JTBCが8千500人を対象に実施した大規模な世論調査で、朴槿恵大統領の支持率が依然として30%台にとどまっていることが分かった。
朴大統領の支持率38.4%、不満55.1%
引用:ネイバーニュース/viewsnnews
http://goo.gl/FqjE45
>>>記事の翻訳
JTBCが8千500人を対象に実施した大規模な世論調査で、朴槿恵大統領の支持率が依然として30%台にとどまっていることが分かった。
5日JTBCによると、世論調査機関「リアルメーター」に依頼し、昨年12月25日から28日まで4日間、全国の成人8500人に、朴大統領の国政運営に対する満足度を調査した結果、満足するという答えは38.4%、不満は55.1%だった。
不満が満足より16.7%pも高く表れたのだ。この格差は1カ月前より5%p以上拡大した。
これは「リアルメーター」が同一の期間に調査した朴大統領の支持率が、憲法裁判所の統合進歩党解散後に反発して40%を超えたと発表していたのとは対照的な内容で、世論調査のサンプルを大量に拡大し、誤差範囲を大幅に縮小した結果と解釈される。
朴大統領に不満な最も大きな理由としては、「口先だけの革新」が挙げられており、続いて「権威主義的な国政運営」「秘密の実力者疑惑」などだった。
一方、次期大統領選走者に対する支持が高いのは潘基文国連事務総長(15.3%)が一番高かったが、他の世論調査とは違って、新政治連合の文在寅(ムン・ジェイン)議員(12.7%)、セヌリ党の金武星代表(12.5%)、朴元淳(パク・ウォンスン)ソウル市長(9.6%)などとの差はわずかだった。
>>>韓国人のコメント
共感011 非共感000
父親よりも政治のやり方が汚くて恐ろしい
共感011 非共感005
政治評論家が大統領の支持率には、親父さんへの支持率が30%ほど含まれていると分析したが、親父の支持率を差し引けば、残りの支持率は一桁という話なのに一体国民は、このような無能力者の何を信じて選んだのか、今後3年間は国がどのように壊れて行くのか見なければならない。
共感011 非共感000
jtbcで世論調査をしたから多くの人たちが回答したんだ。リアルメーターの名前では多くのサンプルが集まらなかったんだろう。
共感007 非共感000
統進党をかばっていたら、その寛大さに支持率は70%程度にはなっていた
共感004 非共感000
言葉巧みに言い訳をして責任を回避する簡単なお仕事です。
共感015 非共感000
リアルメーター自体が調査した時には40%台に上昇し、jtbcが依頼してリアルメーターに調査させると38%? 一体どういうことだ?
共感012 非共感000
父に似ると言っても、あそこまで似るものだろうか。国民から税金を搾り取り、1マッコリで数十兆の国民の財産を横取する詐欺強度ナンバーワンだ。
共感105 非共感000
38%も支持している奴がいるなんて驚きだ。価格高騰だと言いたばこ税を引き上げ、あれもこれも税金を引き上げるから庶民経済はめちゃくちゃだよ。人事を行う度にトラブルが発生し、何をやらせてもうまく行かない。ただ一つ上手なのは検察を後ろで操縦し、情報操作に明け暮れる無能な大統領ということ。
共感008 非共感000
朴大統領は原発の隣にでも引っ越せばいい。そうすれば原発の安全性について少しは気を使うんじゃないのか?
共感007 非共感000
今後、裏切り者のニュースを取り扱わないでほしい。記事を読むだけで怒りが湧いてくる。
共感016 非共感000
この国に一度完全に壊して立て直さなければならない。そうすれば庶民が生きて国が真っすぐに立つ
共感028 非共感000
38%もの精神病者が韓国国内に存在する以上、今後30年間は民主主義の定着は望めないだろう。
共感014 非共感000
支持率の不支持の割合が、そのまま大韓民国の国民(庶民、中間層)たちではないか?私はそうだと思う
共感006 非共感002
どうせ支持率なんて権力者にとっては無価値だ。支持率が高ければ利用し、低ければ無視する。庶民の声なんてこれぽっちも届きはしない。
共感011 非共感004
40%台だろうが、30%台だろうがどうでもいい。もう何もこの大統領には期待していないから
共感017 非共感005
あと2年半も任期がある、もう絶望だwww
このまま20年は大統領でいてもらいたいものですね
制度を変えればいいのに
ずっと続けられるように