休日に伝わった「イスラム国(IS)の日本人の人質、湯川遥菜さん(42)の殺害という悲報に、日本列島は衝撃と悲しみに陥った。
IS、日本人の人質の殺害映像を公開
人質殺害のニュースに衝撃が駆け抜けた日本列島。
引用:ネイバーニュース/ソウル新聞
http://goo.gl/1mdRqU
>>>記事の翻訳
休日に伝わった「イスラム国(IS)の日本人の人質、湯川遥菜さん(42)の殺害という悲報に、日本列島は衝撃と悲しみに陥った。
千葉市に居住している湯川さんの父、正一さん(74)は25日、NHKなど日本のマスコミに「午前0時頃、外務省から『まだ確認されてはないが、遥菜さんが殺害されたようだ』との連絡を受けて、頭の中が真っ白になった。それ以上は言葉で表現できない」と心境を明らかにした。彼は後藤健二さん(47)が人質になったことについて、「私の息子を心配して命をかけて現地に入った。申し訳ないし、辛い」「政府や関係者の方たちに(子供のことで)迷惑をかけて申し訳ない。救出に向けて各方面に働きかけをしていただいたことに感謝する」と付け加えた。
生存しているものと見られている後藤さんの母である石堂順子さん(78)もTVに出てくる息子の映像を見て「やつれた」と涙を流しており、「ただ呆然と立ち尽くすだけだ」という様子だったと読売新聞が伝えた。彼女は「健二は、私が皆さん(取材陣)に言うことの数倍も危険を感じていると思う。顔に緊張がうかがえる」と息子を心配し、「現実のことだと信じられない。早く健二が戻ってくることだけを信じている」と話した。後藤さんの夫人はインターネットに公開されたものと同じ映像が添付されたメールを受けたという。
日本のマスコミは、映像が公開された直後の24日夜から緊急ニュースを通じてこのニュースを大きく取り上げている。インターネット上では人質事件が発生して以来、ツイッターなどでIS関係者であることを自認する人々が人質の生死について未確認の情報を数回載せて紛らわしいという声もある。関連の消息を扱った日本のマスコミのインターネットの記事には「どこまでが本当か分からない」、「少なくとも後藤さんを解放してほしい」、「事実なら、湯川さんは本当にかわいそう。後藤さんはどんなに大きな恐怖と戦っているか」などの反応が続いた。
>>>韓国人のコメント
共感330 非共感068
わずか70年余り前、韓国人と中国人の頭を日本刀で無数に切り取っていた日本人が、自国の人が死んで大騒ぎだ。無実の命が残忍に殺害されたが、他民族のことを非難はできないだろう。かつてISより残忍だった日本は、自己反省もしないままで、罵ることができるのだろうか? 残酷だと言うことができるだろうか?
共感228 非共感036
過去の残酷さに反省のない日本人に例えるなら三途の川。
共感148 非共感018
センムル教会が660億の金を払って釈放された時の韓国は衝撃を受けたが、日本は全く衝撃を受けていない。
共感026 非共感005
正直、死なないで無事に帰ってきたら良いが、安倍猿やそのほか猿たちのアホな様子を見ていたらイライラするね。
共感017 非共感000
ISが人を拉致して殺害することは、いかなる理由があろうとも間違っている
共感021 非共感004
ISがすることは、日本人たちが植民地支配期に犯した悪事と同じだと感じるのは私だけだろうか。
共感017 非共感002
もちろん気の毒なことだが、自国を一人殺害されたことでなんで衝撃に陥っているんだよ? 日本人お前達は第二次世界大戦、文禄・慶長の役の36年間にわたり、あらゆる方法で善良な住民たちを殺害したのを忘れたのか?お前らが人権と言ってISを批判するのなら、残忍非道な戦犯らの共同墓地神社から燃やしてしまえ。非道な人間を偶像化して神格化して崇拝する奴らに人権を語る資格はない。
共感020 非共感006
他国の人なら、そして人道的次元でなら、哀悼するのが適当だが、あいつらは安重根義士をテロリスト呼ばわりしている悪質チョッパリだ。今になって本当のテロとはなにかを思い知ったのだろう。まず、そこから反省して生きろ。
共感009 非共感001
わが民族を抹殺しようとした者たちが遺憾どころか、逆切れだな。今からでも遅くはない。慰安婦問題と独島問題などについて、謝罪して補償しなさい。
共感008 非共感000
人質を取って、その人質を殺害までする集団が、他の国から国(State)と認められるだろうか?このような非常識な悪魔集団なのに。
共感008 非共感001
衝撃はどういう衝撃なのか。全くお前達が犯した蛮行を考えてみろ。
共感007 非共感000
反省のない国には、未来がない。
共感005 非共感001
ISは日本の悪魔安倍ゴミ猿を暗殺するか、誘拐して斬首しろ。
共感002 非共感003
私は、本当に気持ちが良い。
共感001 非共感006
歴史的問題で日本の悪口を言うことは理解しますが、重要なのは、現在、私たちがどんな価値をもって未来を準備しながら生きていくかじゃないですか?亡くなった方のご冥福をお祈ります。
自分に甘い奴が自己責任と言う言葉を使い始めるだろう。
ご冥福を祈ります。