2013年5月、朴槿恵大統領の訪米に随行していた尹容疑者が女性インターンにセクハラしたという疑惑でした。事件発生から1年8ヵ月が過ぎた今、この事件はどのように処理されているでしょうか?
写真引用:KBS
「尹昶重事件」米捜査が消極的…処罰が霧散されるか?
引用:ネイバーニュース/KBS
http://goo.gl/fnWbLi
>>>記事の翻訳
尹昶重 前大統領府報道官事件、記憶しています。
2013年5月、朴槿恵大統領の訪米に随行していた尹容疑者が女性インターンにセクハラしたという疑惑でした。事件発生から1年8ヵ月が過ぎた今、この事件はどのように処理されているでしょうか?
ユン・チャンヒ記者が報道します。
<レポート>
当時の尹昶重大統領府報道官のセクハラ疑惑について政府は、米国当局の捜査に全面的に協力する考えを明らかにしました。しかしワシントンDC検察は今までの20ヵ月間の間に、これといった措置を取っていないことがKBSの取材結果、明らかになりました。
このために、尹氏が米国法上の免責特権の対象という弁護人の主張を米国検察が受け入れたのではないかという分析が出ています。
[金碩漢(尹昶重)担当弁護士]
韓国政府は事件の管轄権自体を米国に完全に渡したんです。今回のケースは大統領府報道官であるため、official act immunity(公式的免責特権)があります。
米国としては外交使節に対する刑事処罰の先例が負担になるという話も出ています。
[金碩漢(尹昶重)担当弁護士]
外国の外交官に、このような内容で検察が手を出すと、他国で米国の高官が機能しなくなります。
むろん、米国がこの事件に対する管轄権を認めながらも、事件そのものを軽犯罪と見て処理を見合わせている可能性もあります。軽犯罪なら、尹容疑者が、自ら米国に行かない限り、処罰は不可能です。
[金碩漢(尹昶重)担当弁護士]
このように罪に問われないケースはとても多い
来年5月になると、この事件が発生して、3年、尹氏に対する公訴時効が満了されます。
[チェ韓国性暴力相談所活動家]
今からでも韓国政府と検察が乗り出して、積極的に捜査して断固として処罰する態度を見せることが必要です。
朴槿恵政府発足初年度の首脳外交で行われた前代未聞の事件がどのような形で締めくくられるか注目されています。
>>>韓国人のコメント
共感618 非共感087
久しぶりに話題になった大邱・慶北の永遠な英雄チャ兄さん・・・ 米国でも堂々とパンツを下ろしたグローバルな迷惑男。
共感151 非共感011
大韓航空のリターンも、国際的に恥だったけど、これも同じぐらい・・・
共感131 非共感011
米国が何もしないなら、韓国の検察がすればいいのに
共感098 非共感008
宦官が摂政する国で、使臣がセクハラをしたと処罰を受けるか?
共感011 非共感022
大統領府が公訴時効が成立するまで保護してくれるよwww
共感016 非共感002
不正共和国ではいつもそうだ・・・
共感008 非共感002
韓国系だから自分で好きにやれと無視するんでしょう。もし被害者が白人なら・・・
共感071 非共感010
女性大統領は経済は分からないけど、性犯罪だけは断固として対応すると思ったのに
共感073 非共感009
外交史上、初めてパンティー外交を披露した方だ
共感067 非共感009
尹昶重は憲政史上・・・ 最悪の恥として残るだろう
共感021 非共感004
本当に失望したよ、女性大統領がどうしてセクハラ事件を無視しているんだ?
共感014 非共感004
尹昶重・・・ 名前を聞いただけでも気分が悪い
共感006 非共感004
治外法権で責任を問われないのなら、本国の法律で処罰するればいい。今からでも大韓民国の法で処罰しよう
共感009 非共感000
米国:私たちはいちいちセクハラなどは犯罪の取り扱いません
共感031 非共感004
時効が成立するまで、自宅でパンストを被って鶏の丸焼きを食べてるんじゃないか?
そうであっても、こんな処理しかできないのだから、
韓国は、世界中、どこからも信用されないだろう。