新ブログ:ホル韓ヘッドライン(クリックすると新ブログへ移動します)

 
--/--/-- (--) --:--:--

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2013/12/21 (Sat) 18:20:36

旅行記「聖地巡礼だ!3泊4日、東京ソロプレイ旅行記」 最終日秋葉原・千葉 その②

韓国の掲示板に
「聖地巡礼だ!3泊4日、東京ソロプレイ旅行記」
最終日秋葉原・千葉 
というスレッドが立っていたので紹介します。 

その②は千葉駅~千葉公園です

聖地巡礼シリーズの過去記事は右側に専用リンクを設けています

045

027
028
ああん!千葉駅キター!!
私は愚かにもアングルを逆に撮ってしまったよ



029
千葉駅名物、千葉横断モノレールです 



030
031
俺妹のワンシーン



032
033
京介が待っていた柱。その前に黒のチェック柄の柱と混同したよ。



034
035
桐乃かわいいw



036
モノレールの駅へ戻る道



037
俺妹特別ラッピングのモノレールに乗れるんだが俺妹にそこまでは関心がない。
切符売場のところで俺妹の特別チケットとグッズを販売してたよ。
桐野がかわいいw 



038
すでに昼になる。一度近くの千葉公園に行くことにしよう。 



039
私の買ったガイドブックには千葉の地図がないので、
今から本当の裸の旅行である。

いったん駅周辺の地図を写真に撮ってから尋ねようと思う。
ちゃんとハングルになっている地図でも苦労した私なのに
ちゃんと行くことができるかな?



040
ところで意外にもモノレールが目印になってくれて
聖地へ行くのは簡単だったよ。



041
モノレールと地図を見てたどり着いた千葉公園



042
秋だから誰も乗っていないよ。天気はそんなに悪くはないけど風が少し強いよ。 



043
入口から右に池を一周回ると色とりどりで、俺妹の千葉公園はたくさん探索して見ることができるよ。



044
045
どんなシーンだったかはよく覚えていない。
アニメの方は春だけど私が撮ったのは秋。

雰囲気が違うだけで何だか寂しく感じる。


046
047
ひぃw白猫カワイイ!
背景にはアニメのような青っぽさがない。
腐った現実の世界のようだ。





048
049
季節の違いが一目で見られる。
ますます聖地巡礼の現実と2D世界の比較で
現実が腐ってると感じだ。 




050
意外に広い千葉公園。左下の池の右端が私のいる場所だ。



051
池の周囲を歩いている途中で・・・



052
053
ここは一番最初に馴染みの真奈美と
会話していた場所でありながら、
黒猫とデートしてお弁当を食べた場所。

その曲がった木を見て分かったよ。





054
探索をあきらめて帰る途中。
京介と瑠璃が通う学校も行きたかったが情報もなく、
かなり遠かったと聞いた気がして、
あきらめることを選択する。 




055
056
帰り道に偶然出くわした聖地だ!
青い自転車道のような
道を見てすぐに気づいたwww


主人公のすぐ隣を歩いたと思うと
信じられないほど妙な気持ちになる。


これが次元級の乖離感。 



>これで千葉公園まで終了です。
>次はもう一つのアニメの聖地へ向かいます。

コメント

コメント:
シークレット: 管理者にだけ表示を許可する