セウォル号事故被害者の賠償と補償などのための特別法に与野党が最終的に合意しました。
写真引用:MBC
檀園高校2年生の大学入試特例…「セウォル号補償特別法」最終合意
引用:ネイバーニュース/MBC
http://goo.gl/3oiQbH
>>>記事の翻訳
セウォル号事故被害者の賠償と補償などのための特別法に与野党が最終的に合意しました。事故当時、2年生だった檀園高校生徒たちについては定員外の特別選考を行うことができる根拠が用意されました。
セウォル号事故後、生存した当時、檀園高校2年生は80人余り。与野党はこの生徒たちが定員枠外で大学に入学できる法的根拠を作成しました。
被害家族など世論を反映させた野党の要求が受け入れられたことで知られています。
[セヌリ党政策委議長]
大学が必要に応じて4.16事件の当時の、檀園高校2年生については定員外特別選考を実施できるように・・・
セウォル号事故全体の被害者らに対する賠償と補償など具体的な支援規模は、首相室傘下の「補償審議委」が決定するようにしました。社会福祉共同募金会に集まった寄付金1257億ウォンを活用し不足した場合は国費で支援することにしました。
犠牲者1人当たり7~8億ウォンを補償する案が話し合われることで知られています。
救助への参加や漁業活動の制限などで直接・間接被害を受けた珍島住民のための支援も明文化しました。
[新政治民主連合の政策委議長]
漁業活動の被害を受けた珍島郡の住民について損失を補償しなければならない。
安山市と珍島郡の経済活性化に向けた国家の特別支援とともに安山にはトラウマセンターを設置することにしました。また、4・16財団を設立して追悼・安全事業を施行し、5年間の予算を支援することにしました。
このような与野党の合意案らは12日、国会本会議で処理される予定です。
>>>韓国人のコメント
共感3548 非共感275
これはない・・・
共感3244 非共感319
本当に不公平だ。絶対に一人で死んではならない損するだけだ。死ぬなら大勢で一緒に死なないと・・・・
共感4148 非共感357
じゃ受験生の中で親を亡くなった子供たちも特別選考してくれるのか? まともに勉強するのは難しいでしょ?
共感5294 非共感520
大学特例入学は本当にない・・・ 頑張って勉強した子たちはどうなるのか? そして民間船事故に国家が保障しなければならない理由は何?
共感3080 非共感1126
こんな特例で大学に行けば、いじめ確定だ。
共感535 非共感019
命の価値が違うのか・・・ 交通事故でも国家は同じ措置をとるのか? 大学への特例入学なんて、本当に笑わせる国だ。
共感393 非共感015
完全に国が狂ったwwww
共感451 非共感017
さあ、これから大きな事故が発生するたびに、真相、ごり押し、強気、座り込み、この4つの要件さえ満たせば、数億の補償金を国からむしり取れる先例を残したんだ。今後同じような事件や事故が起こった際、政府は一体どうする気なんだ?
共感1002 非共感029
これは国が補償すべきではない。厳然として清海鎮海運が責任を負わなければならない問題で、大学特例も公平性に合わない。大韓民国での事故で死ぬ全ての人に国が補償しやるのか? 事故にあった子供たちには同情するが、戦場に出て国の為に戦死した訳ではないだろう?
共感011 非共感004
これから寄付なんて一切しない
共感003 非共感003
私達も事故にあって大学に行こう
共感007 非共感000
何故なんだ? と言う考えしか湧いてこない私は頭がおかしいのか?
共感422 非共感005
政府はセウォル号の保険会社か何なのか? 契約内容を公開しろ!!!
共感010 非共感007
これからは、頭が悪いのに大学に行きたい高校生は船に乗って事故にあい、運良く生き残りさえすれば大学に行ける。
共感404 非共感010
なぜ補償金を事故を起こした会社や保険会社ではなく、国が出すんだ・・・
共感009 非共感005
現在、高校生3年生ですが勉強する気がなくなりました。