日本人10人のうち6人は、イスラム国家(IS)が日本人2人を拉致したこと関する安倍晋三内閣の対応を肯定的に評価することが分かった。
日本の世論調査、「政府の人質事件対応「肯定」評価60%」
引用:ネイバーニュース/news1
http://goo.gl/1vGqc1
>>>記事の翻訳
日本人10人のうち6人は、スンニ派、急進武装組織イスラム国家(IS)が日本人2人を拉致したこと関する安倍晋三内閣の対応を肯定的に評価することが分かった。
共同通信が25日に実施した全国緊急電話世論調査によると、日本人人質事件に対する安倍政権の対応について「適切に評価する」と「ある程度適切だと考えている」など肯定的な答えが60.6%を記録した。
一方、「適切ではない」と「あまり適切ではない」など否定的な評価は31.2%を記録して肯定的な評価が約2倍に達することが明らかになった。
一方、安倍内閣の支持率は52.8%を記録して12月に実施した直前の調査時より0.7%p、小幅下落した。安倍前内閣を支持しないという回答者は3.0%p下落して31.9%を記録した。
>>>韓国人のコメント
共感036 非共感012
韓国だったら2兆ドルを、どんな手段を使ってでも支払ったと思う。
>>>返信
2億ドルです。
>>>返信
韓国の国家予算が1年に400兆ウォンしかないのに、2兆ドルというのは2200兆ウォンになるんだけど、単純計算しても・・・
共感048 非共感007
民族性や国民性というのは本当にありそうだね・・・ 韓国だったらただの騒ぎでは終わらない・・・
共感007 非共感006
全羅道と日本の国民性はこんなにも違う・・・
共感033 非共感006
我が国だったらと想像することさえ嫌になるね
共感003 非共感006
世論調査が何? 無能だから死んだと聞いたけど? ツイッターを適当に見てると誰が肯定的なのか? 今は公に「交渉はない」という安倍に責任があるんじゃないの。この調査の肯定が高いのは不正が行われた証拠
共感052 非共感006
韓国人の人質が死んでいたら野党がチャンスとみて、政権退陣ろうそくデモが連日続いただろう。日本は危機的な状況では団結するけど、我が国では政権交代チャンスで見て、一部勢力たちが雪が降る日に犬が走り回るようにでしゃばるんだ。
共感028 非共感003
こんな対応しかできない日本はできないから、韓国とは永遠に平行線だ
共感009 非共感008
調査の操作性が非常に疑わしい、この数字が事実ならば、国民性に問題がある。
共感008 非共感009
日本の利己的な思想がよく現れている。
共感026 非共感006
未開の韓国ならメディアが一律に政府の対応の未熟さで死んだと書き立てているだろね。
共感000 非共感000
日本は閉鎖的な性格は持っているようだ。しかし、まぁ行くち危険なのを知っていながらも、強いて行く必要があるのかという気がすけど・・・ 何によりも日本もテロの標的になったから、次は韓国かもしれない。
共感013 非共感002
朴槿恵が安倍のように対応していたら支持率が10%台になっているだろう。
共感006 非共感004
やはり、危機に対応する姿がはっきりと違う・・・
共感017 非共感010
斬首された日本人の父が「国家に迷惑をかけて申し訳ない」
個人よりも全体を考える右派・・・ 国民の90%が右派の日本・・・ 米国の政治学者が言ってたけど日本とは違い、韓国は自ら赤化し、結局、滅亡するだろうと
共感002 非共感003
殺害された日本人人質の親は、国家と国民に迷惑をかけて申し訳ないと謝っていた。私たち国民性を変えなければなら日本に勝つことができないと思う。
共産党のニダ顔女がやりそうな勢いだったなw