発できる機会があるなら、そりゃ参加希望する会社はあるでしょうね。
    まあ、韓国が提示する程度の金額で、まともな実戦機が作れるとは思えませんけども・・・。
  73. 95187 | 2015/01/07(水) 13:13:47 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    高速列車つくれば欠陥だらけの韓国が戦闘機製造とは!
    建築でも列車関連でもいろいろやらかしてるから
    戦闘機が量産できでるころには、買う国なくなってるんじゃないの
  74. 95201 | 2015/01/07(水) 13:41:08 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    身の程知らずのチンピラ(韓国)と、その小銭をふんだくろうと
    してるペテン師(各メーカー)というだけだろ
  75. 95204 | 2015/01/07(水) 13:43:42 | URL | edit
    私は<丶`∀´>に参加します #-

    <丶`∀´>ゾエ

    「祖国を助けようとしたら
     みんなふるさと納税はじめて困ってるニダ。」
  76. 95208 | 2015/01/07(水) 13:50:19 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    殲―31にすれば全ての周辺国が納得するよ。
  77. 95217 | 2015/01/07(水) 14:23:13 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    >>1
    で終わってた。
    15年後には中古技術をわずかだが2兆円で払い下げ
  78. 95219 | 2015/01/07(水) 14:25:37 | URL | edit
      #-
    >エンジンやレーダーを輸入して胴体を組み立てただけで、国産化と言えるのか。エンジンから造れよ。

    いや、まずは『水車』からだろ。
  79. 95224 | 2015/01/07(水) 14:37:23 | URL | edit
    名など無い #-
    ヤナセやレクサスも例え子供でもカタログを呉れといったら渡す。
    でも実際買うとか言い出してもあからさまに怪しければローン条件やらの予防線を張って追い出す。
    欧州勢にしたところでそういった部分は弁えた事しか言っていまい。
    むしろ哀れなのは原則タダで配られるカタログを数社分抱えて「オレは数社からチヤホヤされている超VIP」と舞い上がっている連中の方!
    欧州勢の蛮族相手の商売テクニックは中東、アフリカで鍛えられた洗練を誇る。「何も渡さずに金だけ毟る」事位造作も無いだろう。
  80. 95232 | 2015/01/07(水) 14:59:15 | URL | edit
    あ #-
    開発と120機を作るのに1,8兆円と言う事だから。
  81. 95244 | 2015/01/07(水) 15:20:47 | URL | edit
    三田ーセプタ #-
    外国にすべて作らせるのも間違いではないけど(自国だけ仕様)
    旧帝国海軍の金剛とか。空自もF86からF15までラ国で技術
    蓄積した。
    F18のラ国、韓国フレーバー味的なものから始めるべし。
  82. 95246 | 2015/01/07(水) 15:28:39 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ※10
    おいおい2兆円を「たった」とか表現するなよ。
    俺にそれだけくれるなら紙飛行機を100でも200でも折って半島に納品するぜ。
    とうぜんブラックボックスは無しでなw
  83. 95253 | 2015/01/07(水) 15:45:10 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    意味の分からない難癖言い出して未払いする未来が見えたよー
  84. 95626 | 2015/01/08(木) 20:49:24 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    そもそも、てめぇらの国で作れたもんじゃないだろ。
    100%時刻の技術のみでやってみろよ
    この盗み族さっさと返せ。世界から消えろ
  85. 95630 | 2015/01/08(木) 21:27:21 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    どうでも良いけど金ちゃんとアメリカに払ってやれよ
  86. 95684 | 2015/01/09(金) 09:56:40 | URL | edit
    夜 #-
    そして毟り取られてボロボロになるんですね・・・
  87. 96429 | 2015/01/12(月) 08:00:01 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    あーもーどこから突っ込んで良いのやら
    もう1/1のハリボテ並べて喜んでろよ
    どうせ実機買っても使いこなせないんだし
コメント:
シークレット: 管理者にだけ表示を許可する